goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

体調管理はどのように 慣習にしたがう

2022-08-16 02:11:00 | 令和4年度 農作業
R4.8.15
少し日がさすだけで
一段と暑くなる。
稲刈りしている農家が
休みをとったのは、
14日の一日だけのような。
作業場で調整作業も
行っている。
太陽光を避けるため
何枚か重ね着して
おられるような。
手足に水を
かけることができない。
どのような暑さ対策を
とられているのだろう。

当農園では、
暑くなると
ずいぶんと自由な姿に
なるので、
お盆のころの農作業は
なるべくやらない。
行事が体を守っている。
これからも
面積が増えても、
慣習のままで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆が無事に終わった

2022-08-16 01:00:00 | おつきあい
初盆が無事に
終わりました。
親戚のかたがたには、
助言をいただき、
ハスの花など
貴重な物を
提供していただき、
ありがとうございました。

好きなようにやってくれ。

どうすれば良いのか
わからず親戚にご相談、
何とかご要望に
答えることができた、
と思っています。
これからも
よろしくご指導のほど
お願いいたします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする