goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

かぼちゃ 豆腐 父がいらないもので

2022-05-08 21:11:01 | 穀物菜食
二食とも 有機玄米 豆腐 かぼちゃ わかめ 昆布

父には甘酒を
固形物がむずかしいので
 
かぼちゃ 豆腐が 余った

曇 少し寒い





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどす 喉が炎症 押し付けはやめよう

2022-05-08 05:53:13 | 介護
喉が痛くて
飲み込めない可能性
もどすようなことを
していれば
胃液の逆流で
喉が炎症を起こしている
穀物菜食だから
と言っても
もどすようなものは
危ない
好みを押し付けている
押し付けるのはいけない

頭を使えよ
これこれが必要だろう
なんて押し付けだ
よけいなことは
やめたほうが良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父 体温低下 足を血液の保温庫にしておいて防げる

2022-05-08 02:14:24 | 介護
R4.5.7
父が 朝 体温が低下して
青ざめて震えが止まらない
エアコン 電気毛布で
温めると 生気がもどって
30分ぐらいで震えも止まった
恐ろしい出来事だった
救急車を呼ぼうかと思った
温めろ と言うだけだし
不安だった
こういうことは
もう二度と ごめんだ
対処法を 考えないと

震えが止まると
暑いと言い出したが
足首は冷たい
電気毛布を掛けると
暑い と言って
はねのけた
全身ではなく
膝から下を
電気毛布でくるんで
温めると気持ちが良い
足首が だんだん
温まってきた


朝 セーターをぬいで
薄着になっていた
ベッドから
落ちそうになっていた
夜中 暑くて汗をかいたらしい
下着の着替えを手伝った
終わるころ 雨が急に降ってきた
すると ガタガタ震えだした
寒い 寒い と言い出した
唇が紫 顔が青い
エアコンをかけて
電気毛布でくるんだが
どんどん 青ざめていった

どうすれば良いかわからない
恐ろしかった
不安で不安で
もしかすると
目の前でーーーー

30分ぐらいで
震えが止まった
すると 暑い 
と言い出した
扇風機をかけろとも

ところが
顔は生気が戻ったが
足首はたいへん冷たい
頭だけ温かい
体温はどこで
感知しているのだろう
足首は関係ないようだ
全身に
電気毛布を掛けると
はねのけた
そこで
膝から下を
電気毛布でくるんだ
そうすると
気持ちが良くなり
だんだん 足も
温まってきた

夜 暑くても
朝になって
体が冷えて
体温が低下しているのが
わからない
だいぶ冷えてから
ガタガタ震えだす
真っ青な顔
紫の唇
震えが止まっても
足は冷たい
暑い と電気毛布を
はねのけても
足は冷たいまま
夜中 足が冷たいままで
暑いからと
薄着になっていると
上半身も冷える
その時
すぐに温めないと
足に滞っている血が
上半身をさらに冷やす
震えが止まらなくなる
足首をさわれば
ものすごい冷たさ


たとえ暑くなっても
上半身だけのこと
下半身は
血液の
保冷庫になっている
膝から下を
電気毛布でくるんで
血液の
保温庫にしておけば
震えるようなことは
ないはず

穀物菜食しか入らなくなった
他のものは もどす
皮下脂肪が削げ落ちた
断熱材が無い状態
内蔵に
温度変化が
直接ひびく

寒い暑いは内蔵だけ
足は冷えても温まっても
関係ない
血液の保温庫として
いつも温めておけば良い

食事は
納豆小さじ1 豆腐わかめ味噌汁小さじ1
風邪をひいたような
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする