何か忘れて来たような?・・・カワセミ・ブログ

90%以上がカワセミの画像になると思います
拙い画像ばかりですがお付き合い下さい

野鳥とは全く関係ない話ですが・・・

2015-01-24 12:00:00 | カワセミ

 撮影 2015-01-20

 撮影 2015-01-20

 撮影 2015-01-19 枝かぶりのオオタカ

野鳥とは全く関係ない話です

私は毎年冬になると手が荒れてひび割れ状態になります、いわゆる、あかぎれですね

早朝の光が好きで寒い早朝に撮影に行くので仕方が無いと言えば仕方が無い

昨シーズンまでは医薬品をぬっていたのですが出来たら薬品は使いたくないと日頃から思っていました

ある日、知り合いから椿油が良いよと聞いて早速、アマゾンで適当に1500円位のを買ったら臭いがきつく、べた付き感がひどい

安いのを買ったからと思い少し高いのを買ったがやはり臭うしべた付き感がひどい

ネットであれこれ探してようやく自分に合う椿オイルを見つけた、値段も高い!30ml、5000円位である

商品名は控えるが、気になった臭いが気にならない、オイルなのにべた付き感が殆んど無い

この椿オイルを昨年の10月から使っている、おかげで肌の調子が良い、手のあかぎれは皆無である

それでも若干、がさつきは有るが・・・昨年までの肌と比べれば天国と地獄の差である

私の使い方(手と顔)だと二ヶ月~三ヶ月は使える、昨年末二本目を買って使っている

教えてくれた人は水虫に使っているそうだ・・・椿オイルが髪の毛に良いのは知っていたが水虫?である

使っている本人が良いと言うのだから良いのだろう

出来たら国産ヤブ椿100%使用と書いてあるものが良い、あと無農薬!

〇〇椿と書いてあっても国産をうたっていないと、殆んど中国産である中国産を買うなと言う訳では無いがマックなどのニュースをテレビで見ていると安心して使えない

私の経験から黄色っぽく色の付いている物は匂いもきつい

私のように肌荒れで悩んでいる人はお試しあれ・・・勿論顔にも使用しています

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。