MANIMANIAのレトロエロゲーカウントダウン

人生の残り時間が半分を切ったというのに若き日に目にしたエロゲーに魂を引かれ続けるイタいおっさんがこなしたゲームを紹介。

巨大オブジェ

2009-09-14 22:31:17 | Weblog
すいません。今回,エロゲもパソコンも関係ありません。ナイキはどうした。
母艦サイトには画像をアップできないので,こちらのページを流用させてもらいます。

こないだ東京行ったんですよ。日帰りで,東京,お台場。
そしたら,あの白いやつが海に背中を向けて立っていて。まあ正確には建っていてなんですけど,建築確認とってるらしいし。
身長18メートルだって。

お台場ガンダム

これとは関係なく,わりと最近,昔見ていたアニメとか見まくりで。
こないだは,録画してあった「機甲界ガリアン」を見たら,これが面白くて。

昨夜から,同じ高橋良輔監督の「太陽の牙ダグラム」を見始めたら,これがまた面白い。
ただ,こんなの18メートルもあったら,転倒とかしたらパイロットは即死だと思って調べたら,ダグラムは9メートルだって。

ガンダムの腰までか,と言ってもイメージ浮かばんわあ,と思ってたら,
職場の近くに浮かんでました。
9メートルのやつが。

天満橋あひる

ダグラムのイメージの足しにはなりませんでしたが,あひるちゃんは27日まで浮かんでるそうです。

いや驚いた

2009-09-08 00:20:21 | 使ってみようエミュレータ
PI.さんのサイト消失の関係で,ネットサーフィンしていたところ,思わぬところで,PI.さんのサイトアドレスを発見。

国立国会図書館サイト内の,
平成18年度の調査研究の内容 | 国立国会図書館-National Diet Libraryに,
「電子情報の長期利用保証に関する 平成 18 年度調査報告書 平成 19 年 3 月 国立国会図書館」
ってPDFファイルがあって,そこに「4. FD マイグレーションの調査」って項目があるんだけど,その中には,
「• 70年代後半から普及した NEC系 PC-88における N88-DiskBASIC環境
• 80年代前半から普及した NEC系 PC-98における MS-DOS環境
• 90年代前半から普及したIBM系 PCにおけるMS-DOS環境
• それら MS-DOS系の技術・規格に続いて普及した Macintosh環境 」って記述があったり,
FDの物理フォーマット解説があったり,
「表 4.3-1 主要FDマイグレーションツール 」の中には,DiskExplorerが掲載されているばかりか,「代表的な PC98エミュレータとして、Neko Project II(フリーウェア)があげられる。」なんて記述もある。

それに,国会図書館の作成文書で,「ベタ形式」なんて表記が出てくるとは・・・。

データ異常FDのデータ復旧作業もわりと具体的に書かれてて,かなり面白かった。

なお,PI.さんのサイトアドレスは,PDFファイルの127ページに出てくるのだが,X68kソフトの動作確認には,EX68が使用されているため,XM6はその名前を記されることもなく,出番はその1か所に終わった。

まあ,あくまで図書館で保管されているFDの保全の話であって,エロゲー分野にはあんまり関係ない話なんでしょうが,国立国会図書館公認エミュレータというのもなかなか愉快だったので。

BATファイルを1行ずつ実行するコマンド

2009-09-06 16:21:42 | レトロパソコンのお作法
COMMAND 某.bat(ただし,ドライブ名からディレクトリ名まで完全に指定すること) /C /Y

または,

COMMAND 某.bat(同上) /K /Y

/Cの場合,終了後にコマンドプロンプトに戻るが,/Kの場合,コマンドプロンプトに戻らない。
1行ずつ確認するスイッチは /Y だが,/C または /K との併用を要する。

BATファイルのプロセス確認に用いる場合があるので,備忘メモ。

参考文献 PC-98版 MS-DOS6.2活用ハンドブック(1995/06/25)
フリーディア著・翔泳社刊

自分用メモ

2009-09-06 15:33:54 | レトロパソコンのお作法
自分用メモ
¥は半角で置換する必要あり。

Autoexec.batの内容

@ECHO OFF
PATH A:¥DOS;A:¥;a:¥mld219
mscdex.exe /d:cd_101 /l:q
SET TEMP=A:¥DOS
SET DOSDIR=A:¥DOS
MOUSE
DOSSHELL
MOUSE /R

CONFIG.SYSの内容

FILES=30
BUFFERS=4
SHELL=¥COMMAND.COM /P
LASTDRIVE=Q
DEVICE=A:¥DOS¥HIMEM.SYS
DEVICE=A:¥DOS¥EMM386.EXE /P=45 /UMB /T=A:¥DOS¥EXTDSWAP.SYS
DEVICE=a:¥dos¥MOUSE.SYS
rem DEVICE=A:¥DOS¥SETVER.EXE
DEVICE?=a:¥cddrv.sys /d:cd_101 /i0
rem device?=a:¥cdsdmini.sys /d:cd_101 /i0 /u
rem DEVICE?=a:¥cdx.sys /d:cd_101
DOS=HIGH,UMB

PI.さんのサイト消失?

2009-09-05 10:37:26 | 使ってみようエミュレータ
X68000エミュレータ,XM6の開発者,PI.さんのサイトであるPI. Home pageが消失している様子です。

Internet Archiveで上記アドレスを調べても,こんな様子で,2008年以降はサイトが存在していないように見えます。

もっとも,Googleキャッシュでは,
2009年8月5日 17:27:00 GMT に取得されたものとなっていまして,掲示板(XM6),掲示板(XM7)とも,2009/08/03に更新されているようなので,一時的な不具合かもしれません。
掲示板の中身が読めないので分かりませんが。

問題なくサイトが復活されれば,この記事は消します。

NIKE ナイキ (カクテル・ソフト '91) プレイの準備 - 先人の偉業を用いたパッチ当て

2009-09-04 01:14:22 | PC98ソフト ADV
ディスカバリー追悼記事で順序が変わりましたが,次回記事の予定は,NIKE ナイキで変更はありません。
追記・結局,年をまたいで書きました紹介記事がNIKE ナイキ('91/07/12・カクテル・ソフト)です。・追記終了。

ただ,Sweet Emotionの記事のコメント欄でだやん様と盛り上がってしまった,NIKEのHD運用話が気になったので,かつてニフティで可能な限り集めたNIKE改造のためのファイルを探してみました。
先代のノートパソコンのデータをバックアップしたディスクを探していたら見付かりました。
と思ったら,今キーボードを叩いているノートパソコンにも約4年前にコピーずみでした(^_^;)
何やってんだ>自分

「 "NIKE" (Cocktail Soft, 1991) を NEC MULTi, MATE, FELLOW で & HDD にインストール Release 2」として,NIFTYのFCGAMEXフォーラムLIB06#17において,NIKEP_R2.LZHのファイル名で公開されていたようです。公開時期は'96年の04月で,作者はfooさんとおっしゃる方です。

実は,今回,NIKEをエミュレータでプレイしようとしたのですが,常用しているNeko Project IIでは,私の愛機PC-9821 Canbeと同様に,オープニングデモ画面で何かキーを押したが最後,青のパステルで画面上方に横に線を引いたようになって,フリーズしてしまいます。T98-Nextでも同様です。
一方,anex86では特に違和感なくゲーム本編に入りました。

なんでも,NIKEはPC-98本体の使用するメモリ領域と重複すること(ドキュメントによると,vmrun.exeは,システム共通域である0000:058eh~0000:05bfh の50byteをウィンドウサイズなどのワークエリアとして使用しているほか,ウィンドウなどの描画に使用するGLIOのワークエリアとしてMS-DOSがio.sysをロードする領域である 0060:0000h を用いているなどの問題があったとのこと)から,MULTi, MATE, FELLOWでは,青パステル画面となってしまうそうです。
NPII,T98-Nextの両エミュレータは,NIKEに対して,かつての9821実機と同様の挙動をしてしまい,プレイ不能となるわけです。

メモリ競合の問題をクリアしたパッチファイルである以上,エミュレータ上でも,同様の成果が得られるはずですので,やってみます。

用意するものは,ゲーム自体のフロッピー5枚。
パッチファイルを構成するのは,
「NIKECONV.EXE」(ゲームディスクからファイルを抜き出すツール),
「NIKEDEC.EXE」(メインプログラム,"vmrun.exe"の暗号化をデコードする),
「VMRUN.WUP」(パッチ当てファイル本体),
「NIKEINST.BAT」(ゲームディスク5枚のファイルをハードディスクにコピーする,起動用BATファイルを作る,vmrun.exeにパッチを当てる作業を自動処理してくれる)の4つ。

この他に,補助ツールとして,
「UNLZEXE.EXE」(作・Mitugu(Kou) Kurizono氏) '09年09月04日現在,Vectorからダウンロードできます。
「WSP.COM」(作・amaproワキチ(和田浩一)氏)を用います。 こちらも'09年09月04日現在,Vectorからダウンロードできます。

なお,補助ツールについては,パッチファイルと同ディレクトリにあるだけでは足りず,パスを通したディレクトリに置くか,置き場所をパスコマンドで指定しておく必要があります。
また,NIKEINST.BATファイルは,自ら「NIKE」ディレクトリを作成して後の作業を行い,既に「NIKE」ディレクトリが存在する場合には,作業を中断してしまうので,注意して下さい。

では,実行します。

1 まず,コマンドラインから,nikeinst.bat 転送元ドライブ名 転送先ドライブ名と入力します。


2 画面の指示に従って,ゲームのシステムディスク1枚とデータディスク4枚を間違えないように入れ替えて,ゲームデータをハードディスクにコピーしていきます。ディスクを入れ間違えてもエラーメッセージは出ません。


3 5枚のディスクのコピーが終わると,実行ファイルへのパッチ当てを行うことが予告されます。


4 UNLZEXE.EXEとWSP.COMを用いて,実行ファイルにパッチを当てます。
「正常にインストール終了しました。mouse.sysを組み込んでから,"nike.bat"を実行するとゲームがスタートします。」とのメッセージが出ます。


5 MS-DOS起動時にmouse.sysを組み込んでいる方は,改めてmouse.sysを組み込む必要はありません。うっかり下記の処理をしてmouse.sysを重複して組み込んでも支障はないようですが,意味がありません。

組み込んでいない人はNIKE内蔵のmouse.sysを組み込む必要があります。
フリーソフトのADDDEVをVectorから落として用いる方法もありますが,MS-DOSの外部コマンドであるADDDRVを用いた場合の説明をします。

まず,AドライブのNIKEディレクトリ内のSYSTEMディレクトリに,NKMOUSE.DEVというファイル名で,デバイス定義ファイルを作成します。このブログでは半角の¥が消えるので,全角を用いていますが,全角の¥は半角で入力して下さい。

DEVICEHIGH=A:¥NIKESYSTEM¥BIN¥MOUSE.SYS

次に,デバイスドライバであるMOUSE.SYSを組み込むため,Aドライブのルートディレクトリに置かれたNIKE.BATファイルを編集します。
4行目のADDDRVからの1文と,最終行のDELDRVからの1文が追加した記述です。

echo off
a:
cd ¥nike¥system
ADDDRV A:¥NIKE¥SYSTEM¥NKMOUSE.DEV
bin¥usddrv.exe /S
bin¥visual.exe
bin¥vmrun.exe
if errorlevel 1 goto error
bin¥staff.exe
:error
bin¥usddrv.exe /RS
DELDRV A:¥NIKE¥SYSTEM¥NKMOUSE.DEV

6 NIKE.BATを上書き保存したら,実行します。
オープニングデモに続いてキーを押すと,おお,懐かしの「Fairy Windows」!


さらには,亜理子も描画されました。


どうやら,これでNPIIやT-98Next上でもナイキがプレイできそうです。

ドキュメントによると,fooさんは,「ナイキ」をSFアドベンチャーゲームの傑作の一つとして高く評価され,この素晴らしいゲームを一人でも多くの人に楽しんでもらいたいという動機から,上記パッチを開発し,公開されたとのことです。
「私のようにマシンの買い換えによって『ナイキ』をプレイできなくなった人や,『ナイキ』を買ったはいいが自分の機種では動作しなくて悔しい思いをした人などが,このツール類によって『ナイキ』を楽しむことが出来るようになれば,こんなにうれしいことはありません。」と記されています。

このような熱い想いから,fooさんがかつての9821ユーザーによるナイキのプレイを可能にし,世紀を隔てて,再びエミュレータを通じてナイキのプレイを可能としてくださったことには,感謝の念に堪えません。
'91年発売のソフトに,'96年にユーザーがパッチ当てを完成させてしまう!何とも熱い時代があったものですな。
これも,fooさんがドキュメント内に謝辞としてナイキスタッフに対して,「『ナイキ』がこれほど素晴らしいゲームでなければこんなもの(笑)は作らなかったでしょう。」と書かれているとおり,ナイキのゲームとしての完成度の高さがあったればこその偉業なのでしょうが。

私は,愛機PC-9821 Canbeでは,中古で買ったNIKEがプレイできず,てっきりディスク不良かと思い,交換に持って行くにも買ってから日数が経ちすぎていたので,やむをえずもう1回NIKEを買い,しかしそれでもまたプレイできず,最終的にはPC-9801を中古で購入してようやくNIKEをプレイできたという苦い経験を持つので,fooさんは神と言っても過言ではないです。

それにしても,結局,だやん様と話題にしてたFAIRY.EXEなどは要りませんでしたな,というか,ハードディスク運用に必要なファイル,全部揃ってたやん!何してたん>自分

そんなわけで,次回は,NIKE ナイキ('91/07/12・カクテル・ソフト)をプレイするんでしょうね,きっと。

なお,ここまで文章を読まれた方には明らかかと思いますが,このツール類及びパッチあてはfooさんが独自にプログラムを解析して作成されたものであり,(株)アイデス(カクテルソフト)は無関係です。くれぐれもこのパッチやツール類の入手方法等についての質問等を(株)アイデスに対して行なわないようお願いします。

<<著作権に関して>>
本記事に引用している全てのソフトの名称・画像の著作権・その他権利は、制作、販売されたソフトハウス、メーカー、または作者様に帰属します。本サイトでの上記著作物の取扱いは、著作権など各権利関係を侵害することが目的ではありません。問題などある場合は、メール(gekigangarあっとmail.goo.ne.jp)にてその旨お知らせください。