MANIMANIAのレトロエロゲーカウントダウン

人生の残り時間が半分を切ったというのに若き日に目にしたエロゲーに魂を引かれ続けるイタいおっさんがこなしたゲームを紹介。

エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版後編)

2013-10-25 21:38:15 | 使ってみようエミュレータ
文字稿だけで9000字近くあったもんですから,記事が2つに分かれてしまいました。ごめんなさい。

エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版前編)からの続きです。

2016/05/09追記 freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版前後編の改訂稿その2として,エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・完結編を作成しました。freeDOSを利用したエミュレータの設定方法として,これ以上はお手軽にならないところまで絞り込めたと思います。ご活用ください。
2016/05/09追記終了


10 闘神都市2のゲームファイルをfreedos98.hdiに導入します。

まず,闘神都市2のゲームファイルであるTT2_98.ZIP をアリスソフト アーカイブズから
ダウンロードしてください。

11 ダウンロードしたTT2_98.ZIPを右クリックして「すべて展開」で解凍してください。
「 TT2_98 」というフォルダ内に,DISK01.HDM~DISK11.HDMというファイルが並んでいるはずです。



12 「 TT2_98 」内に,新しいフォルダを作成します。フォルダ名を「 TT2_98files 」と変更します。



13 次に,DiskExplorerでこれらのゲームディスクイメージを開きます。
「 TT2_98 」フォルダ内にある,DISK11.HDMを開いてください。



確認メッセージが出ますが,OKしてください。


14 DiskExplorerで,DISK11.HDMの中身である
DISK11.LZH
VERSION.ALS
が表示されていますので,



DISK11.LZH

だけを,「 TT2_98 」内に作った「 TT2_98files 」フォルダにドラッグアンドドロップします。



「 TT2_98files 」フォルダ内に

DISK11.LZH

がコピーされました。



15 この要領で,以下,DISK10.HDM,DISK09.HDM,DISK08.HDM...とDISK02.HDMまで,'VERSION.ALS
'以外のファイルを「 TT2_98files 」フォルダ内にコピーしていってください。

作業完了時には,「 TT2_98files 」フォルダの内容はこのようになっているはずです。



16 DISK01.HDMについては,DiskExplorerの「編集」メニューから「すべて選択」をクリックします。


反転表示させた全部のファイルを「 TT2_98files 」フォルダ内にドラッグアンドドロップしてください。
作業完了時の「 TT2_98files 」フォルダの内容はこのようになります。



17 DiskExplorerで,'freedos98.hdi'を開きます。


問い合わせウインドウにOKします。




18 DiskExplorerの「ファイル」メニューから,「新規ディレクトリ作成」をクリックします。



右側のウインドウに「 NEWDIR_0 」というフォルダが新たに作成されたことを確認します。



「 NEWDIR0 」上で右クリックして,「 ALICE_T2 」という名前に変更します。





19 「 ALICE_T2 」フォルダをダブルクリックします。
中身の入っていない「 ALICE_T2 」フォルダが表示されます。



20 さきほど苦労して作った「 TT2_98files 」フォルダの「編集」メニューから,「すべて選択」を選んで,全部のファイルを反転表示させます。



DiskExplorer上の空の「 ALICE_T2 」フォルダに,「 TT2_98files 」フォルダ内の全部のファイルをドラッグアンドドロップします。



21 これで,freeDOS98.hdiへの闘神都市2のゲームデータが導入できました。
あと1つ作業をすれば,あの闘神都市2がプレイできます。頑張りましょう。
DiskExplorerを終了します。

22 NekoProject21の使用するHDイメージとして,freeDOS98.hdiを選択します。
HardDisk---SASI #1---Openで
freeDOS98.hdi
を指定し,




Emulate---Resetで再起動してください。



freeDOS(98)が無事に立ち上がったら,Enterキーを2回押します。

C:\>

となっているところに,次のコマンドを打ち込みます。
CD ALICE_T2(Enter)





コマンド待ちの表示が

C:\ALICE_T2>

となりますので,最後のコマンドを打ち込みます。

LHA E *.LZH(Enter)



この後は,順次,「 ALICE_T2 」フォルダ内のLZHファイルが解凍されていきますので,作業が終了するまで,10分ほどお待ち下さい。

23 なすべきことはすべてやりました。



コマンド待ちの

C:\ALICE_T2>

に,次のコマンドを打ち込みましょう。

T2.BAT(Enter)



アリスソフトさん,配布フリー宣言ありがとう。
みなさんのシード・カシマに栄光あれ。

ちなみに,マニュアル見ろよって話ですが,このゲームのセーブ,ロード,ゲーム終了は,ゲーム内で宿屋に移動してから出るメニューによって行いますので,ある程度プレイしたら宿屋に戻ることをお勧めします。念のため。
あとこれもマニュアル見ろよですけど,レベルアップは自動でなく,キャンプ画面の「召還」コマンドで,自分で必要に応じてできるようになってます。



レベルアップをすると,HPが完全回復しますので,回復薬代わりに使えますが,シードのレベルが上がるほど,ダンジョンでの獲得経験値が減ることから,あえてレベルアップをしないプレイ方法も行われています。

ついでですが,NekoProject21のEmulate---Configureメニューから,Resume機能が選択できますので,これを使えば,ゲーム内でいちいちセーブしなくても,安心してゲームを中断できますよ。


参考記事
freeDOS(98)研究

エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その1・エミュレータ導入編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その2・MS-DOS導入準備編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その3・MS-DOSインストール編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その4・最終回)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(特別編・freeDOS(98)ってどうよ)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版前編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版後編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版rev2.0)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・完結編
ツァイ メタ女ハードディスクイメージ起動プロセス検証-fdnp21改

闘神都市2のマニュアルはこちら

<<著作権に関して>>
本記事に引用している全てのソフトの名称・画像の著作権・その他権利は、制作、販売されたソフトハウス、メーカー、または作者様に帰属します。本サイトでの上記著作権物扱いは、著作権など各権利関係を侵害することが目的ではありません。問題などある場合は、メール(gekigangarあっとmail.goo.ne.jp)にてその旨お知らせください。

エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版前編)

2013-10-25 13:04:36 | 使ってみようエミュレータ
まいど,管理人です。

うちのブログでは,エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(特別編・freeDOS(98)ってどうよ)を初めとするエミュで闘神都市2をプレイしてみようシリーズの記事が,掲載以来,実質的にメインコンテンツなわけですよ。

しかし,もうあれから5年以上,試行錯誤するつもりの人にとってはそれなりに役に立つ記事だったかもしれませんが,純然たる興味から,闘神都市2をエミュレータでプレイするつもりの人にとって,本当に役に立つ記事だったのか,少し反省をしておりました。
うちの記事だけ読んで,闘神都市2をプレイするためには,まだまだ敷居が高かったのではないかと。
だって,ただゲームをしたいだけなのに,何だか勉強臭いというか,説教臭いというか,お高くとまっているというか。

そこで,今回は,18歳以上のWindowsパソコンユーザーなら,誰でも30分後には,間違いなく闘神都市2がプレイできる記事の作成を目指してみました。
なお,ご使用のパソコンの設定によっては,'.exe','.bat','.lzh','.zip','.exe'といった,ピリオドに続く3文字の「拡張子」が表示されない場合がありますが,表示する設定にしなくても大丈夫なのではないかと・・・。ちょっと自信はないです。あ,'congig.sys'が表示されないとか実害があれば,そのときは,ネットで検索して,拡張子を表示する設定にしてください。

2016/05/09追記 freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版前後編の改訂稿その2として,エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・完結編を作成しました。freeDOSを利用したエミュレータの設定方法として,これ以上はお手軽にならないところまで絞り込めたと思います。ご活用ください。
2016/05/09追記終了


では,本題に入ります。
今回は2段階の作業を行います。
第1段階は,闘神都市2のインストールが可能なHDイメージの確保。
第2段階は,HDイメージへの闘神都市2のゲームデータの導入。

まず,第1段階として,3つのアイテムを用意してもらいます。
1 DiskExplorer editd169.lzh
2 「ツァイ メタ女」のHDイメージ zai_hdi.zip(天文部南西支部からダウンロードしてください。)
3 FreeCOM 0.83PL3J R2 com83pl3r2.lzh(FreeDOS/Vページからダウンロードしてください。解凍すると,「98」フォルダ内に現れるCOMMAND.COMを後で使用します。)
2016/05/08追記 FreeCOMのバージョンが古いため,以下の記述においても0.84pre2へのバージョンアップを前提として作業されることが望ましいです。 2016/05/08追記終了
freecom_dbcswip-20160328-japanese.zip FreeCOM 0.84pre2 for PC-98 & DOS/V(Garbage for FreeDOSからダウンロード)

ダウンロードしたこれら3つのファイルを右クリックして,「すべて展開」を選んで,3つとも解凍してください。
解凍が終わったら,editd169フォルダ内にある,editdisk.exeをクリックします。
すると,「開く」というウインドウが出てきますので,zai_hdiフォルダ内に解凍されたzai.hdiを指定してください。



小さなウインドウが出てきますが,そのままOKしてください。



zai.hdiの中身が表示されます。



4 下の「Option Explicit ~ Set objFS = Nothing」までの55行に及ぶ文章をコピーして,Windows標準アクセサリのメモ帳等のエディタに貼り付けてください。

(START;This line is not included "freeDOS98 adjuster.vbs"'s source. Please do not copy this line. この行はコピーしないこと)
Option Explicit

Dim objFS
Dim objText01
Dim objText02

Set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")

objFS.CreateFolder(".\hdi adjuster")

Set objText01 = objFS.CreateTextFile(".\hdi adjuster\config.sys")

objText01.WriteLine "files=20"
objText01.WriteLine "buffers=10"
objText01.WriteLine "device=np2hma.sys"
objText01.WriteLine "device=np2ems.sys"
objText01.WriteLine "dos=high"

objText01.Close

Set objText02 = objFS.CreateTextFile(".\hdi adjuster\gomenasi.bat")

objText02.WriteLine "echo off"
objText02.WriteLine "del disk1"
objText02.WriteLine "del fdxms.sys"
objText02.WriteLine "del install.bat"
objText02.WriteLine "del macache.com"
objText02.WriteLine "del pcml.com"
objText02.WriteLine "del pcp.com"
objText02.WriteLine "del rfmouse.com"
objText02.WriteLine "del zai.*"
objText02.WriteLine "del *.exe"
objText02.WriteLine "echo on"
objText02.WriteLine "del battle"
objText02.WriteLine "rd battle"
objText02.WriteLine "del data"
objText02.WriteLine "rd data"
objText02.WriteLine "del graphic"
objText02.WriteLine "rd graphic"
objText02.WriteLine "del opening"
objText02.WriteLine "rd opening"
objText02.WriteLine "del save"
objText02.WriteLine "rd save"
objText02.WriteLine "del sound"
objText02.WriteLine "rd sound"
objText02.WriteLine "del gomenasi.bat"

objText02.Close

WScript.Echo "freeDOS(98)用のconfig.sysとハードディスクイメージ空き容量調整用バッチファイル gomenasi.batを新フォルダhdi adjuster内に作成しました。"
WScript.Echo "このファイルと同じフォルダ内にhdi adjusterフォルダが見付からない場合,C:\Users\username内のhdi adjusterフォルダを確認するか,マイコンピュータ内のgomenasi.batを検索してください。このメッセージのOKボタンはhdi adjusterフォルダを確認した後に押してください。"

Set objText01 = Nothing
Set objText02 = Nothing
Set objFS = Nothing
(END;This line is not included "freeDOS98 adjuster.vbs"'s source. Please do not copy this line. この行はコピーしないこと)



そして,'freeDOS98 adjuster.vbs'の名前で保存してください。保存先はどこでも構いません。
USBメモリやSDカードといったリムーバブルメディア上で作業していただいても構いません。





無事に保存ができれば,freeDOS98 adjuster.vbsファイルをダブルクリックしてください。









この2つのメッセージが表示されたにもかかわらず,freeDOS98 adjuster.vbsと同じフォルダ内に,「 hdi adjuster 」フォルダが見付からない場合は,「 gomenasi.bat 」ファイルを検索して,その親フォルダである「 hdi adjuster 」フォルダを見つけてください。

freeDOS98 adjuster.vbsを実行して,下のエラーメッセージが出る場合は,あなたの把握しない場所で「 hdi adjuster 」フォルダが作成されていることが示されていますので,「 gomenasi.bat 」ファイルを検索して,「 hdi adjuster 」フォルダを見つけてください。



freeDOS98 adjuster.vbsがエラーなく実行されると,freeDOS98 adjuster.vbsファイルと同じフォルダ内に「 hdi adjuster 」という名前のフォルダと,その中に「 CONFIG.SYS 」及び「 gomenasi.bat 」という2つのファイルが作成されているはずです。



この2つのファイルがある「 hdi adjuster 」フォルダ内に,com83pl3r2フォルダに解凍された98フォルダ内にあるCOMMAND.COMファイルをコピーしてください。



5 無事に,「 hdi adjuster 」フォルダ内に,config.sys,gomenasi.bat,COMMAND.COMの3つのファイルを揃えることができたら,これら3つをまとめて,zai.hdiの中身を表示しているDiskExplorerにドラッグアンドドロップしてください。



上書きするか確認されますが,かまわず上書きしてください。



作業に成功すると,zai.hdiの中身に,config.sys,gomenasi.bat,COMMAND.COMの3ファイルが加わっていることを確認できるはずです。



確認できたら,DiskExplorerを終了してください。これを忘れると,NekoProject21からは変更されたhdiファイルが参照できません。

6 第1段階の最終作業として,NekoProject21によるHDイメージの起動確認と,HDイメージの空き容量調整を行います。
np21_082.zipをねこからダウンロードして,解凍の上,実行してください。



HardDisk---SASI#1---Openで,先ほどconfig.sys,gomenasi.bat,COMMAND.COM を追加したzai.hdiを使用するHDイメージとして指定してください。



指定できれば,Emulate---Resetで再起動してください。





この画面が見られれば,第1段階の作業終了は目前です。

7 Enterキーを2回押してください。



C:\>

となっているところに,次のコマンドを打ち込みます。
GOMENASI.BAT(Enter)





すると,全部で6回問い合わせが出ますが,すべてに'Y'キーを押してください。
エミュレータとはいえ,実機同様に作業に時間がかかりますので,気長に対応してください。



この画面が見られれば,第1段階の作業は終了です。

8 確認のため,

C:\>

となっているところに,
DIR(Enter)

と打ち込んでください。



空き容量が40,222,720 byteとなっていれば,第1段階の作業は成功です。

9 第2段階の作業に移行しますので,いったんNP21.exeを終了してください。
この時点では,DiskExplore,NP21ともに終了しています。
第1段階の作業が終了した時点で,zai.hdiには,「ツァイ メタ女」のファイルは残っていませんので,freedos98.hdiに名前を変更してください。

そして,第2段階の作業を残したここで,gooブログの字数制限に引っかかってしまいました。
続きはエミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版後編)で。

参考記事
freeDOS(98)研究

エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その1・エミュレータ導入編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その2・MS-DOS導入準備編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その3・MS-DOSインストール編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その4・最終回)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(特別編・freeDOS(98)ってどうよ)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版前編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版後編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・HDリマスター版rev2.0)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(freeDOS(98)ってどうよ・完結編
ツァイ メタ女ハードディスクイメージ起動プロセス検証-fdnp21改

闘神都市2のマニュアルはこちら

<<著作権に関して>>
本記事に引用している全てのソフトの名称・画像の著作権・その他権利は、制作、販売されたソフトハウス、メーカー、または作者様に帰属します。本サイトでの上記著作権物扱いは、著作権など各権利関係を侵害することが目的ではありません。問題などある場合は、メール(gekigangarあっとmail.goo.ne.jp)にてその旨お知らせください。