1月12日(日)12:00に、Huluで「No No Girls 完全版 #14」(1時間39分)が配信されました。
順番が逆ですが、前日開催の「No No Girls THE FINAL」へ行って結果を知った上で、動画を見ました。^^;(ライブ当日の感想)
今回、完全版の目玉は「手紙のシーン」(メンバー1人ずつが仲間宛ての手紙を読むシーン)がほぼノーカットでした。
youtube配信を見直したら、手紙のシーンは約6分で、かなり編集されていましたが(手紙の一部をカットしたり、ダイジェストで一言だけだったり)、でも完全版は約13分でほぼノーカットでした。
順番にメンバー10名が手紙を読むシーンがあって、YURIとMOMOKAとKOHARUは泣きながら手紙を読んでたし、特にKOHARUの手紙は、メンバー1人1人に対して個人的なメッセージがあって(youtubeではカット)、こちらも泣きながら聞くことになりました。
もし、この手紙のノーカットシーンを見た上で、Kアリーナ横浜(最終審査)へ行っていたら、確実に「会場で泣く回数」が増えてたと思います。^^;
ここまで「No No Girls」にハマったのは、柏木由紀さん(ゆきりん)がXにポストして「No No Girls」の存在を教えてくれたからなので、昨日、ファンクラブのトークルームに御礼の投稿をしました。本人にメッセージが届いていたら嬉しいです。^^
あと、誰かがXでポストしてましたが、 すでに「本編#1」のオープニングから、トゲトゲのピンクのハート(心臓)から7つの花が咲いていました。!!Σ( ̄□ ̄;
番組の開始当初から、「7人のガールズグループ」を目指していて、グループ名は「花(HANA)」という事も示唆しているようで面白いです。「その通りなのか?」「偶然なのか?」、ちゃんみなやSKY-HIに聞いてみたいところです。^^
最後に、昨日Instagramのストーリーで、柏木由紀さん(ゆきりん)が「花火(ちゃんみな)を聴いてます!🎶」と投稿がありました。私も(ノノガに影響されて)ちゃんみなの楽曲を聴きまくってます♪
初めて聴く楽曲もたくさんあって、(´-`).。oO(あっ。番組のBGMだ!)という曲も何曲かありました。^^
そして歌も上手いし、自分で作詞作曲もしてるし、曲はカッコ良いし、覚悟を持ってステージに立ってるし、(´-`).。oO(これは人気が出て当然!)と思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます