goo blog サービス終了のお知らせ 

キャストパズル・メダリオン!(非売品・抽プレ品)

2025-02-21 22:19:48 | パズル(キャストパズル)

 


先日、家の中で探しものをしていて、久しぶりに「キャストパズル」がたくさん(20個以上)見つかったのですが、その中に『抽選で当たったキャストパズル』(非売品)がありました。!!Σ( ̄□ ̄;

すっかり忘れていましたが、新品未開封の状態でした。
(当時「キャストパズル」を購入して、パッケージを切り取って送ると、抽選でもらえました。)

 

 


(´-`).。oO(非売品なので、もしかしたらプレミアが付いてるかも!?)と思って、調べたら、

 

・2011年に行われたキャンペーンの賞品で、抽選で300人が当選した
・その後、カナダやヨーロッパでMEDALLION(メダリオン)として販売された
・元々は「国際数学オリンピックオランダ大会2011」のために作られたアイテム(MASE MEDALという名称)
・日本国内では、商品名【 はずる キャスト メダリオン 】として、2022年11月15日に「HANAYAMA ONLINE STORE」で限定販売(売り切れ)

はずるキャストメダリオン HUZZLE CAST MEDALLION                                                                         【2022年最後のHUZZLE新作】                                                                          【HANAYAMA ONLINE STORE限定販売】 | はずる公式サイト

はずるキャストメダリオン HUZZLE CAST MEDALLION 【2022年最後のHUZZLE新作】                                                                          【HANAYAMA ONLINE STORE限定販売】 | はずる公式サイト

はずるキャストメダリオン HUZZLE CAST MEDALLION 【2022年最後のHUZZLE新作】        ...

はずる公式サイト

 


手元にある非売品の「メダリオン」と、販売された「はずる キャスト メダリオン」は、全く同じ形状なので(ロゴだけ違うけど)、残念ながらプレミアは付いてないと思いますが、日本で販売される2022年11月15日以前はレアアイテムだったみたいです。

 

 

早速、開封してチャレンジしてみましたが、何をしてもビクともしなくて、最初の1手目が分かるまで1分くらい掛かりました。笑

それで、(´-`).。oO(ああ。キャスト・ラビみたいに、表と裏を行ったり来たりする迷路系かぁ)と思いながら、10分くらいカチャカチャしましたが、クリアするまでは、かなりの時間が掛かりそうです。^^;


「キャスト・メダリオン」は、特に形状が素晴らしいと思います。もともとは「国際数学オリンピック大会」のために作られたアイテム(メダル)ですが、その目的としては100点満点の素晴らしいアイテムだと思います!

ですが、パズルの操作性を犠牲にして、見た目(形状)を優先していて、具体的には、ゴールドとシルバーのメダル部分を回転させる時に、持つところがないので「回転させづらい」という弱点がありました。

国際数学オリンピック大会のアイテムとしては、充分に目的を達成してますし、歯ごたえがあるパズルには違いないので、時間を見てカチャカチャしたいと思います。(クリアできずに投げ出しそう。^^;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はずる CAST VORTEX (キャスト ヴォルテックス) <再挑戦!>

2025-02-20 20:15:00 | パズル(キャストパズル)

 

 


先日、過去に購入したライブグッズを探していたら、ダンボール箱の中から「キャストパズル」がたくさん(20個以上)出てきました!!Σ( ̄□ ̄

(´-`).。oO(購入した当時は、新品でピカピカだったのに、サビついて汚れてる。でも懐かしい。)と思いながら、個人的に難しいと思っている「キャスト ヴォルテックス」に再挑戦してみました。

(発売当初は「難易度5」だったけど、途中から、一番難しい「難易度6」に変わったと記憶してます。)

 

昨日、病院の検査だったので、病院の待合室で「ヴォルテックス」を10分くらいカチャカチャしてたら、まずはバラバラにすることが出来ました。キャストパズルや知恵の輪で有りがちな「適当にカチャカチャする」のではなくて、一応、16年前にクリアしてるパズルなので構造を覚えていて、各パーツの頭を外すことを意識しながらカチャカチャしてたらバラバラに外すことができました!

そして、元通りに組むのは「逆の手順」をするだけですが、その後、20分くらいカチャカチャしましたが、元に戻せませんでした。^^;
2つのパーツの頭は組めたので、最後の1つのパーツの頭を組めば、元通りの「三つ巴」になるのですが、最後のパーツがハマりませんでした。(パーツの色が3つとも同じなので、分かりやすく色を変えてほしい。笑)

でもまだ、自分が16年前にブログに書いた「解き方」は見てなくて、電車に乗った時などに、もう少しカチャカチャして自力で解いてみます。

 

…と、ここまで書いて、いま30秒くらい、(´-`).。oO(あとは、このパーツがここから入るだけで、元に戻るのに…)と思いながら、カチャカチャしてみたら、元に戻りました!笑(キャストパズルは、こうゆう事がある。笑)

一応、16年ぶり(?)にカチャカチャしてみて、30分くらいでクリアできました!

 

↑ Amazonにログインしつつ、上記リンクをクリックしたら、「最後にこの商品を購入したのは2008年5月30日です」と表示されました。

 

そういえば商品の名前が「キャストパズル」から「はずすパズル はずる」に変わっていますが、たぶん子供にも分かりやすいネーミングにしたのだと思いますが、もし私が新しい名前を付けるなら「大人でも解けないパズル・カチャカチャ」(10秒くらいで考えた!笑)とか、大人でも難しいパズルだとアピールしつつ、何か子供が好きなそうな擬音を考えます。笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストパズル・ヴォルテックス!⑦<解き方>

2015-01-20 19:42:51 | パズル(キャストパズル)
知的立体パズル キャストパズル キャストヴォルテックス
ハナヤマ

約1年ぶりにブログを再開しましたが、今でもたま~に「キャストヴォルテックスの解き方」を検索して、このブログにたどり着いてきてくれる方がいらっしゃるようです。^^

ブログの引っ越し等も重なって、当時の記事がなかなか検索でヒットしなくなったので、もう1度「ヴォルテックスの解き方」を掲載(コピペ)してみました。(懐かしい…)

  ↓  ↓  ↓  <以下、2008年9月11日の記事より>

Dsc0101

↑ パーツの形が同じなので、それぞれ刻印で呼びます。

「VORTEX」 「A.Y」 「HANAYAMA」

Dsc0102

↑ パーツの部分は「頭」「腹」「足」の3つに分けます。

(内側の小さいクルッが頭、真ん中が腹、その先が足。)

<考え方>

「ヴォルテックス」の『完成形』は、3つのパーツの頭が絡まっている状態です。(三つ巴の状態。)

これをバラすには、各々のパーツの向きを変えれば良い。

(=頭を外して、腹の部分で三つ巴の状態にすれば良い。)

<外し方>

  • まず「VORTEX」の頭を「HANAYAMA」の腹(少し凹んでるトコ)から外す。「VORTEX」をちょっと上に持ち上げる感じ。(「A.Y」は縦になってる状態。)
  • 次に「A.Y」の頭を「VORTEX」の腹(少し凹んでるトコ)から外す。
  • 最後に「HANAYAMA」の頭を「A.Y」の足(少し凹んでるトコ)から外す。
  • これで頭が3つとも外れて、腹の部分で三つ巴の状態に。
  • 「A.Y」の足と「HANAYAMA」の足の隙間を外せば「キャスト・チェーン」の初期状態みたいになる。
  • 「VORTEX」の足の隙間から、「HANAYAMA」を外し「A.Y」を外せば完了。

<戻し方>

※基本的に、外し方を全く逆にすればOKです。

  • 「VORTEX」の足から、「A.Y」の足「HANAYAMA」の足の順に入れる。

(補足:右手に「VORTEX」の刻印が見えるように持った時、左手の「A.Y」「HANAYAMA」も刻印が見える向きで入れる。あと、パーツを入れる順番を間違えると元に戻せない。)

  • 「A.Y」と「HANAYAMA」をくっつける。(「A.Y」の足先を「HANAYAMA」の内側から通す感じ。)
  • これで腹の部分で三つ巴状態に。
  • 「HANAYAMA」の頭を「A.Y」の足(凹み)から入れる。
  • 「A.Y」の頭を「VORTEX」の腹(凹み)から入れる。(すぐ外れるので要注意!)
  • 「VORTEX」の頭を「HANAYAMA」の腹(凹み)から入れる。これで完成!(なかなか入らない時、「A.Y」の頭が「VORTEX」の腹から外れているかも知れません。)

一番難しいのは、最後の部分です。

(「VORTEX」頭→「HANAYAMA」腹へ。)

この時、くれぐれも「A.Y」頭が「VORTEX」腹に入ってる状態じゃないと、最後がキチンとハマリません。

やっぱり文章では説明が難しいですね。^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストパズル・ラトル!

2010-12-26 23:55:54 | パズル(キャストパズル)
知的立体パズルゲーム キャスト ラトル 知的立体パズルゲーム キャスト ラトル
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2010-09-11

久しぶりにamazonで「キャストパズル」を検索してみたら、新作「ラトル」が発売されていました。^^

速攻で購入して、昨夜、テレビで「人志松本のすべらない話」を見ながら、CMに入る度にカチャカチャしてみました。

たぶん5~10分くらいカチャカチャしたけど、全く外れませんでした。^^;

ところが、何回目かのCMに入った時に、視線はテレビ画面へ向けたまま、無意識に「ラトル」を両手で持った瞬間、ガチャ!!っと、パーツがバラバラになってしまいました。(不可抗力で。)!Σ( ̄□ ̄;

Dsc0308

構造を理解してバラした訳ではないので、まだ元に戻せません。^^;

以前、「エルク」(難易度6)にチャレンジした時も、構造を理解せずにバラしてしまい、元へ戻すのにかなり苦戦した記憶があります。今回も同じパターンなので苦戦しそうです。

「ラトル」は難易度4の割には、(´-`).。oO「歯ごたえがあるなぁ。」っていう印象です。それにしても、最近は難しいキャストパズルが続きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストパズル・へリックス!

2010-12-20 23:22:20 | パズル(キャストパズル)
知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス 知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2009-10-31

久しぶりに、放置状態だった「へリックス」をクルクルしてみました。^^

(´-`).。oO「うーん。ワッカを力任せにグイッとすれば外れそうだけど、この方法は絶対に不正解だよなぁ。」

と思いつつも、ワッカが外れることの誘惑に負けてしまい、指に力を込めてみました。

Dsc0307

一応、外れましたが、不正解の方法だと思うので、気持ちがスッキリしないのと、戻し方もわからず困っています。^^;

また、時間を置いてからチャレンジしようと思いますが、それならワッカを☆に通したままの方が良かったかな。(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストパズル・エイチ&エイチ!

2010-08-11 21:56:52 | パズル(キャストパズル)
知的立体パズルゲーム キャストエイチ&エイチ 知的立体パズルゲーム キャストエイチ&エイチ
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2010-07-31

キャストパズルの新作!「エイチ&エイチ」を購入しました。^^

最初は、(´-`).。oO「パーツが2つだから、簡単かも?」と思ってしまいましたが、さすがは難易度5だけあって、そう簡単には解けないですね。^^;

10分くらいカチャカチャしてみましたが、同じ所を行ったり来たりです。
さらに、パーツの向きがわからなくなるので、もしバラせたとしても、元通りにするのも大変だと思いました。

時間を置いて、じっくりカチャカチャしてみます。

久しぶりに「ヘリックス」(難易度5)もカチャカチャしてみました。

ずーっと未クリアのまま放置状態でしたが、やっぱりハズれる気配が無いです。^^;

「ヘリックス」に「エイチ&エイチ」と難しいキャストパズルが続きますね。

知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス 知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2009-10-31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストパズル・スクエア!

2010-03-09 22:50:21 | パズル(キャストパズル)
知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストスクエア 知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストスクエア
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2010-01-15

久しぶりに「キャストパズル」(新作!)を購入しました。^^

「スクエア」(難易度6)と「へリックス」(難易度5)です。

早速、「スクエア」にチャレンジしてみましたが、5分くらいイジってたら不可抗力でバラバラになってしまいました。!Σ( ̄□ ̄;

バラバラになったパーツを見て、「ああ。なるほど。そうゆう事か~。」と構造はわかったけど、元に戻すのは7~8分ほど掛かりました。

あと、パッケージの説明書きに、~このピースには秘密があり、元の形態へ戻す時の配置を変えるたびに、解き方まで変わってしまうという~とあります。

確かに、「金銀金銀」(写真上)よりも「金金銀銀」(写真下)の方が構造上バラしにくくなりますが、そんなに違いは無いです。○○すればどちらでもすぐにバラせてしまうので。^^;

Dsc0265

個人的な「スクエア」の難易度は4くらいかな?

「へリックス」の方は、40分ほどカチャカチャ(クルクル?)してみて、全ての穴にワッカを通してみたけど、全くハズれる気がしないです。^^;

知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス 知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2009-10-31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー・キャストパズル「くまのプーさん」

2009-11-08 23:55:20 | パズル(キャストパズル)

Dsc0243

ディズニーキャストパズル くまのプーさん
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2009-10-23

「ミッキー&ミニー」に引き続き、「くまのプーさん・エスケープ」を購入しました。^^

このパズルのオリジナルは「キャスト・ホース」(難易度2)です。

知的立体パズルゲーム キャストホース 知的立体パズルゲーム キャストホース
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:

難易度2のキャストパズルは持ってないので、初めてのチャレンジでしたが、外すのに2~3分。元に戻すのは10秒くらいでした。

Dsc0244

「ディズニー・キャストパズル」は全4種類あって、残るは「3リング」と「不思議の国のアリス」です。

「キー」と「ホース」はオリジナルを持ってないのでディズニー版を購入しましたが、「リング」と「ラビ」は持ってるので「3リング」と「不思議の~」を購入するか?は未定です。でも、デザインが気になります。^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー・キャストパズル「ミッキー&ミニー」

2009-11-04 01:20:41 | パズル(キャストパズル)

Dsc0241_2

ディズニーキャストパズル ミッキー&ミニー
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2009-10-23

知らない間に、ディズニーとキャストパズルのコラボ商品が発売されていました。^^

 「ミッキー&ミニー・キー」を購入しましたが、オリジナル商品を持っていないので、この商品が「キャスト・キー」(難易度1)なのか?もしくは「キャスト・キー2」(難易度2)なのか?がわかりません。^^;

知的立体パズルゲーム キャストキー 知的立体パズルゲーム キャストキー
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:

 とりあえず、「ディズニー版キー」にチャレンジしてみましたが、非常によく出来ていて感心しました。

 キャストパズルの入門編にピッタリだと思うので、ぜひ東京ディズニーランドの売店に置いて

(´-`).。oO「少しでも多くの人にキャストパズルの魅力が広まったら良いなぁ。」と思いました。

あと、パズルの難易度はとても簡単なものでした。

パッケージの左下にミッキーの顔が5つ並んでいて、その中に?マークが2つあるので、たぶん(5段階で)難易度2という意味だと思うのですが、個人的に感じた難易度は1でした。^^;

(難易度2というのは、対象がお子様向けだからかな?)

Dsc0242

「キャスト・ドルチェ」(難易度3)や「マリンキャストシリーズ」を持っていて、『すぐソコからハズせそうなのに、いろいろと遠回りする』というのも経験済みだったので、さらに簡単に感じたのかも知れません。

(外すのに1分。元に戻すのは30秒でした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストパズル新作!

2009-10-08 01:54:25 | パズル(キャストパズル)
知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス 知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストへリックス
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2009-10-25
知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストスクエア 知的立体パズルゲーム キャストパズル キャストスクエア
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2010-01-25

いつの間にか新作が発表されてました。^^

画像を見た第一印象は、へリックスは「迷路?ラビっぽい?」で、スクエアは「エルクっぽい?」でした。

各々の難易度が気になりますが、どうやら「へリックス」が難易度5で、「スクエア」は難易度6らしいです。

あの「エクア」や「ヴォルテックス」でさえ難易度5なのに、それらを上回る難易度6とは。!Σ( ̄□ ̄;

今から楽しみです。

関係ないけど、スクエアって聞いて「リングにかけろ」のブーメラン・スクエアを思い出しました。懐かしい。(笑)

リングにかけろ1 日米決戦編 Round.6 [DVD] リングにかけろ1 日米決戦編 Round.6 [DVD]
価格:¥ 7,140(税込)
発売日:2006-12-27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする