「SOCIETY OF THE CITIZENS vol.2」感想②

2008-08-29 22:59:04 | 椎名林檎(東京事変)

8月24日(日)の感想です。(2日目)

① SOIL&"PIMP"SESSIONS

爆音ジャズです。あいかわらず観客をノリノリにさせるのが上手い。

林檎譲との「カリソメ乙女(DEATH JAZZ ver.)」も盛り上がりました。

PIMP OF THE YEAR PIMP OF THE YEAR
価格:¥ 2,800(税込)
発売日:2006-03-08

② ZAZEN BOYS

2年前(vol.1)も行ってますが、個人的にはその時の方が良かったかも。

今回は来月発売のアルバムから新曲を披露しました。

今でもサビの部分が頭の中でリピートしてます。(♪本能寺で~)

ZAZEN BOYS4 ZAZEN BOYS4
価格:¥ 2,600(税込)
発売日:2008-09-17

③ 東京事変

1日目と全く同じセットリストでした。

アルバム「娯楽」が好きなファンとっては良いのかな。

01.某都民
02.BB.QUEEN
03.ランプ
04.ミラーボール
05.歌舞伎
06.OSCA
07.キラーチューン
08.黒猫道
09.閃光少女
10.丸の内サディスティック

サプライズで「雨傘」とか演れば面白かったのになぁ。

雨傘/あきれるくらい 僕らは願おう
価格:¥ 1,200(税込)
発売日:2008-09-03

↑良い曲ですね。発売日に買います。

あと、セットチェンジの合間の余興で、「悲しみの果て」(エレカシのカバー)を椎名林檎+コヤマシュウのデュエットで披露してくれました。

今回のライブの模様は、「10月26日(日)21:00~24:00」にフジテレビ721で放送があります。(よし!録画しよう。)

フジテレビ721が東京事変のライブを放送するのは3回目ですね。

担当者にファンがいるのかな?w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SOCIETY OF THE CITIZENS vol.2」感想①

2008-08-29 22:02:35 | 椎名林檎(東京事変)

8月23日(土)の感想です。(1日目)

① SCOOBIE DO

初めて見ましたが、音楽はファンキーでノリノリな感じでした。

ボーカルの人が観客を煽るのが上手い。MCも面白かった。

「プライベート・ラバー」っていう曲と、もう1曲が印象に残った。

↓こちらのアルバムに収録されてるみたい。

パラサイティック・ガール パラサイティック・ガール
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2008-04-02

② エレファントカシマシ

宮本浩次のスタイルが良くて、めちゃくちゃカッコ良かった。

腕と足が細くて、アニメのルパン三世みたい。(ホメ言葉)

曲も良くて、「悲しみの果て」と「俺たちの明日」では泣きそうになった。

名曲「今宵の月のように」も聴きたかった。CDを買いたくなった。

エレファントカシマシ SINGLES 1988-2001 エレファントカシマシ SINGLES 1988-2001
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2002-03-27

③ 東京事変

ステージは良かったけど、セットリストが残念な結果に。

聴かせる曲がほとんどなくて、ノリ重視の似たような曲が並んだ。

(アルバム「娯楽」からの選曲がメインなので、林檎譲が作った曲はほとんど演らず。)

途中、バラードとか聴かせる曲も入れたらもっと良かったのに。

↓一応、セットリストです。

01.某都民
02.BB.QUEEN
03.ランプ
04.ミラーボール
05.歌舞伎
06.OSCA
07.キラーチューン
08.黒猫道
09.閃光少女
10.丸の内サディスティック

あと、セットチェンジの合間に余興で、「KIMOCHI」(向井秀徳+椎名林檎)を披露してくれたのが良かった。

娯楽(バラエティ) 娯楽(バラエティ)
価格:¥ 3,059(税込)
発売日:2007-09-26

↑林檎譲が作曲していない為、ソロ時代のファンからは不評な(ry

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”座禅エクスタシー”のカット曲

2008-08-17 23:52:43 | 椎名林檎(東京事変)
座禅エクスタシー 座禅エクスタシー
価格:¥ 4,200(税込)
発売日:2008-09-17

来月発売のライブDVDですが、残念ながら全曲収録ではなくて、1曲だけカットされてますね。

「拝啓EMI殿」っていうセックス・ピストルズのカバー曲です。

セットリストのバランスを見ると、この曲だけ浮いてる感じだし、著作権料のこともあるし?、何よりDVDの発売元(EMI)を非難してる曲だし(笑)で、カットはしょうがないのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっぽ焼き

2008-08-15 20:19:49 | 雑記

お祭りの屋台で見かけたので、25年ぶりに「ぽっぽ焼き」を食べてみました。

モチモチして、黒砂糖の味がします。

↓ 9本300円、15本500円。

Dsc086

ダイエット中なので、夕食の代わりです。^^;(9本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOCIETY OF THE CITIZENS vol.2の座席

2008-08-12 23:59:28 | 椎名林檎(東京事変)

来週末のチケットが届きました。^^

Dsc085

両日とも指定席で、両日とも「第3バルコニー」でした。

まったりと楽しんできます。

「SOCIETY OF THE CITIZENS vol.2」

2008年8月23日(土)、8月24日(日)
会場:JCB HALL(東京ドームシティ内)
出演:8/23 東京事変 エレファントカシマシ SCOOBIE DO
        8/24 東京事変 ZAZEN BOYS SOIL&"PIMP"SESSIONS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”金融腐食列島”が終了

2008-08-08 23:36:38 | 漫画

そういえば、つい先日、東京スポーツに連載していた「新・金融腐食列島 消失(完結編)」が終わりましたね。

毎日、欠かさずに読んでいたので、突然の終了にビックリです。^^;

てっきり、主人公が海外から日本に戻って、新たな展開があると思ってたら…。

あまりにビックリしたので、(心の準備の為に)「あと○話で終了します!」とか、事前に告知してほしかったですw

消失―金融腐蝕列島・完結編[第1巻] 消失―金融腐蝕列島・完結編[第1巻]
価格:¥ 1,785(税込)
発売日:2007-06-01

最近は、漫画ばっかり読んでます。^^;

ジョジョの奇妙な冒険 (16) (集英社文庫―コミック版) ジョジョの奇妙な冒険 (16) (集英社文庫―コミック版)
価格:¥ 600(税込)
発売日:2002-10

↑ ヴァニラ・アイスが強すぎ。イギー…。

ときめきトゥナイト (1) (集英社文庫―コミック版) ときめきトゥナイト (1) (集英社文庫―コミック版)
価格:¥ 650(税込)
発売日:1998-10

↑ 5巻まで読んだ。主人公だけモテすぎで、神谷さん可哀そう。

柔道部物語 (1) (講談社漫画文庫) 柔道部物語 (1) (講談社漫画文庫)
価格:¥ 683(税込)
発売日:1999-02

↑ 読むと、北京五輪で柔道が見たくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSの海外ソフト

2008-08-05 21:58:01 | ニンテンドーDS

任天堂は、DSソフト「しゃべる!DSお料理ナビ」を海外仕様にレシピを改良して、アメリカで販売するそうです。(11月に)

しゃべる!DSお料理ナビ しゃべる!DSお料理ナビ
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2006-07-20

日本と海外で、ソフトの内容が変わるといえば、以前にも、「押忍!闘え!応援団」(任天堂)という音ゲーを海外で発売する際は、収録曲が全部洋楽に変わっていて、日本のコアなファンを喜ばせましたw

押忍! 闘え! 応援団 押忍! 闘え! 応援団
価格:¥ 4,800(税込)
発売日:2005-07-28

(↑日本版ですが。)

「ニンテンドッグス」(任天堂)の海外版には、日本にない犬種が入っていました。(ダルメシアンとか。)

nintendogs 柴&フレンズ nintendogs 柴&フレンズ
価格:¥ 4,800(税込)
発売日:2005-04-21

(↑日本版ですが。)

今はネットがあるので、海外のソフト(輸入版)も容易に手に入るようになりました。

ちなみに、自分が持ってる海外のDSソフトは2本です。

・ナムコの「リッジレーサーDS」

・任天堂の「テトリスDS」

リッジレーサーDSは、日本未発売だったので、興味本位で購入しましたw

テトリスDSは、海外版だと「wifiランキング」に名前が載るので購入しましたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクエスト9

2008-08-05 21:57:15 | ニンテンドーDS

3~4日前の日経新聞に、「ゲームソフト、海外で拡販」という記事がありました。

「国内のゲーム各社が人気ソフトを相次いで海外に投入する~」という内容でした。

気になったのは、「ドラゴンクエスト9」です。

「ドラゴンクエスト9」については、記事内において、~スク・エニは年度内に発売する予定のDS用新作ソフト「ドラゴンクエスト9」を海外市場に投入~という表現を使っていました。

一応、ドラクエ9は年度内に発売予定なんですね。

そうなると、DSで発売予定の「ドラクエ6」の発売日は来期になりそう。

でも、「ドラクエ4」がまだ4章で、「ドラクエ5」は手付かずなので、丁度良かったですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙277日目!

2008-08-01 21:42:48 | 禁煙

禁煙中に、『蚊取り線香』の煙は、要注意です!!

特に、禁煙を始めたばかりの時は、部屋で「蚊取り線香」を焚くとマズイです!

さっき、部屋で「蚊取り線香」を焚きながら、パソコンを触ってました。

そしたら、つい「蚊取り線香の煙」を「自分のタバコの煙」だと錯覚してしまいました。

!Σ( ̄□ ̄;

「あれっ!?タバコが無い。」

自分の近くに、火の付いたタバコと灰皿があると錯覚してしまうのです。^^;

すぐに、「蚊取り線香」の煙だと気が付きますが、もし、禁煙を始めたばかりの頃だったら、ついタバコを思い出して、吸ってしまったかも知れません。

なので、「蚊取り線香」の煙は要注意です!

あと、個人的には、アメリカのドラマ「X-ファイル」を見ていて、スモーキングマン(謎の男)がタバコを吸いながら登場すると、自分もついタバコを吸いたくなります。

日本の俳優?と違って、タバコの煙をおもいっきり肺に入れながら吸っているので、タバコが美味しそうに見えますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする