柏木由紀さん(ゆきりん)の「ピアノライブ〜Happy Birthday〜」(1部/昼の部)に参加した後、物販でグッズを購入したり、1部の感想をスマホに書いたりした後、続けて(2部/夜の部)にも参加しました。^^
一応、物販で「ガラスコップ」1個と「ランダムトレカ」A×3枚・B×2枚を購入しましたが(3枚ずつ買いたかったけど、売り切れ!)、改めて、オンライン通販で「ガラスコップ」1個と「ランダムトレカA・B各10枚ずつ」と「トレカホルダー」1個を注文しました! (ゆきりんの10周年ソローツアーの時も、グッズの缶バッチをロッカー室で落としましたが、今回はガラスコップを無くしました。><;)
当日のセットリストは、ゆきりんがファンクラブ内で公開してくれたので、ここに記入するとFC内の情報をネタバレしてるみたいなので控えます。でも、1ヶ月後くらいに、マネージャーさんがiPhoneで撮影した密着動画(ライブの裏側)をYouTubeにアップするはずなので、そうしたらセットリストも貼ろうと思います。
あと、リクエストコーナーのセトリは、FC内に記載が無かったので、ここに書き残しておきます。(リクエストコーナー=ファンが希望した曲をピアノ(キーボード)の北村真奈美さんが弾いて、ゆきりんが歌ってくれるコーナー!)
<2部のリクエストコーナー>
・たばこ/コレサワ(ゆきりんのリクエスト) ・渡良瀬橋/森高千里(ファンのリクエスト) ・火山灰/柏木由紀(ゆきりんのリクエスト)
実は、ピアノ(キーボード)の北村真奈美さん(マボちゃん)は、シンガーソングライター・コレサワさんのサポートミュージシャンをしているので、ゆきりんの希望で「本物の演奏をバックに歌ってみたい!」ということで、マボちゃんのピアノ伴奏で「♪たばこ」を歌いました。笑
あと、私も大好きな森高千里さんの「♪渡良瀬橋」ですが、サビだけ歌うのかな?と思ったら、Aメロ・Bメロ・サビと一通り歌ったので、単純に、(´-`).。oO(歌詞を見ないで歌うなんて凄い…)と思いました。
「♪火山灰」は、直前のラジオ(ゆきりんタイム)でも話題になってましたが(笑)、残念ながらセトリから漏れた曲ということで、ゆきりんのリクエストで歌ってくれました。(コアなファンにとっては、サプライズでした!)
当日、ゆきりんのファッションは、(一部も二部も)ディナーショーみたいで、ピアノライブに合わせて、大人っぽくて落ち着いた衣装でしたが、1部(昼の部)よりも、2部(夜の部)の方が少しセクシーでした。
↓ 撮影タイムの写真です。20列目(後ろから3列目)からの撮影です。
↓ 拡大!
↓ ゆきりんにサプライズで、バースデーケーキが出てきました!
↓ さらに拡大!
20列目からの撮影だと、後ろのスクリーンのゆきりんでさえ、画質が粗いです。笑
あとは当日、スマホにメモしていた「曲の感想」を書きます。
1部では「♪I’m not alone」(ソロ曲)を歌ったところが、2部では「♪あまのじゃく」(フレンチ・キス)になっていました。^^ ゆきりんは、「♪あまのじゃく」が大好きな曲で、フレキスのメンバー3人でLINEグループを作って、3人で1行ずつ歌詞を送りあって、それを合体させて作ったそうです!(3人で作詞した曲♪) 私は、あまり聴いてない曲でしたが、ライブで聴いたら好きになる曲も多いので、これをキッカケにCD音源をたくさん聴いてみようと思います。
それからカバー曲も、1部では「♪ひだまりの詩」(Le Couple)だったところが、2部では「長い間」(Kiroro)になっていました。 当時、テレビの歌番組で流れまくってたので、もちろん知ってる曲ですが、ゆきりんの歌声にピッタリでした!
個人的に好きな曲の「♪明日も笑おう」(ソロ曲)は、ゆきりんは歌だけではなくて、感情表現が素晴らしくて、この曲も素敵な笑顔で歌ってくれましたが、ゆきりんも「自分が作詞をした曲なので、歌っていて気持ちが乗ります!」と話してました。
「♪キンモクセイ」(AKB48 チームサプライズ)も、ゆきりんが「大好きな曲!」と言ってるのを聞いたことがあって(たぶんカラオケ配信)、ゆきりんの声質にも合っていて、とても良い曲です。 もし当時、「CRぱちんこAKB48」(2012年)を打ってたら、チームサプライズにも興味を持ったかも知れませんが、私は「CR勇者ライディーン」(2010年)をホールで打って、(´-`).。oO(絵柄がオリジナルと違う…)と思った記憶はあるので(その後のパチンコ台は知らないので)、私がパチンコを完全に止めた後にAKBのパチンコ台が導入されたようです。笑
「♪だらしない愛し方」(AKB48)は、以前から、ゆきりんは「イントロが好き!」とか「AKBっぽくない!」とおっしゃっていた曲ですが、1部(昼の部)では歌詞(早口のセリフ)を間違えていて、夜はキチンと歌えて「大丈夫!」との事でした。 (私は、ゆきりんがカミングアウトするまで、気が付きませんでした。笑)
「♪カラコンウインク」は、1部と違って、2部はファンのコールが大歓声で凄かったです!笑 ゆきりんも、「最後の曲なので、コールをお願いします!」と煽りがありましたが、それにしても凄い大歓声で、改めて、(´-`).。oO(♪カラコンウインクは、ゆきりんの代表曲!!)と思いました。^^
ゆきりんは「アイドルグループのイメージ」(昔から、男性も女性もアイドルグループは笑顔で口パクのイメージ)があるので、世間から「歌が下手」だと思われてそうですが、ゆきりんはアイドル歌唱ですが、普通に歌が上手いです!
ゆきりんの歌声は、癒し系の声質で、優しくて透明感があって、歌詞がストレートに伝わって、安定感のある歌声で、歌の表現力というか、歌ってる時の表情も素晴らしいです♪(しかも踊りながら歌えます!!Σ( ̄□ ̄;)
今回のピアノライブは、ファンクラブ会員限定だったので、ゆきりんは「ファンクラブを大切に思っていること」や「ファンの皆さんの前で歌えて、本当に有り難い」と、ファンの皆さんに感謝を伝えていました。
それから、「歌は続けていきたい!こうゆうライブなら(踊らずに座って歌うライブなら、年齢を重ねても)一生できる!」とか、「みんなの顔を覚えたから(もちろん冗談!笑)、来年も再来年も来て下さい!」という嬉しい言葉もありました。^^
ゆきりんのバースデーライブは(昨年に続いて)まだ2年目ですが、すでに定着した感があるので、来年以降も「7月15日および前後の日曜日」は予定を開けておきたいと思います!
…
<追記>
youtubeにピアノライブの裏側もアップされましたので、当日のセトリを貼っておきます。
VIDEO
<セットリスト>
柏木由紀ピアノライブ 〜Happy Birthday〜(2部/夜の部) 2025年7月13日(日) 品川インターシティホール
01. そっけない君 02. 明日も笑おう 03. あまのじゃく(フレンチ・キス)
04. だらしない愛し方(AKB48) 05. 世界の涙(フレンチ・キス) 06. 沈黙
07. 長い間(Kiroroカバー) 08. 即興リクエストコーナー(3曲)
09. 蒸発した水分(NGT48) 10. キンモクセイ(AKB48)
11. ビーチサンダル(AKB48) 12. ポニーテールとシュシュ(AKB48)
13. カラコンウインク(AKB48)