01.GIVE YOUR BEAT(インスト) 02.DRAGON THE FESTIBAL(宇都宮) 03.TIMEMACHINE(LIVE) 04.1974(フレッシュサウンズコンテスト) 05.Nervous(LIVE)
06.YOUR SONG(AIR PLAY MIX) 07.枯れ果てた世界/木根尚登 08.神話/SPEEDWAY 09.ROCKIN' ON THE 月光仮面/SPEEDWAY 10.DANCING RIDER/SPEEDWAY
TMネットワーク ライブ音源
84.07.17 DEBUT CONCERT/大阪バナナホール(74分・ノーカット) 84.12.05 ELECTRIC PROPHET/渋谷PARCO PARTⅢ(80分) 85年9月 Dragon The Festival リハーサル 86.08.23 FANKS "FANTASY" DYNA-MIX(客録) 88年2月 Kiss Japan TM NETWORK Tour(120分・ライン) 88年3月 KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX TM NETWORK ARENA TOUR(120分・ライン) 88.08.25 T-MUE-NRRDS STARCAMP TOKYO リハーサル 89年4月 合歓の郷 "Thank You TM NETWORK"(120分・客録) 94.05.18 TMN 4001 DAYS GROOVE 完全版(ビデオ) 94.05.19 TMN 4001 DAYS GROOVE 完全版(ビデオ)
DEBUT CONCERT/84.07.17 大阪バナナホール(74分)
01.カリビアーナ・ハイ~MC 02.クロコダイル・ラップ 03.Open Your Heart 04.Lovin' you 05.Timemachine 06.1/2の助走 07.永遠のパスポート 08.I wanna be with you 09.イパネマ'84 10.パノラマジック 11.1974 12.金曜日のライオン 13.Rainbow Rainbow
01 Dragon The Festival 02 カリビアーナ・ハイ 03 Rainbow Rainbow 04 8月の長い夜 05 永遠のパスポート 06 Fantastic Vision 07 Faire La Vise 08 愛をそのままに 09 Time 10 組曲 Vampire Hunter D 11 1974
12 金曜日のライオン 13 QUATRO 14 パノラマジック 15 Accident 16 Electric Prophet
KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX TM NETWORK ARENA TOUR
88.03.14 国立代々木競技場第一体育館
(前半) 01.Opening 02.Be together 03.Come on Let's Dance 04.KISS YOU 05.RESISTANCE 06.Fool On The Planet 07.MC~Time Passed Me By 08.Telephone Line 09.Don't Let Me Cry 10.Children of the new Century 11.KOMURO keybord solo~KINE performance<over the rainbow> 12.Get Wild(途中切れ)
(後半) 01.Get Wild(途中から) 02.Self Control 03.Nervous 04.All-right All-night 05.You Can Dance 06.Dragon the Festival 07.MC~BEYOND THE TIME 08.Human System 09.Ending
STARCAMP TOKYO リハ音源
01 STAR CAMP 02 Rainbow Rainbow 03 雨に誓って ~Saint Rain ~ 04 8月の長い夜 05 金曜日のライオン 06 GIRL FRIEND 07 Carol ~Carol's Theme Ⅰ~ 08 In The Forest 09 Carol ~Carol's Theme Ⅱ~ 10 Passenger 11 Kiss You 12 Come On Let's Dance 13 Get Wild 14 You Can Dance 15 Be Together 16 Self Control 17 Seven Days War 18 Human System
1989年4月 合歓の郷 Thank You TM NETWORK
01 Winter Comes Around 02 Rainbow Rainbow 03 Come on Let's Dance(稲葉?) 04 SARA(Fence of Defense) 05 Just One Victory(西村?・木根?・小室?) 06 Dawn Valley(小室・木根)
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」の千秋楽です。
ライブはとても素晴らしくて、桑田さんも元気一杯だし、オープニングの「♪逢いたさ見たさ 病める My Mind」や「♪せつない胸に風が吹いてた」、終盤の「♪マチルダBABY」や「♪ミス・ブランニュー・デイ 」の盛り上がりを見て、(新曲を除けば)90年代初頭のライブにタイムスリップしてるような感覚になりました。
00 +01(オープニング) 01 We Can't Stop That Way(新曲) 02 金曜日のライオン 03 永遠のパスポート 04 CASTLE IN THE CLOUDS 05 Alive 06 [QUIT30] Birth 07 [QUIT30] The Beginning Of The End 08 [QUIT30] The Beginning Of The End II 09 [QUIT30] The Beginning Of The End III 10 Show my music beat 11 Good Morning Mr.Roadie 12 LOUD 13 Dive Into Your Body 14 SCREEN OF LIFE 15 TK Solo EVOLUTION 16 Resistance 17 Get Wild 18 Self Control 19 Carry on the Memories 20 Last Encount(エンドロール/新曲)
<追伸>
DJ KOOさんが4月8日(Get Wildの日)のライブに行って、有名人と一緒に撮影した写真をポストしてました。(鈴木亮平&貴乃花&彦摩呂&氷川きよし&小室哲哉先生と) 横浜アリーナのロイヤル・ボックスが(ライブ直前まで)8/10が空席だったので、場内が暗くなってから入場したのかな?と思いました。
普段、アニメやドラマを見るときは、第1話のオープニングは見て、第2話からはスキップが多いですが、「転スラ」の場合は、(´-`).。oO(楽しそうなオープニングだし、ラストに一瞬だけ無音になって曲が終わったと思ったら、サビが流れて、番組タイトルと花火が打ち上がる流れも印象的で良い!)と思って、毎回、聴いてたら、第66話のオープニングで「歌:ももいろクローバーZ」という字幕に気付いて、マジでビックリしました!!!Σ( ̄□ ̄; (しかも、Mrs. GREEN APPLEの人が作詞・作曲してるし…。今も、サビのメロディが頭の中でリピートしてます♪)