goo blog サービス終了のお知らせ 

「No No Girls THE FINAL」(Kアリーナ横浜)の感想②と銀テープ!(ネタバレあり)

2025-01-13 19:03:00 | 柏木由紀(AKB48)

昨日、「No No Girls THE FINAL」へ行った感想を書きましたが(ネタバレあり)、1日経つと色々と思い出して、時間が立つと忘れてしまうので、書き留めておきたいと思います。^^;

 

・最終審査後の「フィナーレ」で、ラストにノノガ30名全員で「NG」(番組テーマ曲)を歌いましたが、曲が終わって、場内に「バーー-ン!!!」と特攻テープ(ピンク色の銀テープ)が発射されました。(電流爆破デスマッチの爆発音と同じ音!)
たまたまアリーナ席の通路側だったので、運良くゲットすることができました。テープの文字が見えるように、もう1度、キチンと写真を撮ってみました。銀テープなので、光が反射してイマイチでしたが、文字は「No No Girls THE FINAL We are "NO" We love "NO" 夢を掴め ちゃんみな」と印字されていました。↓

 

・ライブ終演後に、会場(Kアリーナ横浜)の玄関先で、スタッフが「フライヤー」(印刷物)と「ボディメンテ 500ml×1本」を配布していました。HANA(花)のファンクラブ開設のチラシと、MyM(森三中・大島&ガンバレルーヤによるユニット)の楽曲のチラシと、大塚製薬の「ボディメンテ飲料」のチラシの3枚でした。↓



 

 

・ちゃんみなのライブは初めてでしたが、歌声も(叫ぶような高音も)感情表現も(ダンスも表情も)、圧倒的に凄かったです。私は、椎名林檎さん(46才)のファン歴が20年以上ありますが、ちゃんみな(26才)は意識してなくても、何だか若い頃の椎名林檎さんっぽい雰囲気を感じています。20才頃の林檎さんは、血だらけの包帯を巻いてライブで歌ったり、タンポンを観客にばら撒いたり、包丁を持って歌ったり、過激な表現(?)や危ない雰囲気(?)を持ってました。(今では考えられないです。包丁は2ヶ月前のライブでも持って歌ったけど。笑)

 

 

・YURIのソロパフォーマンス冒頭、頭からベールを取った瞬間の歓声が凄くて、YURIの表情も良かったし、カリスマ性も感じました。ソロ終了後、最終メンバー10名がステージに一列で並んだ時、YURIが一番背が低くて意外でした。(JISOOよりもMAHINAよりも低いとは!)花道にメンバーたちが来た時も、YURIの顔が圧倒的に一番小さかったです。(テレビでは大きいというか、普通に見えてた。)



・他のメンバーも、花道で歌ってる時に、(´-`).。oO(みんな、全体的に小さい…)と思いました。いつもテレビで見ている有名人(柏木由紀さんとか)を、実際に見た時と同じ印象です。ちなみに、間近で見て「テレビのイメージよりも実物の方がデカい!」と感じた有名人は、三宅裕司と江川卓です。あと、プロレスラーの佐々木健介や山本小鉄さんはイメージよりも背が低いと感じたけど、胸板がめっちゃ厚かったです。あと、下北沢で見かけた柴田勝頼選手も普通サイズに感じてしまいました。ほとんどの有名人は、テレビで見るよりも実物は小さい印象でした。ごめんなさい。<(_ _)>



・FUMINOの歌声は、個性的で本人だとすぐ分かるし「印象に残って良い!」と思いました。あと、JISOOの歌声も印象的でした。それから、FUMINOはビジュアルも良くて、若い頃の工藤夕貴(女優)に似てる…と思いました。あと、番組を見ていたファンと一緒だと思いますが、CHIKAとNAOKOは、最終審査の前から「絶対に合格!」と思ってました。



・最終メンバー10名全員に思い入れがあって応援していましたが、特に「FUMINO、YURI、JISOO」を応援していました。ですが、FUMINOだけ選ばれなかったので、残念な気持ちや喪失感があります。オーディション番組は、「PRODUCE 48」は放送してから5~6年後に(結果も分かって)視聴して、「OUT OF 48」はリアルタイムで見てたけど「ゆきりん推し」だったので誰が合格しても平気でしたが、今回の「No No Girls」は、初めて推しの脱落を経験したので、割とショックです!!!Σ( ̄□ ̄



・当日は日本テレビの応援番組で、ぺえとNICOもテレビ収録に来ていたみたいで、Kアリーナ3階奥の招待席(競馬場のVIPルームみたいな所)にいて、司会に紹介されていました。あと、ライブの翌日にネットを見て、会場に有名人も来ていたことを知りました。伊藤沙莉さん、広瀬アリスさん、向井地美音さん、朝日奈央さん、加藤諒さん、犬山紙子さん、西野未姫さんなど。2万人も観客がいるので、さすがに見かけないです。^^;



・会場でも、ネットでも、あれだけ「配信を楽しみにしているファンの為にも、審査結果のネタバレはしないで下さい!」とお願いされていたのに、やっぱりライブ終演後にネットでネタバレを見かけました。本当にネタバレをしている書き込みと、ガセの情報もありました。でも、その内容が嘘でも真実でも、その答えを否定してしまうと、それは「それ以外のメンバーが合格です!」と言ってるようなものなので、真実を知っていても、何も発言できない(否定も肯定もできない)と気が付きました。

(ちなみに、「とんねるずLIVE」の日本武道館(1万人)でも、タカさんから「明日のお客さんの為に、セットリストのネタバレしないで。特に1曲目!」と観客にお願いがありましたが、ライブ当日の夜、1曲目とラスト曲などを変えて「嘘のセットリスト」をネットに書き込む人がいました。でも、真実のセトリをアップしてる人は見かけませんでした。)



・柏木由紀さん(ゆきりん)に、最終審査のゲスト席に来てほしかったです。ゆきりんは、番組をテーマにSKY-HIとインスタライブをしてるし、ちゃんみなもコメントで参加してたし、SKY-HIのインスタを見てるコアなファンにも、ゆきりんが「No No Girls」のファンだと伝わってるし、ぜひゲスト席で「3人のスリーショット」が見たかったです。会場の観客は20代の女性が8割くらいを占めてたと思いますが、ゆきりんのキャラクターなら普通に受け入れられて、大歓声だったと思います!

 

ここまで「No No Girls」にハマったのは、柏木由紀さん(ゆきりん)が昨年10月26日に下記のようにポストしてくれて、それを見たからでした。タイミング的に「No No Girls #4」(3次審査・結果発表)で、ちゃんみなとSKY-HIが愛のあるコメントをした時ですが、ゆきりんがポストしなければ「No No Girls」を知らなかったです!


まだ番組は、今週(最終審査)と来週(最終回)も続きますが、自分の中ではKアリーナ横浜で最終審査を見届けて区切りができたので、ゆきりんに御礼が言いたいところです。(忘れないうちに、ファンクラブのトークルームで御礼をします!)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No No Girls THE FINAL/Kア... | トップ | No No Girls 完全版 #14「レ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

柏木由紀(AKB48)」カテゴリの最新記事