
昨日、サンリオピューロランドで、柏木由紀さん(ゆきりん)のライブへ行ってきました。^^
柏木由紀さん(ゆきりん)がサンリオとコラボです!(ゆきりんは、キキ&ララとマイメロ推し)
ゆきりんもライブのMCで言ってましたが、(´-`).。oO(まさか、男の自分がサンリオに来るとは!)って感じでした。笑
昔、優待券を持っていても、なかなか新潟から多摩市までは足が向きませんでしたが、ゆきりんのライブがあるなら話しは別です!(昼・夜に参加)

サンリオピューロランドに入場してから、「ゆきりん&サンリオ」のアクリルスタンドの売場を調べたら、「推し活フェス」の特別物販コーナーは会場の外でした。^^;
(一旦、退場してから購入しました。もし、ライブ会場のラウンジに物販コーナーを設置していたら、200~300個は多く売れてたと思います!?)
↓ ココ

今回のライブは、「オールスタンディング」で「整理番号順」の入場でした。
第一部(お昼)は「12:00開場、12:45開演」で、サンリオのスタッフがマイクで整理番号が1番の人から呼んでいって、一列に並びました。1番から50番まで並んだら、ゆっくり順番にエンタメホールに入場しました。51番の人からは、マイクで番号を呼ばれたら、そのまま入場するシステムでした。
第一部のチケットは、先行販売の抽選で当たったので、運よく整理番号が10番台で、最前列の端っこ(下手側)を取ることができました。^^
(ゆきりんのライブで最前列は初めて。距離的には、昨年11月のアイメシ!の4列目と同じくらいでした。)
実は、個人的に「オールスタンディング」は良いイメージが無くて、フジロックも代官山ユニットも新潟ロッツも、ライブが始まった瞬間に前方へ人が群がって、後方や左右から人に押されるイメージでしたが、ゆきりんのライブは、全くそのような事は無かったです!(マナーが良い。最初から最後まで、同じ場所に立つことが出来ました。)
<このブログは、第一部と第二部の合間に書いたスマホのメモをコピーして書いてます。_φ( ̄ー ̄ ) >
お昼の12:45になったら、予定通りにライブがスタートしました。最初に「♪overture」(オーバーチュア)が流れましたが、昨年までの「♪overture」とは違う曲で、初めて聴く曲になっていました!
そして、柏木由紀さん(ゆきりん)がステージに登場しましたが、第一印象はやっぱり、(´-`).。oO(相変わらず、顔が小さい…。そして可愛くてキラキラしてる…。)でした!!Σ( ̄□ ̄;
1曲目は「♪口移しのチョコレート」で、2曲目に「♪遠距離ポスター」でしたが、いつもより(?)ゆきりんはノリノリに見えました!(サンリオだから?笑)
ゆきりんがMCで、『バレンタインデーも近いから、1曲目に「♪口移しのチョコレート」を選んだけど、今朝、この場所でリハーサルして、サンリオのスタッフもいる前で、「チョコレート口移しして~」とか「やらしい音を立てる~」とか歌ったので(過激すぎて)サンリオ出入り禁止になるかな?って思いました!笑』とおっしゃっていました。^^
あと、どの場面のMCか?は忘れましたが、ゆきりんは「サンリオでライブができて感無量!」と、めっちゃ喜んでいました。^^
歌を聴かせるゾーンで歌った「♪あなたと私」は、改めて、歌詞が良いと思いました!(ゆきりん作詞)
そして、個人的に嬉しかったのは「♪Green Flash」が聴けたことです。^^
本当に聴きたかった曲なので、歌を聴きながら、マジで泣きそうでした。そして「♪Green Flash」の最後のサビで、ゆきりんが歌えずに笑ってしまったところがあって(歌詞忘れ?)、(´-`).。oO(むしろ逆に、記念になって良い!)と思いました。(マジで!)
ちなみに、今までライブで歌詞間違いは数え切れないほど見たり聴いたりしてきましたが、歌唱を止めて正直に笑ってしまうのは、ゆきりんだけのような気がします。笑(みんな、間違ったまま歌い続けます。最悪、ラララ…で!そして歌い終わっても、歌詞間違いに触れないです。笑)
「♪夜風の仕業」も、いろいろな思いというか歴史も感じて、改めて良い曲でした!
ライブの中盤、ついに(?)キキ&ララが登場しました!^^
ゆきりんは、ララちゃんにメロメロで、「可愛い!」を連呼してました。笑
そして、ゆきりんが観客に「♪ジェラシーパンチ」の振り付けを説明するシーンで、「サインライトの色を、ララちゃんのピンクにするか?キキくんの水色にするか?」で悩んでいましたが、ゆきりんは二人とも可愛くて決められなくて、結局、間をとって緑色にしてました。笑(ナイス!)
キキ&ララは、「♪ジェラシーパンチ」の振りだけではなくて、「♪大声ダイヤモンド」の振り付けも完璧でした!(キキくんは、ラストの指差しポーズが気に入ったそうです。笑)
そして、キキ&ララとの撮影タイムが終わって、キキ&ララがステージからいなくなると、ゆきりんはやり遂げたように「思い残すことはない!」と言っていたけど、私は、(´-`).。oO(やっと「♪Green Flash」を生で聴けたので、もう思い残すことは無い!)と思ってました。笑(ゆきりんのライブにまた行きたいけど)
あと、撮影タイムで撮った「キキ&ララと一緒の写真」は、ゆきりんが「私が可愛く写ってるものをネットにアップして!」と冗談っぽく言ってたので、自分の撮った写真を載せます。↓

ゆきりんがキキくんの星を鏡に髪を直していて、ララちゃんが「あらっ。見ちゃった。」のポーズ

キキくんも気に入った「♪大声ダイヤモンド」のラストのポーズ!

三人でポーズを決めているけど、真ん中のゆきりんは左腕しか見えない。笑

推しのキキ&ララに挟まれて、感無量のポーズ!

両腕を組んで、アップの写真。

もう1回、感無量のポーズ。ゆきりんがキキ&ララに連行されてるみたい!?笑

三人ともハートのポーズ!

三人とも両手をほっぺたに。

連続写真。
ブログにアップする為に、写真の画素数を落としてますが、今までの撮影タイムで一番良い写真が撮れました!^^(今回は「カメラ禁止&動画禁止」でした。スマホで撮ってます。)
そして、ライブ再開で「♪根も葉もRumor」のイントロが流れたので、ファンクラブに加入してる人たち(ゆきりんのつぶやきを読んだ人たち)は、「えっ!?ゆきりんは一昨日から肩が痛いはずだけど大丈夫!?」と思ったはずです。でも、笑顔いっぱいで安心しました。
柏木由紀オフィシャルファンクラブ
柏木由紀のオフィシャルファンクラブサイトです。会員限定のコンテンツやグッズ販売、チケット先行などの特典をお届けします。
終盤の「♪ギンガムチェック」の時に、ゆきりんが「ラストです!」って言ったので、「あれっ?カラコンウインクを歌ってないのに、もう終わっちゃうの!?たしかに全盛期のシングル曲で♪ギンガムチェックも有りだけど…」と余計な邪念を抱いてしまいました。^^;
ですが、最後の最後にもう一曲ありました!^^(アンコール?)
ラストに「♪カラコンウインク」のイントロが流れた瞬間、「キタ――(゚∀゚)――!!」と思いました。笑(昔の2ch!)
今回はナント、ゆきりんが最初のイントロも歌ってました。(ちなみに、第二部はイントロは歌いませんでした。)
♪ Such a beautiful color(とても美しい色です)
♪ Such beautiful eyes(とても綺麗な瞳です)
もしかして、来月発表の「♪カラコンウインク・ソロバージョン」でも歌ってるのかも!?
「♪カラコンウインク」の歌唱後、ゆきりんは「昨年、カラコンウインクは歌わなかったけど、年が明けて、今回ソロで初めて歌いました!これからはたくさん歌います!」と言ってくれました。^^
(嬉しい♪「カラコンウインク」はAKBの楽曲の中で一番たくさん聴いていて、一番好きな曲です!)
そして、ゆきりんが「この後、サンリオピューロランドも楽しんで下さい!」「夜のチケットも販売中です!」と挨拶してステージは終了しました。(ちょうど1時間のライブでした。)
やっぱり、ゆきりんの元気なステージを見ると、こちらも元気をもらえますし、楽しい気持ちになります。^^
それから、ゆきりんも途中のMCで触れてましたが、同期の片山はーちゃんと田名部生来さん、そしてAKB現役の後輩ちゃんたちも見に来ていて、前列のファンたちよりも踊って盛り上がってるとの事でした。^^
(後輩ちゃんは「♪根も葉もRumor」のサビもキチンと踊ってたとか!?笑)
終演後、一番後方にある関係者席を見たら、薄暗くてよく見えなかったけど、黄色い服のはーちゃんは分かりました。あとは人混みの中、久保ひなのちゃんだけはオーラで光って見えました!
(ゆきりんは、後輩ちゃんたちにも分け隔てなく接していて、今も慕われてるのが分かります。^^)
<セットリスト>
「推し活ピューロランドフェス×柏木由紀」 第一部(昼の部)
2025年2月1日(土)サンリオピューロランド 1階エンタメホール
00 overture
01 口移しのチョコレート
02 遠距離ポスター
03 あなたを狙い撃ち
04 君なら大丈夫
05 あなたと私
06 Green Flash
07 夜風の仕業
08 ジェラシーパンチ with キキ&ララ
09 大声ダイヤモンド with キキ&ララ
~撮影タイム~ with キキ&ララ
10 根も葉もRumor
11 カッコ悪い I love you!
12 ギンガムチェック
13 カラコンウインク
…
私は、第一部の感想をメモしながら昼食を食べて、ピューロランドを周って、パレードを見て、第二部のライブも参加する予定でした。
そして第二部(夜の部)の感想は、帰りの新幹線でメモしていて、写真もたくさん撮ったので、どれを載せるか?も考えて、明日、アップします。