昨日の話。
仕事は休みだったのだけど、お家の仕事で銀行の用事。
朝一番に行ったものの、激混み。
さらに作業に手間取り、予定より40分ほど余計にかかった(^^;)
お家を片付けてから、と思ったがお友達との約束があったので
せめてそこまでの12kmほどは走ろうとランで出発。
しかしまったく走れない。
走れないというのは、5分ほど走るとふくらはぎ、二頭筋がパンパンに張ってしまって
歩いてしまうの . . . 本文を読む
今日も間に合うかどうかの瀬戸際だったけれど、
ママチャリ、スーパーダッシュしてぎりぎり間に合いました(^^)/
ちゃんと朝から準備して、夜ご飯はシチューを作っていたのだけど、
急きょ予定が狂い、家に着いたのは18時すぎ。
お米をとぐところから( ゜Д゜)
で、炊き上がったのは19時5分前。
食べ始めが19時過ぎ、で、16分出発。
ひょえ~、本当にスーパーダッシュでした・・・(^-^;
心拍 . . . 本文を読む
昨日は楽しみにしてる夜ラン練習会。
張り切って行ってきました。
でも月曜日から体調不良、ずっと早く寝て復活したかと思いきや
やっぱりダメだったな~。
往路4kmは5’20”で入り、2km過ぎて5’00に上げて折り返したのですが
どうも気持ち悪くなってきた・・・
これはこれ以上あげられないと一人ペースダウン。
最後はkm6分くらいまで落ちてヨロヨロと終了。
でもね、ただ8km走るだけだけど . . . 本文を読む
ちょっと二度寝しながらも、やっぱ空見にいこっ♪と布団から飛び出した。
時間がないので、少な目。
でもいいんだ、リカバリーラン。
まぁ、走ったのはハーフだからフルほどのダメージではないが、それでも全開以上で走ったものでね(≧▽≦)
だって↓ だもんね。私、死んでいますよ。
2013
去年は↓
2012
まだ去年は4kmまではレッドゾーンに入らず。
4km以降からレッドゾーンに突入。 . . . 本文を読む
今日は歯が痛くて行けなくなってしまった。
歯が・・・と言うよりは歯茎が腫れている??感じ。
いつも疲れると腫れる所。
以前にも同じような症状でいつもの歯医者さんに行ったら、『休みなさい』の信号ですと。
今回もそうかなとも思うのだけど、やけにキーンとしみるし、それだけでもなさそうだしと
夕方急いで行ったら、閉まっていた。
歯医者さん、明日は休診日だし、土曜日は祝日でお休みだろうから、金曜日にはな . . . 本文を読む
さここのところ、土曜日はずっと雨だった記憶が・・・(^^;)
なんだかお天気になったのは久々な気がする~。
そんな快晴の土曜日、今日は30kmペース走。
来週は行けないし、今日は走っておきたいところ、午後からは高校説明会に行く予定があるので
時間的に20kmで終了。
ま、明日は『川崎国際多摩川マラソン』でもあるし、20kmでいいでしょ。
5’40”ペースで20km。
このペースまでならな . . . 本文を読む
本日は『3.5練』
先週も楽しみにしてたのに、夕方から急に調子が悪くなり、行く気満々だったのに断念。
早々にお布団へ。
そのおかげで週末は復活したからよかったけれど。
だから今日は行けることがやたら楽しみで♩
でもやっぱりぎりぎりになり
弟くんのママチャリでぶっ飛ばしたのだが、もう寒いから履いていったオーバーパンツを信号待ちで自転車降りて脱いだ。
到着してからの時間短縮に(^^; . . . 本文を読む
やっと起きられた~(^^)/
今日はちょびっとだけ、いつもの3kmコースを1周回。
行って回って帰ってきての5.5km。
今日は夜は3.5練があるので、このくらいでいいのだ。
お天気は曇り。
今日は空気が暖かかった。最高気温も昨日より7度ほど高いようだ。
昨日は寒かったもんね。震えていたよ。
寒いの苦手です(^-^;
少しでも走れると身体も温まっていいね。
やっぱり朝ランは気持ちい . . . 本文を読む
多摩川クラブ、「3.5時間ぎりを目指す会」
(勝手に『3.5練』と呼んでいます(≧▽≦))
今日も元気に行ってきました。
時間がぎりぎりになってしまうので、今日も子供のママチャリでダッシュ~。
間に合いましたよ(^^)/
今日は14人も集まって
大勢でライトをつけた怪しい集団、走っていきました。
スタートはkm6分で、2km毎に20秒ずつ上げていく。
4km下流に下って折り返し。折り返して5 . . . 本文を読む
ちょびっとだけよ、もう疲れているし。
なんだか急に少しだけ走りたくなった。
あら、めずらしい(≧▽≦)
あ、実は夕飯後、またまたワッフルの生地を作ったので
それの発酵が終わるまでハンパに暇になったから。
こういう時間にせっせと洗濯物でもたたんだり家事に勤しんだらよろしいのでしょうが・・・・(^-^;
で、発酵が終わるまであと40分、ホームコース1周回。
この頃、朝起きられないし、朝ランの代 . . . 本文を読む