. . . 本文を読む
先日の三浦の写真、yukiさんよりいただきました~ニマニマ!(^^)!
結局、落車のダメージはさほどでもなく
ハーフも問題なく走れました。
問題あったのは、スピードのでない足だけで・・・
痛みの残っているのは、右手の打撲。
今は腫れはひいてドドメ色になったので、これから色がひいて痛みもひいていくでしょう。
抑えると痛いのと、重たいもの(中身の入った鍋とか)を持てない、
ねじれない(ドアノブ . . . 本文を読む
さて、三浦縦断トレイルが終わって、中3日。
翌日も翌々日もあちこちまんべんなく痛い感じでコレと言った筋肉痛はなかったものの
やっぱり全体的に重た~い感じでした。
終わった直後は自分なりによく頑張ったと思っていたものの
翌日になり振り返ると
渋滞に甘んじて、ずいぶん休憩していたよな~とか
もっと攻められただろうに、自分。なんて思ってきたりして。
でも最後は気持はあったものの、足が着いていかな . . . 本文を読む
この前の試走に行けなかったので、
もう一度走っておきたいと、丸さんとお友達のマスター&えんちゃん、いのぴょんに便乗させてもらいました。
港南台8時集合。
結構、雪、残っているね
誰かが雪だるま作ったんだね。
なんか溶けかけて崩れているのか?
よく見ると、うさぎやかめに見えたり~ね♪
トレイルは思ったよりコンディションがよかった。
もっとグジャグジャだと思っていたが、意外にドライ。
. . . 本文を読む
今日のメニューは持久練。
Up S 1 4×50m STMX 1:30
S 4 2×25m IM-O 1:00 リズム
持久力 S 3 4×50m IMSW 1:20
S 3 1×100m IM 2:30
休憩 S 1×50m Cho 2:00
肩の強化 P 1 6×25m Fr 0:50 パドル
P 1 2×25m Fr 0:50 パドル Fast
Down S 1 . . . 本文を読む
昨日は、朝の時間が間にあわず、ジテツ~あきらめマジェツ~。
今日は何としても自転車で~と
『起きなさい~!!』『早く着替えなさい~!!』
起こす声にも気合が入る(^^ゞ
で、ギリギリ間にあう時間になんとか自転車で出発。
富士山がキレイだったよ~♪写真じゃわからないね(^_^;)
川崎のビル群も青空にくっきり映えていたね。
これ東京側からの風景。
気持ちのE~朝でした。
そしてこ . . . 本文を読む
やっと今日で春休みが終わりなわけで、
せっかくの家族そろったお休みだったのだが、結局どこに行くわけでもなく
『明日の準備しなさ~い!!片付けなさ~い!!』
で、すっかりお昼を越え、夕方になってしまった。
ま、昨日一日、遊ばせてもらったしね、仕方ないやね。
で、朝からマフィン。今日は思うところがあって、いつものさらに倍焼こうと
卵4個入れたものの、そのほかの分量がいつもの分量にしてしまったよう . . . 本文を読む