El Cielo Azul de YOKOHAMA

青い空 白い雲 どこまでどこまで続く
僕の夢は高く 雲を越えてゆくよ

世界で一番 BONNIE YOKOHAMA

高木くんのコンセプト

2006-03-07 | 1.横浜トップ
やはり、小峰さんの『堅守速攻』ですかね。
バクスターの時は徹底した決まりごとのもと、やはり堅守、電柱、2シャドー(ノジュンユン、パベルチェルニー、またはイワンハシェック)でした。高木の成功体験はこれくらいかな?
仕事で知り合った広島のカウンセラーからバクスターの指導方法の良さを詳しく聞いたので、たぶん高木も参考にするでしょうけど、今年は対戦相手にバ本人がいるから戦術面では下手すると完璧に読まれる。

フジタ時代はまだ日系ブラジル選手達の個人技中心だったし、監督としては参考にならない。


決まったからには、がたがた言わずにサポートする。
現場に言っても始まらん。手抜きプレーを許さない程度でとどめる。
逆に現場と一丸となって、この危機を乗り切るしかないね。
フロントは・・・説明責任だけは果たしてくれ。

-----

小峰サッカーについて、いや、私も冗談ではなく、昇格には向いてるんじゃいかと思います。
見ていて面白くないとか、攻撃的じゃないとか批判はあるかも知れませんが、
トーナメントを堅実に勝ち上がり、高木以来10数年間も連続して結果を残したサッカーですからね。
J1昇格したチームのうち
何を言われようとも『堅守速攻』
決定力のあるFW選手1~2名に頼り切った攻撃
これを貫いたチームを実際に見て来ました。というか、お見送りして来た。(笑)
うちのチームではやって欲しくないとその度に思ったけど、
現実に何度も昇格を見せ付けられて、いつの間にか、『攻撃的』が昇格できない言い訳になっているような気もしています。
川崎のように圧倒的な攻撃力を持てるのならば話しは別です。
でも、いくら小野寺さんでも富士通なみの投資は無理でしょう。
Jリーグのレポートに書いてありましたが、あの時の川崎は30億でしたっけ?
ちょっとうちでは無理です。

島原商業時代、国見高初期と、公立高校で選手を選べない時代からトーナメントで勝ち続けるサッカーを貫いた小峰さんの戦術は参考になります。

一方、バクスターの試合は、広島、JFLの神戸時代、特に94年サントリー優勝の試合を広島広域まで行って(仕事で・・・汗)見てますが、これも堅守。
そして、ノとチェルニーの両サイドがスピードに乗ってポジションチェンジしながら責め上がってた。
うちの面子で出来るかはちょっと疑問ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Adsense

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

Google Adsense 20150916

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>