goo blog サービス終了のお知らせ 

かばん屋☆gamonaa

かばんと雑貨を作ったりしています。
布花はじめました。

自家製酵母のベーグル。

2008-10-05 | パン
いつもはホシノ天然酵母でパンを焼いているのですが、
今回はいただきものの巨峰で酵母をおこしてみました
写真の左のビン。6日目のぶどう酵母です。
ふくらむか心配だったので、あんまり発酵させないでよい
ベーグルを。
もちもちで美味しい!

天然酵母ブームでイースト菌の肩身が狭そうだけれど、
イースト菌ってパンに適した菌を培養したもので、
元は合成物とかワルモノではないのですね
ただ、自分で酵母をおこすと、毎日様子を見て
ブクブク泡がでてきたなーとか、そろそろかなーとか、
育ててる感があって楽しい
出来上がりもわくわくするし、もっと上手に作れるよう
自家製酵母のパン焼きに励みたいと思います

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっこ大先生)
2008-10-05 20:27:24
いや~ん!

ウマそ!!!
返信する
おいしそうです (ふるみ)
2008-10-05 21:54:18
シナモンレーズンと枝豆チーズでしょうか?
おいしそうです~~~!
形もきれいですねー。
うわー、かぶりつきたいです。

巨峰酵母ってなんだかリッチな感じがします。
酵母が育ってぷくぷくいってくると、わくわくしますね。
返信する
Unknown (gamonaa)
2008-10-06 23:43:57
>みっこ大先生
うまかったよ。今度食べてー

>ふるみさん
巨峰が発酵していくとワインの香りがしました!
贅沢な感じがしますよね。
枝豆チーズ黒コショウ、好評でした!

返信する