お祝いにと、お鍋をいただいた。
欲しいなあと思いつつ、購入を迷っていたお鍋。
ちゃっかりリクエストしちゃいました。
ストウブの限定色グランブルー、オーバル。
素敵過ぎて、収納せず、キッチンで眺めてます。
ほんとうに、うれしい☆
そして、今日初めて料理を。
蒸し焼きりんご。
りんごにバターとお砂糖をつめて、弱火で煮込むだけ!
りんごがとろっとなって、いい感じ。
あつあつにアイスクリームと紅茶のラスクを添えて、いただきます。
この組み合わせ、絶妙。おしゃれなカフェのメニューと、遜色ない。

実は、鋳物ほうろう鍋は3年ほど前に、ヤマダ電機で購入したことがあり、
今回は2個目。
1個目の赤いラウンドは、「ルクルーゼの半額以下だけど、いいものだと思う」
という助言に加え、デザインも気に入っていたし、確かにこのお鍋で作ると
おいしくできる気がして、大満足のお買い物。
ただ、焼いてから煮る、という工程で多少焦げ付くのが気になっていたのと、
ちょっと大きいので普段使いのが欲しいなあと思っていたのです。
いただいたストウブは二人暮らしにちょうどよいサイズかも。
それにしても、1個目の赤いのは、ポール・ボキューズって書いてあるけど、ストウブの
名前はまったく出てきません。
ああ、どういう経緯のお鍋なのか、知ってる人いないかなあ。
欲しいなあと思いつつ、購入を迷っていたお鍋。
ちゃっかりリクエストしちゃいました。
ストウブの限定色グランブルー、オーバル。
素敵過ぎて、収納せず、キッチンで眺めてます。
ほんとうに、うれしい☆
そして、今日初めて料理を。
蒸し焼きりんご。
りんごにバターとお砂糖をつめて、弱火で煮込むだけ!
りんごがとろっとなって、いい感じ。
あつあつにアイスクリームと紅茶のラスクを添えて、いただきます。
この組み合わせ、絶妙。おしゃれなカフェのメニューと、遜色ない。

実は、鋳物ほうろう鍋は3年ほど前に、ヤマダ電機で購入したことがあり、
今回は2個目。
1個目の赤いラウンドは、「ルクルーゼの半額以下だけど、いいものだと思う」
という助言に加え、デザインも気に入っていたし、確かにこのお鍋で作ると
おいしくできる気がして、大満足のお買い物。
ただ、焼いてから煮る、という工程で多少焦げ付くのが気になっていたのと、
ちょっと大きいので普段使いのが欲しいなあと思っていたのです。
いただいたストウブは二人暮らしにちょうどよいサイズかも。
それにしても、1個目の赤いのは、ポール・ボキューズって書いてあるけど、ストウブの
名前はまったく出てきません。
ああ、どういう経緯のお鍋なのか、知ってる人いないかなあ。
