goo blog サービス終了のお知らせ 

かばん屋☆gamonaa

かばんと雑貨を作ったりしています。
布花はじめました。

今年最後に。

2009-12-31 | かばん日記
あれよあれよで、今年も残すところ数時間。
鬼子母神の手創り市出展など、色々挑戦し充実した1年でした。
今年も一年、ありがとうございました。

最後の作品は、久々のマザーズバッグ。
私のかばん作り活動を後押ししてくれた友達へ。
クリスマス産まれの男の子のママ。
元気で明るくポップな感じということで、ピンクをベースに
飾りもピンク系で統一。
内布はストライプ×水玉、ピンクばっかり使ってるけど、
あまりおとなしくなく派手派手ポップに仕上がりました



さて、来年の活動としては、まずは1月17日(日)
渋谷・代々木八幡での青空個展に出展します!!
(雨天時は24日に順延)
てづくり市 青空個展
皆様ぜひ遊びにいらしてくださいね!

そしてそして、お待たせしていますオーダーに早速取り掛かりますので
もうしばらくお待ち下さい。
春の暖かくなる前に、皆様のもとにお届けするべくがんばります!

そんなこんなで、来年もぜひgamonaaをよろしくお願いいたします

冬のバンブーミニバッグ。

2009-12-24 | かばん日記
この冬、かごバッグが流行っているそうな。
もこもこ素材をあしらったり、ファーやニットで飾ったり。
かごが編めないから作れないけど、私もかごバッグ大好き。

で、バンブーのかばん。
夏素材っぽいけど、本体の生地によっては冬にもぴったり。
今回は、生地の裁ちっぱなし部分をヒラヒラにして縫い付けてみました。
冬っぽく、色合いが落ち着いているので、もう少し、飾り付けようと思います。


クリスマスリース。

2009-12-17 | その他
ほんとうに師走は駆けてゆくので

やりたいことやらなきゃいけないことがたくさん
会いたい人もいて、
時間が足りない足りない また忙しいっていってしまって
そんなんいってるのに またひとつ再開しました
生け花。
今日はクリスマスリースを作った
やっぱりお花はいいもんです。

美味しいりんごをいただいたので、
甘煮にして、キャラメルもたくさんかけて
マクロビ的に白砂糖はだめってよくきくけど
まあいいやってクイニーアマン風。

そんなこんなでたくさんの方からせっかくオーダーいただいているのに
作れてなくてすみません
来年こそはさらっとかるがる色々できる人に。
なる、なれ、なろう。

クロワッサンさん

2009-12-13 | パン
パン教室のカリキュラムを終え、卒業試験を受けることにした。
試験に受かったから技術が保証されるとか営業できるとか
そういうものではなくて、おさらいをして一通りできるか確認するというもの。

で、次回はクロワッサンのテスト。
デニッシュ生地はバターの層をつくるので何回も生地を伸ばしてたたんで
を繰り返し、難しいのだ。
ここのところデニッシュ生地の練習ばかりしているので、うちは毎日、
クロワッサン祭り。
 

フェルトバッグ。

2009-12-12 | かばん日記
その昔、フェルトでマスコットを作ったり、アップリケしたりしていた。
手芸好きな乙女な女の子だったんだね。
フェルトは端の処理が必要なくて使いやすい。
今回は、フェルトの丸に切ってきって、これでもかと縫い付けてみた。
ちょっとアジサイ風で、フェルトの集団、かわいいね。

反対側は、レース編みにフェルトとビーズ、リボンでかわいらしく。

ラベンダーふたつ。

2009-12-01 | かばん日記
底にもこもこ素材を使った冬ミニトート。
オレンジ×ラベンダーが意外にかわいいです。
ポーチはかわいらしく、というオーダーで、ラベンダーにピンクをあわせました。
ミニトートにも、ポーチにも、レースにビーズを刺繍。
このひと手間で、出来上がりに大きな差が!!と、思っている。

ミニトートはいくつか作って、市に持って行きたいと思います