我が家で4年程前から飼っているランチュウ2匹です。
1匹(メス?)が転覆病を患い、もう3ヶ月以上ひっくり返っていたり、このように端っこにいて体をささえています。
もう1匹(オス?)がいつも寄り添っています。
この2匹の愛らしく健気な様子に感動します。
水温10度未満になると餌を食べないので水替えもあまり必要ないのですが、段々暖かくなり餌をやり始めたので、今日は数ヶ月ぶりに水槽を全部清掃しました。 何とか治してやりたいのですが、転覆病は浮袋の不具合が原因で治療法がなく、水温が上がってくると運が良ければ治ることもあるそうです。
1匹(メス?)が転覆病を患い、もう3ヶ月以上ひっくり返っていたり、このように端っこにいて体をささえています。
もう1匹(オス?)がいつも寄り添っています。
この2匹の愛らしく健気な様子に感動します。
水温10度未満になると餌を食べないので水替えもあまり必要ないのですが、段々暖かくなり餌をやり始めたので、今日は数ヶ月ぶりに水槽を全部清掃しました。 何とか治してやりたいのですが、転覆病は浮袋の不具合が原因で治療法がなく、水温が上がってくると運が良ければ治ることもあるそうです。