goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

gremz

2012-12-14 17:44:44 | Weblog
楽母 様


こんにちは、グリムスプロジェクトチームです!

お待たせしました。
楽母 様のグリムスを今回植林してまいりました!


●今回のスケジュール


-場所:中国・内モンゴル自治区
-日時:2012年11月
-樹種:ササボク
-本数:28,000本


植林レポートは、グリムスのホームページ上に掲載をしています。
http://www.gremz.com/page/activity

というようなメールが届きました。
ブログエントリーによって育ったバーチャルの樹が、本物の樹になって、中国の内モンゴル自治区に植えられたそうです。

ササボクってどんな樹なんだろうね?

とりあえず、今年、私は地球環境の為にひとつだけ良い事ができましたっ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作り柚子茶 | トップ | 実験(笑) »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (ポンチ姫)
2012-12-14 22:55:35
なんか、バーチャルな世界は、理解の外です(^.^)なんにしても、貢献できることは、立派ですね
返信する
おはようございます! (Yellow)
2012-12-15 08:42:55
一つずつ地球に優しくすればするだけ、あちこち力が集まって巨大な影響力になっています。植えるといえばちび丸子ちゃんの佐々木のじいさんの笑顔を浮かべています。子供の頃から目立たないですけど、ずっと静かに町の木を育てて優しい顔をする佐々木のじいさんのことが大好きです。
返信する
こんばんは (楽母)
2012-12-15 17:43:28
ポンチちゃん
人間って、気ままに生きてくだけで地球環境を悪くしてるんだから、ひとつくらい良い事しとかなきゃ。
この内モンゴルって砂漠化が進んでるところだから、ちょっとでも食い止められたらいいね。

Yellowちゃん
ちびまる子ちゃんって、見たことないんだけど、優しいお爺さんがいるのね。
中国からの黄砂が年々ひどい事になってるし、砂漠に植林することによって、黄砂の被害も少なくなってきたら嬉しいね。
なにかひとつくらい良い事をしておきたいって思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。