goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

実験(笑)

2012-12-15 08:04:59 | ぐるめ
農家さんのところでは、目の前で畑から野菜を収穫してもらう。
多分、そういうすこぶる新鮮なものだからだろうと思うけれど、日にちが経ってもピンピンシャキシャキしてる。

葉物は葉物でも、キャベツや白菜ならそこそこ日持ちするのは分かっているが、ほうれん草までしな~っとなることなく、冷蔵庫の中でしゃっきりしてる。

で、贅沢な話だけど、そうそうほうれん草炒めやお浸しばかりも食べていられなくて、野菜室の中でしゃっきりしているほうれん草を見るたびに、ああ、早く食べてやらなくちゃ、とは思いつつ、なんかメニューに困ってしまい。

そんな折に通販の会社から届いた冊子に、朝は野菜ジュースを飲もう!というような記事が載っていたので、ああ、野菜ジュースっていう手もあるわね、といろいろ混ぜてみる(笑)

少量の水とりんご、キャベツにほうれん草、レモンと先日作った生姜の蜂蜜漬けをテキトーに入れてなめらかに回るまでスイッチオン。

どろっとしてるけど青臭くないし美味しい~。
BEN-Pに良いらしいよ。 私はそっち方面全然心配ないヒトだけど(笑)

で、今、ちょっとはまってるのよね。 手作り野菜ジュース。
何をどの位入れたら美味しいかって、、、実験というか闇鍋風というか。。
外で青々してるパセリを入れるってどうだろう??

ま、じき、飽きるとは思ってるけどね。。。

  




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gremz | トップ | スイッチ・オン »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2012-12-15 08:25:52
楽しそう、ポンチも、買ったよ、ミキサーね(^.^)でも、誰が、片付ける?自分だわ、だから、ポンチと一緒で、綺麗なまま\(^-^)/朝から雨で、天気が、悪いわ、昨夜、従兄弟達と、宴会でした。良い酒なので、二日酔いなし
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2012-12-15 14:19:03
店頭に並ぶまでにかなり時間がかかるのでしょうね。並んだ時点でかなりくたびれた野菜になっている
ミキサーを出してくるのが先ず邪魔くさい。使った後、きれいにするのがまた邪魔くさい。きれいに洗う時に羽根で指を傷つけるかもしれない。あ~、私ってほんとに邪魔くさがり困りましたね
返信する
お返事です (楽母)
2012-12-15 17:49:17
ポンチちゃん
なんか、生活面もほんとに真逆。
私は従兄はおろか、兄弟ですら交流がないし、なにやってるのかもさっぱり分からない(苦笑)
最後に親戚にあったのは、父が亡くなった年だったしね。
父の葬儀にこなかった人たちもいるから、顔見たって分からないわぁ。

ゆっき~さん
そうなんですよね。
ミキサーの後始末が邪魔くさいばかりに、ちょっとの間マイブームになっても、すぐ嫌になるんです。
もっと手軽に使えるのってないのかしらね。
あのよく切れる羽根、ほんとに怖いです。
私はジュースをあけた後、水と洗剤を1滴ほど垂らして回します。 泡だらけにしたのち、すすいで、なるべく刃先には触れないようにします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。