goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

出遅れ

2014-12-17 17:24:58 | 日記
新しい手帳に、いろいろ書き込んでいくのが好き。

ここ何年もず~っと、ほぼ日手帳を使っていたんだけど今年から『王様のブランチ』がプロデュース?しているのに替えてみた。
替えたばかりの時は使いなれてないせいもあって、ちょっとどうかな?って気がしてたけどなんでも慣れるね。

意外と使い勝手が良かったりするのに。。。。


今年、早くから来年用の手帳を用意してたんだよね。
近所の本屋さんで買った、乙女チックなの(笑) 付属品のマスキングテープが可愛くて、そっちに惹かれて、、、当初は喜んでたの。

でも、やっぱり、なんだか違う気がして、、、結局LOFTまで行って今年と同じ王様のブランチの手帳を買ってきた。

毎年、手帳を買うとすぐにスケジュールシール貼ったり、分かっている予定や、知り合いの誕生日を記入したり、、、って、そういう作業大好きなんだけど、
今年、、、手帳選びを間違えた時から、どうも気分が乗らなくてLOFTの黄色い袋に入れたまま放置してた。

それでも気づけば12月も半ばで、来週はまたずっと予定が混みこみなのでと、気を取り直して? スケジュールの書き込み開始。

この手帳の良いところは、手帳本体と薄いリストブックが挟み込まれているところ。
リストブックは取り外せるので、面倒だと思ったら来年の手帳の後ろ側に今年のをそのままスライドさせてもいいんだけど・・・やっぱりきちんと書きなおそうと思う。

PCヤスマホや、やたらとパスワードやIDが登録されているものが多くて、私は典型的なアナログ人間だから、そういう登録されたものを手書きでどこかに置いておきたいタイプ(苦笑)
 
来年も年明け早々にこのgooのメールもIDやパスワードを新規に作り直さなきゃいけないんじゃなかったっけ?
通販のサイトだの、プレイガイドだのあちこち数が多いわけ。
みんな同じにしておくと何かの時に怖いので、ばらばらに設定したから、覚えきれない(笑)

普段あまり使わないところだと、確実に忘れてるし。。

PCの都合でキャッシュの削除なんかしたら、まったくお手上げになる人なので。
ライブのスケジュールを書き込むときって嬉しいね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フット・ナビ | トップ | ロール白菜気分 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネル)
2014-12-17 18:07:25
こんばんは!
楽母さんは
予定の書き込みがたくさんあって良いね!
私は…仕事かなぁ(-_-;)
しかも3ヶ月ぐらいで
書かなくなってる( ̄▽ ̄;)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2014-12-17 22:14:11
暗記できない頭になってしまったので手書きで残しておかないと心配です。楽しみなスケジュールで予定が埋ってくるとウキウキします。
返信する
内容がいいですね (も~も)
2014-12-18 08:05:46
楽母さんの手帳はきっと素敵がいっぱいなんでしょうね
目に浮かんできます^^
ブライダルの仕事を辞めてすでに11年・・・
予定は 栗原はるみさんの本についているカレンダーに書き込んでいます。
それと いつもの美容院で毎年もらう手帳には たまのお出かけの電車で書いたりしています。
返信する
おはようございます (楽母)
2014-12-18 08:18:02
ネルさん
私ね、毎日書き込むページは家計簿がわりなんだよね。
月始めのカレンダーページには予定を書き込んでます。
そのカレンダーページに小さなスケジュールシール貼るのが好き(笑)  でもさぁ、シールには『デート』だの『ディナー』だのというものあるんだけど、それは使ったことがない(笑)

ゆっきーさん
わたし、基本的に機械モノを信じてなくて(笑) 手書きで残しておかないと不安なんです。
スマホにもパスワード管理帳なんていうアプリ?がありますが、スマホが使えくなったらどうするねん!って思って使ってません。
手書きにしたものを2年分取ってます。

も~もさん
知り合いの誕生日は←こういうシールを貼ってます。 予定はライブ関係は家人にこっそりと(笑)手帳に書き込んで、美容院や通院日、みたいなのは堂々とカレンダーに書き込んでいます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。