雨の間隙をついて4週間前の血液検査の結果を聞きに整形外科まで行った。
近くの団地の中庭?を抜けて近道を通った。
もうここに35年も住んでいるというのに、いまだにこの団地が市営なのか府営なのかはっきりとは分からない(笑)
古びた汚い建物を、数年前に新しく建て替えた。
それまでは春になると見事な花をつけるソメイヨシノがたくさんあったのに、建て替えるときに伐採されて一本も残っていない。
残ったのが金木犀で、普段はまぁるい形に刈り込まれたなんてことのない樹木なのに、雨のせいでしっとり・・・というかむしろ、むしむししている空気の中で、鮮やかに香った。
まだほとんど花は見えない。
近づいて行って、やっと淡いオレンジの小さなつぼみがいくつか確認できる程度なのに。
これがもう少ししたらオレンジ色も濃くなって、遠目からでも花の咲いているのがよく分かるようになる。
それにしても、本当にまだ、やっとつぼみが出てきましたよ、というような状態なのに金木犀は時を忘れない。
強い香りを振りまいている。
去年、金木犀の練り香水がほしいと、あちこち探したのを思い出した。
ほんの短い期間だけしかつけられなかったので、まだ残っている。
そろそろ・・・出番。
近くの団地の中庭?を抜けて近道を通った。
もうここに35年も住んでいるというのに、いまだにこの団地が市営なのか府営なのかはっきりとは分からない(笑)
古びた汚い建物を、数年前に新しく建て替えた。
それまでは春になると見事な花をつけるソメイヨシノがたくさんあったのに、建て替えるときに伐採されて一本も残っていない。
残ったのが金木犀で、普段はまぁるい形に刈り込まれたなんてことのない樹木なのに、雨のせいでしっとり・・・というかむしろ、むしむししている空気の中で、鮮やかに香った。
まだほとんど花は見えない。
近づいて行って、やっと淡いオレンジの小さなつぼみがいくつか確認できる程度なのに。
これがもう少ししたらオレンジ色も濃くなって、遠目からでも花の咲いているのがよく分かるようになる。
それにしても、本当にまだ、やっとつぼみが出てきましたよ、というような状態なのに金木犀は時を忘れない。
強い香りを振りまいている。
去年、金木犀の練り香水がほしいと、あちこち探したのを思い出した。
ほんの短い期間だけしかつけられなかったので、まだ残っている。
そろそろ・・・出番。
で、検査の結果はいかに(笑)。
骨形成、という項目がぜんぜんダメで、基準値の最低値の半分しかなかったです。
で、薬を替えてみることになって、今朝から週1のお薬じゃなく毎日飲むタイプになりました。
あ~ばばくさい。
季節の香りですね。
血液検査していなかったら薬の効果も分からなかった?
効き目の無い薬を飲んでいたなんて困るね。
もともと、今まで飲んでいた薬も、劇的に改善されるというよりは、現状維持程度の物だったようですが、前回のX線で、現状維持できずに下がってましたからね。
それにしても総合病院では一度も血液検査ってなかったんですよ。 な~んか腑に落ちませんね。
骨密度、時々は測るようにね。 なんて私がいうのもおかしいけれど(笑) こればかりは外からでもわからないし、本人も自覚ないでしょ。
私、この夏少し瘦せたけど、食欲は相変わらず旺盛(笑)
リバウンドするのも時間の問題。