goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ニベアデコ缶

2015-01-29 07:48:48 | 好きなもの
ども! ニベアにはまっている楽母です。

先日記事にしたニベアのデコ缶、やっと見つけました。
どこでもあるって品じゃないみたい。
ネットによるとケンコーコムとやらで売っている、ってことでした。

ケンコーコムってどこにあるのか知らないし限定品で数もそう多くないってことだったので諦めてたんだけど。

高島屋からの帰り河原町のコクミンという名のドラッグストアに入って、見つけました。
これを含めて2個だけありました。
大きな缶だし、使いきるまでだいぶかかりそう(笑)

これがすっごい高かったらもとから諦めるのに、500円ちょっとで買えるってのが、諦めきれないところでして(笑)

フィギュアスケーターの鈴木明子さんも彼女のブログでニベアの事を紹介してました。
彼女はお風呂で洗顔後に化粧水をつけて、ニベアをたっぷり塗って、その後ゆっくりと半身浴しながら汗をかくんだって。

お風呂上りに化粧水でニベアをふき取ってから乳液。 って書いてました。

こういう使い方だとべたつきも気にならないし(私はそもそも使う量が少ないのかべたつきは気にならないんだけど)惜しげなくつかえて良いかもしれない。

実用一点張りです! みたいな青缶もちょっとデコるだけで、ヘアピンやピアスなんかの小物入れても可愛いと思う。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内職(笑) | トップ | ご飯党です! »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (koichiw)
2015-01-29 07:59:22
http://blog.goo.ne.jp/www_koichiw_www/e/23cec30f567d057130f0661f81c72445
↑と同じかな。
色と大きさが違うような気もしますが。
貼付けるのが結構面倒でした(笑)。
返信する
おはようございます (楽母)
2015-01-29 08:03:17
koichiwさん
はい、同じものだと思います。
毎年期間限定?で売りだされるようですね。
手先が器用で根気のある人はデコパーツを自分で買ってきてすごく豪華にしているのも見かけました。
私は根性無しなので、付属のもので充分です。
キットのままだと模様がそのままシールになっているので
簡単そうなんですが?
返信する
再度、失礼 (koichiw)
2015-01-29 08:07:14
見かけは一体でしたが、
実はパーツを一個一個
貼り付けるものでした。
大変でした(笑)。
仕様が変わって一体になっている
ことをお祈りします。
返信する
あら~ (楽母)
2015-01-29 08:08:24
koichiwさん
そうなの??  ピンセット用意しとこ(笑)
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2015-01-29 15:53:23
そういうことなんですね。やっと理解しました。そろそろ作品の公開が始まるのでしょうか?素敵な作品、待っています
返信する
こんばんは (楽母)
2015-01-29 18:39:55
ゆっきーさん
まだね、手つかず(笑) パッケージも開けていません。
つまようじ人形を作っていたので、ちょっと手芸系パス
私、デザインされたキラキラモチーフをそのまま貼り付けるだけだと思ってましたが、ひとつひとつ貼り付けるなんて、かなり調子の良い時で集中力がないとダメでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。