goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

城崎へ

2014-03-17 08:13:15 | おでかけ
予約投稿です。

本屋さんのご招待日帰りバスツアーの当日でございます。

ええ、あの方とご一緒(笑)
私、ひとりでも全然平気な女なんですけどねぇ。。

集合地をどこにするか悩んだんですが、東も西もひと駅、ってことで敢えて東側の駅にしました。
朝早いとはいえ、やっぱり京都方面行きっていっぱいになるんですよ。
で、八条口まで行くのも、東側の駅から裁判所前に行くのもそんなに距離違わないような気がして。

でも、届いた葉書の6時半集合って、やっぱり京都方面でも良かったかな??とちらりと後悔。

例によって宝石ショップの滞在時間が長いんです。
ま、スポンサーだから仕方ないんですけど、興味ない者にとっては無駄な時間だわぁ。
しかも、会場ドア閉められちゃって出ることも叶わないし、集団催眠にかかりませんように(笑)
ま、現金も温泉の入湯料とお土産代しか持っていかないで、カードも置いていきますけどね。

ところで、バスの日帰り旅行で、目的地が温泉、というのも初めてでして、さて、いったい何を準備していったらいいものやら。
着替えとメイク用品だけでいいのかな??
タオルも念のため持っていった方がいいのか??

荷物が増えた時用のエコバッグと着替え入れは、濡れタオル入れも兼ねて別の温泉地で貰って帰った巾着型のビニール袋。
酔い止め。 お茶は水筒止めてペットボトル。
ティッシュと眼鏡要るかなぁ?? 折りたたみの傘。

兵庫北部はまだ寒い?? なに着てく??
そうそう、申し込み葉書と保険証。

1週間ぐらい前からあれこれリストアップして、挙句に、あの小さなリュックにはおさまらないかも知れない、って黄昏たり(笑)

ま、バスの中であれこれ食べて、、、あっ、おやつも要る!、、、目的地、目的地でうろうろ下りて、温泉だけ2か所ぐらい入って
ちょっとした日常からの逃避行。

あの方じゃなく、殿方っていう方法もありましたっけ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ないない

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休憩中 | トップ | お昼 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ketty)
2014-03-17 08:57:00
今頃だとまだバスの中かしら?
うふっ、あの方とご一緒なのね~(笑)
服装も楽母さんを真似っこしてたりして・・??
城崎温泉の外湯巡りもあるのかしら?
以前4人グループで1泊しましたが、3ヶ所でギブアップ。
温泉入って、昼食はカニかしら? 楽しんできてください!

今日から今月末まで、長女と3歳の孫娘が帰ってきます。
USJに連れて行くし、デパート行くし、可愛い盛りで楽しみだけど、オアシがヒラヒラ~(汗)
返信する
温泉 (おひつじ)
2014-03-17 10:19:12
城崎~日帰りではゆっくりと楽しめないかな?ドライブ楽しんで下さい
返信する
ふふふ (ポンチ姫)
2014-03-17 11:16:03
あの方とね?今頃は?
返信する
お返事です (楽母)
2014-03-17 21:56:08
kettyさん
温泉、1時間40分の間に3つ入りました。
もうね、温泉に着く、脱ぐ、入る、着る、移動、の繰り返し(笑)
城崎って、あんなにお湯が熱かったかなぁ?
なんかもう湯あたりしそうでした。

孫は来てよし、帰って良しでしたよね。
絶対に、使いすぎますよね~。

おひつじさん
天橋立近くでご飯を食べて、ゆっくりしている人らをしり目に、私は松原を歩きまわったり、短い自由時間に温泉3か所入ったりで、もう体力勝負の一日でした(笑)

ポンチちゃん
そう、あの方と(笑)
ポンチちゃんのコメしてくれた時間はランチタイムでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。