エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

おかしいなぁ

2011-11-14 07:27:11 | 嫌いなもの
衣類の入れ替えをしていると、全然衣装持ちじゃないくせに、あっ、こんなの持ってた!というのがときたま出てくる。

私は原則、1枚新しく買えば1枚捨てるっていうふうに、枚数を増やさないように心がけてるつもりだし、狭い家が幸いして??
衣類は季節ごとに入れ替えしなきゃならないから、割にマメにチェックしていると思っているのに。

1シーズン着なかったものは次の年にだって絶対に着ないし、やっぱり歳のせいか、去年は似合った色だったりデザインだったものが今年は何となく顔映りが悪い、ってな事も起きてきて、持ってることを忘れるほどの枚数ではないと思っているのに。

もう、記憶力の衰え云々以上に、恐れるところまでいってるのか? まずいな~。

今回気がついたのはHush hushで買ったニットワンピ。
確かに、去年買った。 でも多分、あんまり好きじゃなくてしまいこんだんだと思う。
こないだデパートで色違いのものが何枚かハンガーにつるされているのをみて、そういえばこんなの持ってた!と思い出した次第。

出してきても、、、どうも好きじゃない(笑)
じゃ、なんで買ったのか??って思うときっと安かったんだろうと思う。
安物買いの銭失いを地で行ってるわ(苦笑)

そうそう、このワンピとは全く関係ないけれど、ユニクロのヒートテックのトレンカがとっても良い!という評判を聞いてさっそく買ってきた。 寒さに強い私はまだ買ってきただけで試してないけれど。
こういうのをタンスの小引き出しに入れてその上から靴下とかハンカチが堆積して忘れちゃうんだろうか?
それとも似たようなのがあるからまぎれちゃうんだろうか。

とにかく衣装持ちじゃないのに自分が何をもってるか忘れるってのは絶対に改善の余地ありだな、と反省中。






コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節やね。 | トップ | まだ咲きます! »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2011-11-14 08:21:39
値打ちのない服が、あ~屋敷が、広いって、罪ね(^.^)ボチボチ減らしていかなけれゃ~思ってるんだけど…痩せたら、着れるなんて?また、しまってる(^_^;)よせば、良いのに♪
おはようございます (ippu)
2011-11-14 09:20:44
≪私は原則、1枚新しく買えば1枚捨てるっていうふうに、枚数を増やさないように心がけてるつもり≫
これは“不必要なものを残して量を増やさない”ための大原則だそうですが、なかなか守れずに困っています。
おはようございます。 (エー)
2011-11-14 09:40:03
天気予報によると、今日は雪だるまのマークが・・・。
ちょっと、早すぎっ!!

わが家を含めて、回りの片付いていない家を見ていると、「1枚新しく買えば1枚捨てる」ということが出来ていない。。。(^^ゞ
確かに、一年着なかったら、もう箪笥のこやし状態になること間違いなし?!

おっはどす♪ (おちゃこ)
2011-11-14 09:50:19
好きな服は目についたらつい買ってしまう??????
で、黒のタートルと白黒ボーダーのタートルがやたら多い!
安物からちょっと贅沢なブランド物まで…。
着る身体はひとつやのに結局一度も手を通さずに季節は流れてゆく???
捨てる気にはならないからどんどん増えて始末が悪い!
でも、目についたらまた買ってしまうんやろうな~!
こんにちは (ゆっき~)
2011-11-14 12:19:38
着るつもりで買った服、一度も袖を通さずに放置というのはしょっちゅうです。
今後も出番があるかないか、それも分からないけれど、
値札が付いたままの服、なんとなく処分するのは気が重いです。
相変わらず決断力がありません。
こんにちは (楽母)
2011-11-14 14:09:31
ポンチちゃん
痩せたら着れる。。。って服は痩せても着ないと思います。
やっぱり流行があって昔のものは何となくやぼったかったりするし。私はサイズうんぬんより、好みが違ってくるのよね、それが一年ごとみたいな短い周期で。
今年はシャツしか自分の中にイメージがなくて、セーターも持ってるけど多分、着ないままになると思う。

ippuさん
数はそんなにないんだけど、見逃す服があるっていうのもどうかと思います。我ながら。 私、試着ってしないんですよ。だから見た目で買ってしまったものの、家でひとりファッションショーをしたら思ったほど似合わなかった、、、、みたいのをしまいこんじゃうんですね。

エーさん
私は割に気前よく??捨ててるほうだと思ってたんですけど、このワンピ、多分、ひとりファッションショーしただけで一度も外に来て出たことがないものだと思います。 やっぱりそいうのはもったいないって思ってたんでしょうねぇ。
着飾って出ていく所もないんですが、なんだかちゃんとした服が一着もない、っていう状態です。

おちゃこさん
黒のタートルネック、私もいっぱい持ってます。 私ね、いつも同じようなものばかりだから、たまにちょっと違うのが安かったりするとイメチェン!って思って買うんですねぇ。 ところがやっぱり似合わない。 綺麗めの色、可愛いデザイン、柄物・・・そういうのが全部NGみたいです。 このワンピ、代わりに捨てるワンピがなかった?

ゆっき~さん
さすがに値札のついたのはないんですけど、着るつもりで買って、おちつかなくて着なかった、、、ってのはありますねぇ。 新品同様なのに、人さまに差し上げるってわけにもいかないし、まぁ、私はそんなに高級なものを買ってないので捨ててもそれほど心は痛まないのですが、、、買って忘れてるってのはもったいないな~と感じてます。
こんばんは。 (denboo)
2011-11-14 22:45:20
タンスに服がけっこう入ってるにも関わらず、明日着る服に悩むっていうのは、結局着ない服ばっかってことなのかな?・・・っと楽母さんおブログ読んで思いました。
こんばんは (楽母)
2011-11-14 23:20:26
私、普段着はたっぷりある(笑)
でも、どこかへお出かけとかちょっと気の張るところへ着てくのは全然ない。
今年、たくさん処分したので、2階の洋服ダンスは洋服よりもバッグがいっぱい。
バッグもなんとかせんとあかんわ。
おはようございます。 ()
2011-11-15 03:10:40
はい、好みの服は買ってしまっている・・・
黒い服の多いこと。(笑)

昔?・・家庭科の美人だった先生(笑)が毎日紺色の服ばかり着ていました・・でもデザインが色々変わっていました。・・『大人のお洒落だ!』と憧れていた頃がありました。・・・未だに・・影響を受けてるままかも??(笑)


おはようございます (楽母)
2011-11-15 07:29:15
亡くなったジョブス氏だっけ?
ずっと黒のハイネック。 三宅一生モデル? あ~どれもこれもめっちゃ曖昧(苦笑) 決めちゃえばいいんですよね。 制服みたいに。 私はボトムはほぼジーンズって決まってるのに、上がね・・・襟ぐりの大きいのが好きだったり、逆に今年はシャツばっかりだったり、こっちも飽き症で困ります。

コメントを投稿