エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

しゅうとめ目線

2016-07-11 08:05:23 | Weblog
向かいの空き家(借家)に新たな住人が引っ越してきた。

私もいつも家にいるとは限らないので見落としかも知れないけれど、家の下見に来ているのはいつも若い女性だった。
自転車にチャイルドシートがあるところを見ると、まだ小さな子供さんがいるママなんだろう。

最初の数回は賃貸専門の業者さんと訪れていたが、その後、正式に契約したのか彼女一人で鍵を開けてはなにやらチェックしている風な感じだった。

その後も数回、ママ友さんと思しき人と来ていた。
ママ友さんらしき人も、自転車にチャイルドシート。

何度か顔を合わせたが向こうから挨拶してくる気配はないし、旦那様の姿を見たこともない。

自転車でふたりが、こまごましたものを運び入れている日が何日か続いて、ある日、新しく入るママさんが挨拶に来た。
「今度引っ越して来る○○です。 あす、荷物運びやらでうるさくなるし、子供も小さいのでいろいろあると思いますがよろしくお願いします」と。

まぁ、そこまでは良しとしよう。
挨拶用の手土産?も持ってきた。

開けて少々驚いた。
市販の、あまりお高いとは言えない水羊羹が4個入っていた。
しかも、それは挨拶用にきちんと店で包装したものではなく、間に合わせのようなやたらと大きな使いまわした包装紙に自分でざっくり包みました感ありありのもの。

いや、別に水羊羹好きでもないからいいんだけど、普通、ああいうバラな物を自分で包んだりせずに、例えば、コンパクト洗剤あたりをちゃんと店で包装してもらって、外熨斗に名前を入れるか、名刺のようなものを挟んで持ってこないかい?

それと古いと言われればそれまでだけど、わざわざ4個、『4』という数字は避けるものだ。

そういうのも、今の若い『子』らには伝わっていないものなんだろうか。

なんていう話をしたら家人♂2名には全く賛同を得られない物だった。 ど~せ あたしは意地悪ばーさん(笑)



コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砕け散るところを見せてあげる | トップ | 東京バンドワゴンシリーズ 5... »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (koichiw)
2016-07-11 08:12:47
やっぱり違和感を覚えますね(笑)。
同い年ですから感じ方も同じなのかもね。
今後トラブルが無い事を祈っています。
意地悪Gさんより(笑)。
返信する
おはようございます (ketty)
2016-07-11 09:45:53
普通、4と言う数は避けると思うけど、若い人の考えには無いのかな? 4人家族と思った?
引っ越しのご挨拶は完璧ですのにね。

うちの近所(隣組じゃない)で、広い敷地に立派な家を建てて越してきた50代の家族、真向いのお宅の人に、全く挨拶しないそうです(驚) 
賃貸ならともかく、これからずっと住むのに、聞いてビックリしました。
返信する
う~ん (どっぐべあ)
2016-07-11 09:51:27
昨今では挨拶に来ただけでもマシな方じゃないですかねぇ
私の場合は洗剤とか愛用品に拘るので、高かろうが安かろうが甘いものの方が嬉しいです
4個というのは単に「予算の枠で4個になった」ではないかと…
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2016-07-11 11:32:42
ウチも歳ばっかり無駄にとって・・・そういうの弱いです。
分からない事は必ず姉たちに訊いて失敗の無いようにします。
一般的な洗剤、よく戴きますが・・・
使うのは決まってるから違うの戴いたら困ります。

溜まったら姉ン家に持って行きます。
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2016-07-11 14:04:50
自分が正しいと思っていたことが根底から覆されることが最近多くなりましたよ。数字にこだわる私は4は嫌ですが、なんとも思わない人もいることは事実。常識、非常識の線引きが??分からなくなりました。多数派が押し切るのが世の常?
返信する
こんにちは (ひさへ)
2016-07-11 14:37:21
北海道は挨拶すらナシですよー。
7~8年にお向かいに引っ越して来られた私より5~6歳上であろう奥様とご主人。
挨拶ナシでしたよ。
なので私から「向かいに住んでいる○○です」とわざわざ厭味ったらしくご挨拶に伺いました(怒)

私が引っ越して来た時はちゃんと六花亭の小さな菓子折りを持参して向こう3軒両隣にご挨拶に伺ったんですけどね。
北海道は人それぞれのマナーがあるみたい・・・。
でも4という数字は絶対にさけるべきだよ。
読んだら、私もしゅうとめ目線の意地悪バーさんになった。
返信する
いまどき (オールドパー)
2016-07-11 15:20:33
 うちの近所でもそうですよ、
まだ挨拶に来るだけましじゃないですか?、
挨拶すら来ない人もちらほら、
誰が誰なのか?さっぱり判りませんは~。
返信する
こんにちは。 (エー)
2016-07-11 15:55:22
今ごろは、ごく普通に通用してきたことが通用しなくなったのでしょうか?!
挨拶の品一つとっても、選ぶのに苦労します。
わが家ではフェイスタオルにしましたが、「気に入らなかったら雑巾で使ってもらえば良いかな?!」ぐらいに思って選びました。
田舎なほど、最初の挨拶は大切ですから・・・?!
それでも、つべこべ言われます。。。(^_^;)
返信する
お返事です (楽母)
2016-07-11 19:04:10
koichiwさん
昨日、引っ越してきたところの、、、奥さんの親が来ていたんですが、シカトされました
普通、「娘夫婦をよろしく」とか「小さい子がいるのでご迷惑をおかけします」とか、親なら親らしい声かけがあっても良さそうなものを。 ああ、この親にしてこの娘あり、だと思いました。 人種が違うと思うことにします。

kettyさん
多分、うちが何人家族か把握してないと思います。
もし、5人家族だったら足りないぞ、っと(笑)
以前、うちの近所にもまったく挨拶無しのご家族が住んでました。 引っ越しの挨拶だけでなく、日常的に、喋ったら損だとでも思っているような人でした。 奥さんは私より一つ下で、3年前くらいに亡くなりましたが、「へ~ぇ」っていう感想がほとんどでした。 
そんなに誰とも接触したくないならなぜ、こんな建て込んだ住宅に引っ越してきたのか??って思いました。

どっぐべあさん
私は甘いもの苦手だし、こだわりのある洗剤もないので、洗濯洗剤とか台所洗剤とか、そっちのほうがいいです(笑) 4個が予算的なものだったとしても、私だったら足がでてもその数字は避けます。 だって、1個当たり70円ぐらいの品ですよ? それを我が家と我が家の隣の2軒。 あとはどこも挨拶に出向いてないんだし。 

おちゃこさん
まぁ、洗剤は例えなので、それでなきゃ、というわけじゃないんですが、お菓子でも一応、箱入りのものを選ぶぐらいの配慮ってないですか? もっと親しい間柄の人に、お中元でたくさんいただいたんだけど、食べるの手伝ってくれない?って言われてバラのものを持ってくるのと訳が違うと思うんですけどね。

ゆっきーさん
そうですね。 別に私の価値観が正しいとか、押し付けようとは思いませんが、根本部分でこの人たちとは合わない、と判断するのは許してください。 保育園児がふたり。 そのママはくわえタバコで家から出てきて、子供二人をちゃりんこに乗せて走っていきました。
タバコも吸うな、とは言いませんが、あんな小さな子がいるのに。。。
もし嫁だったら叩きのめしそうです(笑)

ひさへさん
そのうち私の常識が世間の非常識になるのでしょうか? でもね、やっぱりそういう時代だから、とかって、こっちが妙に理解を示したり、諦めたりするのもいかがなものか?という気持ちはあります。
別に非常識なんじゃなくて、知らないからできていない、ってこともあるでしょう? それは『大人』が教えなきゃいけないのよ。 昔は自分の子だけじゃなくよその子でも捕まえて説教したり叱ったりするおばさんもいたものです。 あれはあれで良かったと思いますよ。

オールドパーさん
うちの主人も同じことを言いました。 挨拶に来ただけでもマシじゃないかって。 息子に至っては私の方が根性悪すぎ、っていう意見でした。 仕事に出て、ご近所付き合いの少ない者にそういう事は言われたくないって腹を立てました(笑) 実際、一番接触が多くなるのは家にいる私なんですから、やっぱり最初の印象ってなかなか覆すことができないんですよ。

エーさん
昨日、家主さんも来ていて、この辺りは小さな子供もいないし、いないどころか高齢者集団だから(笑) 向かいの2軒だけじゃなく、横と裏の家にも挨拶に行け、と指示したそうです。 私、はじめてこの家主を見直しました。
水羊羹でもいいんですけどね(笑)バラのを4個しわくちゃな包装紙でちょちょっと包んでくる・・・ってやっぱり私もつべこべ言いたくなりますよ。
返信する
きゃは (ポンチ姫)
2016-07-11 19:56:18
きっと、私達の話しの種に、なりますね、母親なんかだと、何度も繰り返して、常識がないとか、教える者がいないのか?とか、あんたは、こんな非常識するなとか、くどくどと聞かされることでしょうね、
返信する

コメントを投稿