エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

揚げ物ついで

2019-07-30 07:54:53 | ぐるめ
夏場の揚げ物はそれでなくても暑いし、後片付けもめんどくさいのでできることならスルーしたい。

でも、そんな事ばっかりだと献立に詰まる。
夫と二人暮らしなら買ってきた揚げ物でも良さそうだけど、そこにひとり息子が加わると自分で作った方が断然安くつく。

ってなわけで、一口カツや手羽中に市販の『チキチキボーンの素』なんていうから揚げ粉をつけてしかたないので油の鍋を用意する。

いちどお店を広げれば手間は同じだから野菜室にあった茄子やアスパラ、人参なんかも素揚げにして揚げびたしにする。
ピーマンもあれば良かったなー(笑)

カロリーは置いといて\(゜ロ\)(/ロ゜)/
素揚げした野菜の揚げびたしは家族にも好評なのかたくさん作っても売り切れる(笑)

わたし、生野菜のサラダをあまり美味しいと思ったことはない。
それにサラダって、意外と野菜の量はとれない。
やっぱり煮たり揚げたり火を通したものの方が量はとれる。

まぁ、油を吸った茄子なんか、ものすごいカロリーなんだろうな、と思うとちょっと考えないでもないけれど(笑) 美味しいものは美味しい。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おすそ分け | トップ | BRUNO コンパクトホットプレ... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ゆっきー)
2019-07-30 09:16:51
揚げ物はやはり家で揚げると美味しいです。でも手間がね(笑)
というわけで、お店を広げてしまえばついでに、というのよくわかります。
我が家では揚げびたし、ほとんど作ったことがありません(笑)
野菜サラダは私もあまり好みません。生野菜も湯通しすると量はわずか。
そのほうが食べやすいです。
Unknown (soraneko_nyan)
2019-07-30 09:45:55
おはようございます
揚げたてが一番美味しい!んだけどね
夏場はお店を広げるまでが・・・
首にタオルをかけて、汗を拭きながらしてます
私も同じく、広げたら野菜の素揚げなんかもしちゃう
で、大根おろし入りで揚げひたしをつくり冷蔵庫へ
翌日の一品にしちゃうわ(笑)
おはようございます (楽母)
2019-07-30 10:07:56
ゆっきーさん
サラダって、結局、ドレッシング味でしょ。
しゃくしゃく噛んで食べてもなんかねー、好きになれないんですよ。 煮びたしや揚げ物の方が野菜の量は断然多く摂れますよね。
わがや、揚げびたしはわりに出ます。 たくさん作って冷やしても美味しいし、ベースは麺つゆなので素麺のつゆがわりに食べても簡単♪

soraneko_nyanさん
そうそう、大根おろしを入れる時は麺つゆを濃くしてね(笑) 凍らしているすりおろし生姜も加えることがあります。 冷たーくしても美味しいので翌日も食べますよね(笑)
保冷剤包んだタオルと、油跳ねを考えて長袖や、アームカバー(笑) 
こんなに大変なのに、家人は気づかない。。。
同じく~! (ketty)
2019-07-30 17:47:17
デパ地下で、美味しそう~と思って買ったフライ物より、
自宅で揚げたての方が断然美味しいですね。
衣付ける手間・・・揚げ油の後始末・・・床に油飛んでる・・・
気合要りますね!
私も野菜サラダより温野菜の方が好きです。

狭い家庭菜園で採れるナス、焼きナスより冷たくした煮浸しが好きです。 不恰好なピーマンも、千切りして牛肉と炒めると、ご飯が進む~(笑)
こんばんは (楽母)
2019-07-30 20:37:31
kettyさん
野菜サラダって、結局、生の葉っぱじゃん、って思うんですよ。グリーンサラダばっかり食べてると虫になった気分(笑)
野菜って、やっぱり鮮度だとおもうんですよね。
直買い農家さんのところの野菜が美味しいのは目の前で収穫してくれるものだから。 kettyさんちもそうだと思うんですよ。素人ですから恰好は悪くなると思いますが、それでもスーパーで買うのより絶対的に鮮度が良いから、美味しいんだと思います。 明日、ピーマンと牛肉いためにしようかなー、オイスターソースつかって(笑)
野菜 (バルちぁん)
2019-07-31 16:01:09
常に 野菜ジュースをとるようにしてるけど本当にまかなえるのかな不安です。

でもおいら生きてますからね。

こんにちは (楽母)
2019-07-31 17:44:08
バルちぁんさん
野菜って、一日350gだっけ? かなりな量になります。 生野菜のサラダでとろうとすると、絶対無理。 料理研究家の浜内千波さんは、夫とふたりで1日1キロだとか。 でも、その大半は野菜をスムージーにしたものだとか。 バランスが良いのに越したことはないけれど、世界の国々の食べ物を見ているとものすごーく偏った食生活としか思えないところでも、みなさん、元気(笑)
ほんとのこと言って、よく分かりません。。

コメントを投稿