前から疑問に思っていたこと。
お台場での殺人事件で、2部屋隣の男が捕まったわけだけど、彼が平然と取材に応じていた、なんてのが話題になる。
同様なのは、わが子殺しの畠山鈴香(だっけ?)容疑者の時もそういう言われ方がされた。
当たり前じゃん、と思う。
もし、殺人を犯して疑われたくないと思ったら、いかにも平然と、いつもと同じですよ、みたいな生活をしてないと『私がやりました』って、言ってるようなもんや . . . 本文を読む
ラフマニノフ ある愛の調べ - goo 映画
高校生の頃、庄司薫さんの本が大好きだった。
衝撃的なデビューだったと思う。
『赤頭巾ちゃん気をつけて』
それまで、本というのは文語で書かれてあるのが当たり前だったのに、いきなり
口語体の作品が現れた。しかも( )を使って、自分の気持ちを書いたりなんかしちゃっているのだ(そうそう、こんな調子で)
楽母が、ブログで使っているように、文章ではなく、お喋 . . . 本文を読む