前から疑問に思っていたこと。
お台場での殺人事件で、2部屋隣の男が捕まったわけだけど、彼が平然と取材に応じていた、なんてのが話題になる。
同様なのは、わが子殺しの畠山鈴香(だっけ?)容疑者の時もそういう言われ方がされた。
当たり前じゃん、と思う。
もし、殺人を犯して疑われたくないと思ったら、いかにも平然と、いつもと同じですよ、みたいな生活をしてないと『私がやりました』って、言ってるようなもんやん。
それを、いつもどおりで平然と過ごす冷血とか極悪非道、みたいにミスリードするような報道にはちょっと首を傾げる。
捕まりたくない者の普通の神経だと思うんだけど。
それともうひとつ。
メッタ刺しにして人を殺した場合。
これもよく言われがちなのが「被害者へのそれほどまでの凶行に及ぶ激しい憎しみ」って事。
これも実はその時の心理を分析していくと、被害者への憎しみというより、もし、中途半端な刺し方でもしていて、相手が生き返ったら怖いから、止めを刺して刺して刺しまくる方がほとんどだ、と何かの本で読んだ。
でも、そういうのって無視されて。 なんだかモンスターみたいないわれ方をする。
勿論、犯罪を犯した・・しかも殺人なんていう・・奴らを擁護する気は毛頭ない。
でも、あまりにも片寄ったというのかな? 報道の仕方にも時々、変じゃない?なんて思う楽母もいる。
お台場での殺人事件で、2部屋隣の男が捕まったわけだけど、彼が平然と取材に応じていた、なんてのが話題になる。
同様なのは、わが子殺しの畠山鈴香(だっけ?)容疑者の時もそういう言われ方がされた。
当たり前じゃん、と思う。
もし、殺人を犯して疑われたくないと思ったら、いかにも平然と、いつもと同じですよ、みたいな生活をしてないと『私がやりました』って、言ってるようなもんやん。
それを、いつもどおりで平然と過ごす冷血とか極悪非道、みたいにミスリードするような報道にはちょっと首を傾げる。
捕まりたくない者の普通の神経だと思うんだけど。
それともうひとつ。
メッタ刺しにして人を殺した場合。
これもよく言われがちなのが「被害者へのそれほどまでの凶行に及ぶ激しい憎しみ」って事。
これも実はその時の心理を分析していくと、被害者への憎しみというより、もし、中途半端な刺し方でもしていて、相手が生き返ったら怖いから、止めを刺して刺して刺しまくる方がほとんどだ、と何かの本で読んだ。
でも、そういうのって無視されて。 なんだかモンスターみたいないわれ方をする。
勿論、犯罪を犯した・・しかも殺人なんていう・・奴らを擁護する気は毛頭ない。
でも、あまりにも片寄ったというのかな? 報道の仕方にも時々、変じゃない?なんて思う楽母もいる。
畠山鈴香は、秋田県出身だよ!!
って、ふたりとも見ず知らずの人だけど・・・。
ふたりとも、あまりにマスコミの取材に応じすぎた感じがしない???
冷血非道というよりも、かなりな小心者ゆえの行動のような・・・。
表に出過ぎて、墓穴を掘ったんじゃないのかなぁ~???
疑われまい、疑われまいとして怪しまれるパターン?
何か、見るからに怪しそうでしたもんねぇ~!
逮捕された後に『逮捕前の容疑者の映像・・』って使えるから。
↑
すかし○○なら知らん顔でいいのに~。
でも音なしは臭いありですね・・。
よほどTVのこっち側で見ているほうが冷静に読んでるなって思う時がありますね。
まぁ、見てて(笑)オリンピックなんかでも
もう、思いっきり金メダル候補、とかメダル射程圏内とかってあおるはず。
ああいう報道の仕方って、何か変だと思うの。
インタビューにしても・・・。
地味に頑張っている人は、いっぱいいるんだから、そういうところにも光を当てて欲しいなぁ~!