さて、

今年もこの季節がやってきました。

外部寄生虫駆除剤「フォートレオン」。

ノミやマダニを退治する薬です。
使いかたは、

肩甲骨の毛をかき分け、

滴下するだけなんですが、

がぶはモジャ毛が多いせいか、
しばらく毛がベトベトになっちゃうので、

ひと晩くらい、輪ゴムで止めておきます。

で、今日。

天気がよかったので、散歩に行ったのですが、

そのまんまだったのに、

全然気にしてないようです。
すばらしき鈍感力。
これでやつらともおさらばなのだ~!

いつもありがとうございます!

今年もこの季節がやってきました。

外部寄生虫駆除剤「フォートレオン」。

ノミやマダニを退治する薬です。
使いかたは、

肩甲骨の毛をかき分け、

滴下するだけなんですが、

がぶはモジャ毛が多いせいか、
しばらく毛がベトベトになっちゃうので、

ひと晩くらい、輪ゴムで止めておきます。

で、今日。

天気がよかったので、散歩に行ったのですが、

そのまんまだったのに、

全然気にしてないようです。
すばらしき鈍感力。
これでやつらともおさらばなのだ~!

いつもありがとうございます!

Wishみたいにモジャ毛が多くなくてもベトベトになっちゃいますよ。
でも・・・うちは大人しく輪ゴムで止めさせてくれるかな?がぶ君ふだからOKなのね。
がぶ君はフォートレオンを使っているんですね。Wishはフロントラインプラスを使っています。どっちがいいのかしら?
山口は温暖なほうなので、ほぼ1年中使用します。バベシアとか結構危ないダニが多いんですよ。
『束』『束』我が家もガンバろ~っと!
フォートレオン、坊ちゃまの体重は17-18kg
16kgまでってねぇ。。。
やっぱりダイエットかなぁ~^m^
やはりベトベトになっちゃいますかぁ。
せっかくシャンプーしたばかりなのに、
ベトベトになっちゃうのって、イヤですよね。
いやいや、ウイちゃんなら大丈夫でしょ~(笑)。
だいぶ違うとは思いますよ~。
フロントラインを使ってる方のほうがきっと多いですよね。
薬によって合う合わないがあるみたいですよね。
どちらでも大丈夫でしたら変更する必要はないでしょうけど、フロントラインが合わないというコがフォートレオンなら大丈夫という話は聞きますよね。
きっとその逆もあるのかぁと思います。
あと、噛みついたダニを退治するフロントラインに対して、皮膚に付着するのを防ぐのがフォートレオンだそうですね(もちろん噛みついたのも駆除してくれます)。
ほえ~!怖いですねぇ。
やはり予防は大事ですね。
そうですね。
そんな時期ですね。
もうダニーはたくさんなのです(笑)。
なるほど~。
ビミョウなんですね(笑)。
1キロくらい大丈夫な気がしちゃいますけど、ダメなんでしょうかね?(笑)
カラダにいいものではないという話も聞いちゃうと、
この量でもなんかズイブン多いような気がしちゃって、
実はちょっとティッシュで拭いてみたりしちゃってます。
それこそダメなんですけどね(笑)。