この2年、休みの日でもほとんど出歩かなかったので、

久しぶりに泊りがけでお出かけです。
途中休憩で立ち寄った峠の道の駅。

すぐ裏に美術館がありました。

といってもイヌは入れませんでしたが、
なかなかいい感じの建物だったようです。
さて、今回の宿泊先は、

洞爺湖温泉旅館「和風(かふう)」さんです。
ここの魅力の一つは、

じゅうたん張りのロビーも一緒に歩けること。
中型犬以上になるとケージに入れての移動が大変なので、
これは本当に助かります。
さらに今回は、

イヌ用クッキーのプレゼントも。
スバラシイ。
覚悟していた雨もまだ降っていなかったので、

付近を散策。

まずは地元の神様(?)にごあいさつ。

阿寒湖に比べるとちょっとサビシイ感じもありますが、
キレイに改装しているホテルやお店も結構ありました。

とりあえず記念撮影。

久しぶりのお出かけで上がり気味のカイヌシのテンションにつられて、
ハイテンション風なイヌの図。
いやいや、実際楽しいよね?
<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。

PCの方はこちら↓

いつもありがとうございます!

久しぶりに泊りがけでお出かけです。
途中休憩で立ち寄った峠の道の駅。

すぐ裏に美術館がありました。

といってもイヌは入れませんでしたが、
なかなかいい感じの建物だったようです。
さて、今回の宿泊先は、

洞爺湖温泉旅館「和風(かふう)」さんです。
ここの魅力の一つは、

じゅうたん張りのロビーも一緒に歩けること。
中型犬以上になるとケージに入れての移動が大変なので、
これは本当に助かります。
さらに今回は、

イヌ用クッキーのプレゼントも。
スバラシイ。
覚悟していた雨もまだ降っていなかったので、

付近を散策。

まずは地元の神様(?)にごあいさつ。

阿寒湖に比べるとちょっとサビシイ感じもありますが、
キレイに改装しているホテルやお店も結構ありました。

とりあえず記念撮影。

久しぶりのお出かけで上がり気味のカイヌシのテンションにつられて、
ハイテンション風なイヌの図。
いやいや、実際楽しいよね?
<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。

PCの方はこちら↓

いつもありがとうございます!
それまでは、何で旅行にワンコ連れて行きたいのかな~なんて思ったりしてました。(^^;;
でも最近は二人で出かけると変な感じで車の後部座席にヒックがいないと
何やら物足りない感覚に陥ります。
静かでゆっくりできそうな所ですね!
がぶちゃんも久しぶりのお泊りお出かけ楽しかったでしょうね(^ー^* )
雨にもあわなかったようでよかったですね!
旅での楽しいお話、続編お待ちしております!
色々と早いものですね!
無事お泊まり良かっですね♪
やっぱり和風良いですね!
がぶ君も楽しそうで何よりです(*^^*)
私達はまたもや、糠平温泉の中村屋にお泊まりしてきました!
相変わらず看板犬の小豆ちゃんにビビり
まくりのルイでした!
がぶ君にも会いたいな~
イヌたちもだいぶ市民権を得てきて、楽しみの範囲も広がってきたように思うこの頃。
当事者としては一緒にいたいと思うのがアタリマエのように感じてしまっていますが、
きっとイヌと暮らしていない方や苦手な方にとっては逆に理解できないことが増えつつあるんでしょうね。
また一方ではイヌが入れない公園なども増えていたり。
やはりいつでも相手の立場になって考えて行動しないといけないと思いますし、それが結果的に自分たちの行動範囲を広げることにもなるだろうし、逆にできなければ狭めることもあるんだろうなぁと思うと、身の引き締まる思いです。
あはは。そうそう、ふと振り返った時にいないと、ムショーに落ち込んだりします(笑)。
そうなんです。とってもゆっくりできましたよー。
実は次の日は雨だったのですが、がぶの体力的にはちょうどよかったのかもしれません(笑)。
うれしいお言葉ありがとうございます!
気づいたら2年も経ってました(笑)。
なんだかんだいってフツーに楽しく過ごせました(笑)。
そうそう、改めて思いましたよ。やっぱりここ、いいなぁって。
あはは。
ルイちゃんも楽しんできたんですねー。
ぜひぜひ!また遊びに来てくださいね!
あ、かき氷器もまだありますよ~(笑)。