「組織球肉腫」
大学病院で出された、もっとも可能性の高い病名。
最終的には組織検査が必要だけれども、
1ヶ月まえの健康診断の結果や数日前の血液検査の結果、
ここ数日の急速な体調の悪化などを考えると、
おそらくこの可能性が一番高いだろうと。
僕は今までこの病名を聞いたことがなかったのですが、
大型犬に多いらしいですね。
そして、ものすごく進行の早い病気だそうです。
発覚してから、数日から長くても半年。
もしこの病気だったとして、抗がん剤が効く可能性は50%。
今回、がぶの場合もこのままだと1週間だろうと。
「もしくは・・」
と、続けられた時には、
もしかしたら回復する可能性のあるものが告げられるんじゃないかと、
一瞬期待してしまいましたが、
聞こえてきた言葉はいわゆる「ガン」でした。
もともと延命治療はしないと決めていたワレワレ。
それでも今回の体調悪化の原因が出血で、
もし外科的手術で出血を止められる可能性が少しでもあるなら試したい、
ということで受診した僕としては、
もう選択の余地はありませんでした。
最初の問診では、血液検査やエコーを行い、
場合によっては腫瘍に針を刺し、採取できた細胞を顕微鏡で観察する細胞診やCTを撮り、
総合的にみて、どんな病気かを調べるということでした。
おおよそ半日の待ち時間。
その間、考えていたのは、CTまでたどりづけるだろうか、ということでした。
今までやってきたことと同じ検査までしかできず、
「最終的には組織検査が必要ですが、おそらくガンです」
と言われることが一番怖かった。
今考えれば、僕が欲しかったのはセカンドオピニオンではなかったんだと思います。
出血を止める手術が出来るかどうか。
出来るなら可能性が低くてもして欲しい。
その一点だったんだと思います。
なので、せっかくここまで来て、今までと同じ検査しかできず、
そのまま何もできずに帰ることになっていたら、
きっとここまで納得した見送りはできなかったと思います。
実際には担当の先生が、がぶの現状をみて、
検査に時間をかけていられないということと、
まるで動けない状態だったということもあり、
麻酔なしですぐにCTを撮ってくれたようです。
結果的に出された診断は「手術はできない」ということで、
僕の望んでいたものではありませんでしたが、
現状を理解するだけの十分な情報をもらうことができて、本当によかったと思っています。
一ヶ月前に受けていた健康診断も本当に良かったと思います。
これがなければ、いつ頃から病気が始まっていたかの予想もできず、
今回の診断も理解できないまま、慌てふためきながら、悪あがきをしていたかもしれません。
そしておそらくこれが半年前に受けていても、何も出なかったんだろうと思います。
もちろん、ちょっとしたサインがあったから、この時期に健康診断を受けたのですが、
本当にいろんなことが必然だったように思います。
今日のオススメ
明るくなるような画像もないので、過去のオススメ記事をご紹介。
少しでも笑顔になっていただけたら幸いです。
<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
PCの方はこちら↓
いつもありがとうございます!
がぶつかいさん、がぶつかい子さんも体調お変わりないでしょうか。
がぶちゃんの診断を報告いただいてありがとうございます。
とても身勝手な感想なのでしょうが、うちの芯も10歳になり、目の周りに白髪が増え、すぐに伏せて休むようになり、オトモダチ達も虹の橋を渡りだし、夜に寝ている姿を見ているときなど、とても不安を感じるようになりました。
仕事同様、他の事例も見て、シミュレーションをしておかないと適切な(芯と自分にとって適切な)対処ができる自信がなく、ただただ悲しみで右往左往してしまいそうでその点もとても不安です。
がぶちゃんの診断について、経過を文面でなぞることで少しだけ自分の心構えができるような気もしとてもありがたかったです。
ありがとうございました。
ガブは最期までガブ使いさん想いでしたね🌻
ガブのお散歩が無くなって運動不足にならない様に
気を付けて下さい。。。ね!
覚えてらっしゃらないと思いますが、千葉県の楓の母です。
がぶくん、お疲れ様でした。
組織球肉腫、この文字を見て、思わずコメントしてしまいました。
楓も、この病気で3年半前に亡くなりました。
足の浸潤性脂肪腫の術後の経過観察で行った時に、
首のところにしこりがあったので、それを伝えたところ、
病名を告げられ、突然の余命宣告。
一瞬、何の事だか分かりませんでした。
いずれお腹の中で出血するとの事。
短くて2、3ヶ月、長くて半年と言われました。
でも、楓は宣告から、一ヶ月で逝ってしまいました。
抗がん剤治療も、二回目の予定の日には、白血球の数値が低く、
一回しか受けられませんでした。
実際に、腹水が溜まって出血し、抜いた水を見せてもらったら、
赤かったです。
酸素を取り入れる機械をレンタルしたり、
注射のやり方を教えてもらい、家で皮下点滴したりしましたが、
駄目でした。
ある日の明け方、突然倒れ、眼振が始まり、
寝たきりになり、2日後の朝、注射の直後、逝ってしまいました。
あまり世話もかけず、あっけなく逝ってしまいました。
もっともっと世話をかけて欲しかったです。
最後に、がぶくんのご冥福をお祈りいたします。
天国で、楓と楽しく遊んでてくれたらと思います。
びっくりし過ぎて言葉がみつかりません。
実は昨日朝はやく武蔵も13歳と2ヶ月で虹の橋を渡っていきました。3年の闘病でした。日高でみんなとすごした頃が懐かしいです。幸せをたくさんもらいました。きっとがぶつかいさんもがぶこさんもそうですよね。
むこうでみんな仲良くしてくれてたらいいなぁ。きっと会えてますよね。そしたら武蔵もさみしくないかな。
ご心配いただきありがとうございます!
体調に関しては至って健康であります。
ココロは・・・これからですね。
10歳。
二桁になったとき、やはり僕もいろいろと考えた時期でもありました。
毎年やっていた健康診断も、半年に一回がいいかもと言われた時期でもあったように思います。
おそらくは気をつけることは多くなると思いますが、あまり気に病むことはないと、僕は思っています。
というのも、意思疎通もでき、イヌ自身も落ち着いてきて、ドッグライフとしてとても充実した、ステキな時期でもあると思うんです。
がぶのことを思うと、10歳頃ってとても充実していたような気がしています。
シミュレーションは大事ですよね。
僕なんかは心配性なので、しすぎなくらいシミュレーションしちゃうんですが(笑)。
それでも、切り替えが大事なんでしょうかね。
僕は結構苦手なんですが、がぶつかい子あたりは得意分野ですね。
そう、せっかくの最高の時期を、目一杯楽しんでほしいなぁとも思うんです。
なんか、うまく表現できずにスミマセン。
でも本当にいい時期ですよね!
書くことで僕も実は落ち着いていられているような気もするんです。
こんな長い日記にお付き合いいただきありがとうございます!
僕に対しては怖いからと従ってる部分が多かったようにも思いますが、歳をとってからは結構執着してくれるようになってました。
うれしくもありましたが、老化現象に対する不安のようなものかもとも思ってました。
でも、だとしても、うれしいですよね。
そして最後まで僕の気の済むように、しかもそれが意図したことではなく、たまたまだったように思わせるなんて、最高にいいやつですよね。
なんだかなぁ。
そうですね。
実はここ数年は運動になるほどの散歩ではなかったのですが、それでもやるかやらないかでは大きな違いなんでしょうね。
僕も気になってたことでもありますので、せめて歩いて通勤しようかと思います。
って、こんなに近いんだからもっと早くやりなさいって?
すみませ~ん(笑)。
お心遣いありがとうございます!
もちろん覚えてますよ!
コメントをくださる方って、実はそれほど多いわけではないので、いつもその方々のその後が気になってたりします。
そしてなんと!そうだったんですかぁ。
脂肪腫のほうはなんとか乗り越えたような感じだったと記憶してましたので、とても驚いています。
そうでしたかぁ。
大変な日々を過ごされていたんですね。
今思えば2月の健康診断で肝臓の腫瘍を指摘されたとき、確定診断をお願いしていたらおそらくその時点で余命宣告をされていたんだと思うんです。
そうだとすれば、同じく1ヶ月です。
本当にあっという間に進行していくものなんですね。
そうですね。
今ごろ楓ちゃんと遊んでくれていたらうれしいな。
なんと!
びっくりは僕らもです!
そうでしたかぁ。
しかも3年も大変な思いをされていたんですね。
この歳になれば、同級生達もいい年頃。
とはいえ、この1~2ヶ月は余りに多すぎます。
やはり同じ時代を生きた仲間がいなくなるのはツラいですね。
日高!本当にあの頃はいっぱい遊びましたよね!
楽しかったなぁ。
そうですね。
今ごろみんなでまた楽しく遊んでいてくれたらいいなぁと思います。