goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

今更ですが・・・

2009-03-06 | 
双子の育児本を買ってみました。

出産後に、主治医の先生から説明されたことと比べながら
双子についてお勉強。

双子には一卵性と二卵性があるくらいは知っていたけれど、
さらに4種類に分けられるそうです。

杏と鈴は99%一卵性で取り出した時に膜があったそうなので、
『一絨毛膜性二羊膜』という一つの部屋に二人が居て
真ん中に膜がある双子でした。

ちなみに100%一卵性かどうかはDNA鑑定をしないとわからないそうです。

一絨毛膜性二羊膜という双子は胎盤一つを二人で共有するため、
一人に栄養が行きすぎたり行かなすぎたりすることがあるとか…
こわいですね。

本に載っているエコー写真を見ると、
始めの頃の写真には双子が隣どうしちゃんと写っていました。

うちの子達は本当によく隠れていたようです。

7週の検診で撮ったエコー写真。これはどっちだったんだろうか??

あんなに欠かさず毎日していた逆子体操はもってのほか!!で、
体重もまだまだ増えても大丈夫だったみたいです。

うちのおかんなんて「まぢめに体操しないから逆子治らないのよ!」
とかブツブツ言っていたな。
体重は増える一方だから運動しなくては!
とサムと一緒に毎日一時間散歩していたのにねぇ。

私って神経にぶいのかしら。

あえて何か感じるとしたらトイレが無茶苦茶近くなっていたことと
お腹が張るくらいかな。
でも妊婦はみんなそうだしねぇ。

とにかく!二人が元気に生まれてきたこと、私が生きてることバンザ~イ

先日、二人が退院してきた日に調度NHKで双子の特集をしていて、
家族で食いついて(笑)見ていました。
その中で全く同じDNAを持つ一卵性の双子でも生活環境が違い、
喫煙や日焼けで顔つきやかかる病気にも差が出てくると言っていました。



うちの子達は一緒に生まれてきたけどこれからどんな道を歩いていくのかな。

眉が生えてきて、また顔つきが変わってきました。杏です。


どうもオデブと言われがちな鈴。
3重顎になってまいりました~ しかし・・・すごい笑顔。



今はお互いの存在に気付いているのかいないのか、
一つの布団で同じ顔して寝ています。

左が鈴、右が杏


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~~! (chiro)
2009-03-06 22:08:11
二人とも黒目がちでかわいいね~!
3枚目の杏ちゃん、なんだかジィジに似てない?

二人とも本当に健康に生まれてきてよかったよね~。
健康に無事に産まれてくれるのが一番だよね!
産まれるとなんだか次から次へ親の欲が出ちゃったりするけど。。。

私は今日の検診であと一週間くらいかなと言われたよ。でも赤ちゃん小さめで2500弱から大きくなってないんだなぁ。
ちょっと心配だけど、きっと大丈夫でしょう!
頑張るぞ~!
返信する
かわいい~~!2 (れいこ)
2009-03-06 22:50:36
3人とも無事で本当に良かったですね!
「眉毛杏ちゃん」急にしっかりしてきましたね~。「笑顔鈴ちゃん」もbig smileでかわいすぎ!
お疲れと思うけど、この笑顔に癒されますね。がんばってー!


返信する
かわゆい (えりりん)
2009-03-06 23:40:46
うわぁ~かわいい♪
顔がしっかりしてきたね
癒されるわ~

双子の本は勉強になりそうだね
こんどみせて下さい

無理しないようにがんばってね~
返信する
かわゆい2 (kaeru☆)
2009-03-07 19:29:05
かわいいねぇ!!
ちょっと前に比べて、しっかりしてきて
可愛さも増してるねっ
ホントに3人とも元気でよかったね。

成長と共にまた違った大変さが出てくるとは
思いますが、ママがんばって
返信する
chiroさんへ (fuyu)
2009-03-08 04:25:51
トコちゃんに初めて会いに行った時の写真を見ると顔はホントに変わるね。
なんか、この立派な眉はおかん似!?とかも思うよ…

もう、いよいよ出産だねぇ
こつぶちゃんに会うの楽しみ♪
お大事にね。
返信する
玲子先生へ (fuyu)
2009-03-08 04:29:10
二人の笑顔は思わずこちらも笑ってしまいますわ。
今の笑顔は自然現象なので、感情で笑ってくれる日が楽しみです★
返信する
えりりんへ (fuyu)
2009-03-08 07:57:42
赤ちゃんて不思議な癒しも持ってるよね

双子だったら楽しかったかもだけど、
親は大変だわ(笑)

今日も双子は元気でーす
私寝不足…
返信する
kaeru☆ちゃんへ (fuyu)
2009-03-08 08:03:45
ホントに小さかった二人もだんだんずっしりしてきたよ(汗)

先輩ママ達からは一番良い時期ねぇ とのお言葉もありますが今の私には、そーなの?恐っ((゜Д゜ll))だなぁ
返信する
Unknown (chiro)
2009-03-08 20:30:25
昨日改めて育児日記を見ていたんだけど
fuyuさんが初めて会いに来てくれたときはちょうど1ヶ月のときだったわぁ。

1ヶ月くらいでペースがつかめてきて
3ヶ月でぐっと楽になったなぁ
とはいっても寝不足は一歳半まで続いてた。。。

いまの時期っておっぱい飲んで眠る前の瞬間とかに笑ったりするよね~
あの顔には本当に癒されるわ♪

私は今週中くらいに産まれるかも。
また怒涛に日々だけど頑張るぞ~!
返信する
chiroさんへ (fuyu)
2009-03-10 14:12:07
もう生まれたかしら??
妊婦も終了ね。
でも、今となってはまだあの頃は楽だったなぁ(笑)

最近は一人を随分放置してからおっぱいあげたら飲みながら文句言ってて笑えるよ
返信する