goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

眠い日々 Zzzzzz

2009-02-24 | 

娘達が退院してきて、
双子の親になったということをつくづく感じた先週一週間。


3時間おきの授乳も
一人がやっと済んだらもう一人が謎のタコ踊りを始め、
恐怖の根競べ開始。
実質一時間おきに対応という感じ…
家のこと、自分のことが半分も出来ないジレンマに加え
夜中の寝不足で顔もひどいことになってるよーー


今はまだおかんが泊まり込みで手伝ってくれているけど、
私一人になったら早い者勝ちで一人は泣かせておかないとだよねぇ
などなど考えることは山盛り。


一人だったらもっとちゃんと面倒見れるのにな。
なぁんて思い始めた頃私の一ヶ月検診で病院へ。

病院に行くと、以前病院の助産士さんをされていた方で
双子のママが居ると紹介して頂き、
わざわざ私の診察時間に病院に会いに来てくれました。

ミルクのあげかたとか両手をあけて家事をする方法とか、
工夫出来る事を教えてもらい、
『やっぱりそうなんだ!一緒!』
とか言うことばかりで大分気分は晴れ晴れ~~

別れ際に「双子の会」の回報を頂いたので、
授乳しながら読んでみると皆同じようなことで
泣いたり悩んだりしていました。


気がつけば、自分の誕生日も過ぎてもう2月も終わり。
双子のことで手いっぱいで誕生日も忘れてたら、
相方は何もないのは可愛そうと花を買ってきてくれました。


プレゼントも考えておいてと言われていたら、
調度使っていたオーブンレンジが壊れた・・・ので
将来3人でパパにクッキー焼くから!
と新しいのを買ってもらいました☆
早く3人でお菓子作りが出来る日こないかなぁ(笑)

愚痴愚痴な日記だけど、くじけながらも何とかやっておりま~す。



↑むっちむちにお肉が着きだした鈴です


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だ~ (たまちゃん)
2009-02-25 09:24:30
1時間おき!
それは体もキツいどころの騒ぎじゃないよね…。
色々出来なくてイライラするだろうけど、今はとにかく可能な限り、体を休める事を最優先させてね。
Fuyuちゃんの事だから、そのうちびっくりするくらい色々こなしちゃう様になるよ。
それまでは無理しないで~。

いよいよnewオープンがやってきたんだね!
お菓子作りの幅も、広がりそうだね~!
返信する
タコ踊り? (mocosa)
2009-02-25 12:27:08
謎のタコ踊り!見たいな~
寝不足はつらいよね。
一人でも本当に大変だったのに、がんばれ~

私は、かわいい写真と日記を読んでニマニマしてしまいました。
 
こちらは子供が1才半になり、仕事も落ち着いたよ。夜中はまだ2時間ごとに泣くので授乳続けてますが・・・。
仕事してる方がよっぽど楽だよ。
子育て中の専業主婦は尊敬です。

今は自分のこと、家のこと、できないことがいっぱいで、大変な時と思いますが、少しずつ手抜きも覚えて、乗り切ってくださいね。
返信する
Unknown (けいたんママ)
2009-02-25 20:20:42
オーブンはあれにしたの?
つらかったら
かわいがってあげるから養子にお出し~
返信する
Unknown (chiro)
2009-02-25 21:59:35
まだまだ赤ちゃんのペースが安定しないから大変だよねぇ。
本当に一人でも大変だったのに、二人見るなんて。。。想像を絶する!

でもご近所の双子ちゃんのママは
一歳を過ぎたらぐ~んと楽になったし
かわいくてしょうがないわ~っていつも言ってるよ
かわいい時期が二人一気に過ぎちゃうから
もったいない気がするけどとも言ってるけど。

家事は手を抜いても死にはしないから本当に程々にね!とは母の談。。。
いまからでは想像つかないけど、ホコリ一つ落ちているのも嫌で朝に夕に雑巾がけしてたらしい。。。でもやりすぎてプチっと緊張の糸が切れて再起不能に。。。。
私としては昔に戻ってほしいわぁ。

とにかく体壊したらもっと大変だからね!
体力を過信しちゃダメよ~!
返信する
おつかれさま~ (えり)
2009-02-25 22:11:13
fuyuちゃんおつかれさま~
がんばってるね!!
ひとりすら育てたこと無いわたしは想像もできないけれど(苦笑)一時間おきの授乳や家事との両立はほんとうに大変だろうな。。と思います。

もうすこししたらBABYたちの睡眠時間も増えてきてぐっと楽になるはず。
いまは自分の体力も大切にしてとしこママさんに甘えられるところはできるだけ甘えて無理しないようにね

がんばれ~
返信する
たまちゃんへ (fuyu)
2009-02-26 06:21:52
お久しぶり~
何だかあっという間に一ヶ月すぎたよ。

前倒し準備好きの私でもなかなか予定どうりに行かず、残念な感じなんだけどこれから慣れていくわぁ

あのよく働いてくれたオーブンともお別れです。
また新しい相棒と色々作るよ♪
返信する
mocosaさんへ (fuyu)
2009-02-26 08:32:37
仕事復帰したんだね。
いいな(笑)

うちの子供達、背筋が着き始めたみたいで
後ろに踏ん反り返って
手が上下にパタパタしてタコみたいなのよ。

息子くん、もう一歳半かぁ!
似てる?会いた~い☆
返信する
けいたんママへ (fuyu)
2009-02-26 08:37:57
調べてもらったやつにしたよ!
すごい色んな機能ついてるけど使いこなせない(笑)
パウンドを焼いてみようと機会を狙ってます

そちらへ一人づつ一週間お泊りさせたら楽だわぁ☆
そのうちまた手伝いに来て下さーい
返信する
chiroさんへ (fuyu)
2009-02-26 08:48:35
もういよいよだね!
とこちゃんの反応が面白そう!

うちのおかんのボケっぷりと適当さに怒りを通り越して呆れてるけど、
本人は笑って終わりだからね ブツブツ
私もいつかあーなるのかしら(汗)

双子たち、一人と同じく、とりあえず3ヶ月すぎたら大分楽なんだって。
期待しちゃうな(笑)
返信する
えりりんへ (fuyu)
2009-02-26 09:37:13
ありがとう!!

家に帰ってから
ナースコール欲しいと思うねぇ
まさに助けてーだな。

一週間前に比べたら、私の精神状態も落ち着いたよ。
ちょっとずつ余裕を持ちたいものだわ。
返信する