てがみ
2007-08-06 | 刺繍
梅雨明けとともに、連日猛暑ですが、
皆様は元気にお過ごしでしょうか?
先日お礼のお手紙をいただきました。
直筆の手紙は
手紙と一緒に書いた人の雰囲気も『ふわっ』と届く感じがして大好きです。
chiroさんママに頼まれていた風呂敷をやっと送ったんです。
達筆のおはがき。
今回はいつもと違う色合いに挑戦してみたので、すごく心配だったけど
とても喜んでいただけて一安心でした。
好きな色って人それぞれで、
あらためて日本刺繍の色の多さと配色のセンスの難しさを痛感でした。
次はchiroさんの風呂敷。
今度は「たまご色」に染めてもらった生地に
4月生まれのchiroさんなので桜を刺しています。
そして、私が出したお手紙は切手代が10円足りずに戻って来てしまいました(泣)
せっかくママさんのBirthdayCardを送ったのに誕生日に間に合わず・・・
切ないっす。
ママさん明後日くらいには到着いたします。
遅くなってごめんなさい。
しかし、毎日ホントにあっちぃです。
会社のクールビズが今年も始まり、8月は空調が8時から17時まで。
そらぁないっすよ。17時ってなんだよ!
夏が嫌いな私はもう夏を十分体験しましたので、
そろそろ厚手タイツを履ける季節が来てほしい気分。
寒さが待ちどおしい~~