風邪引きました。
喉が痛いだけの変な風邪です。イガイガしてて気持ち悪
家に居たので、衣替え&片付けしてたらサムが・・・
このまま引き出しを閉めてもお構いなしで寝てたよ。
私も小さい頃怒られて押入れ入れらるの好きだったなぁ
一人ウケタので思わず、
サムさんを可愛がってくれる義父さんへ写メ送ってしまいました
家に引きこもり中お料理本を見ていて
「しゅんぎくと菊のおひたし」を発見。
緑と黄色って綺麗だなぁ~とか食用菊買ってみた。
なんでこんなに接近なのかというと・・・
大量パックだったんだけど、美味しくなかったんだよねぇ。てかアジはない。
で、放っていたのでちょっとクタってしてるのさ
しかもまだ緑と黄色は作ってないの。
お料理には美しさもたいせつよねぇ。贅沢。
話は突如変わりますが、
昨日北海道で津波警報がず~っと出ていました。
「釧路浜中町!あっくんのところじゃん」
(あっくん。24歳の弟です。もう”くん”て柄じゃないけどね)
メールしてみるも返信なし。「・・・」
可愛いあっくんの身を案じ、本を読みながら返事を待ってみました。
結局ず~っと読んでなかったハリー・ポッター5巻を読み終えてしまい寝ましたが
夜中に返信メールがあり
「仕事してたけど気が付かなかった」とのことでした。
「あ~。良かったよ無事で」
また話は飛びますが、
ハリー・ポッター5巻面白かった~。こんな話を作れる人ってすごいねぇ
感動して一人泣きながら読みました。
6巻をおかんに頼まれて買った気がして聞いてみたら
「まだ出てないんじゃん」
でも、何か読んでないのがある気がして調べてみたら・・・あるじゃん!
もぉ・・・ボケてんなぁおかん。
しょうがないか私のおかんだもんね
長々と引きこもり生活の独り言でした。