先月京都の白生地屋さんに注文していた塩瀬の帯地が染めあがってきました
帯地一反(帯が作れる長さ=約11M)を頼むのは初めてでしたが、親切に教えてくれるので安心。
いつも納品と一緒にお手紙もくれます。
今回は塩瀬の帯地の白生地を買い、染めてもらいました。
一反あれば色々作ることが出来るので好きな色「黒」に染めることに!
黒染めのアイ下黒染(アイは藍色を表し、紅下黒染より深い黒色に染まる)で染めました。
とっても綺麗な「黒」!
まずはママさんのBAGを作る予定ですどんな柄にしようかなぁ~~
先月京都の白生地屋さんに注文していた塩瀬の帯地が染めあがってきました
帯地一反(帯が作れる長さ=約11M)を頼むのは初めてでしたが、親切に教えてくれるので安心。
いつも納品と一緒にお手紙もくれます。
今回は塩瀬の帯地の白生地を買い、染めてもらいました。
一反あれば色々作ることが出来るので好きな色「黒」に染めることに!
黒染めのアイ下黒染(アイは藍色を表し、紅下黒染より深い黒色に染まる)で染めました。
とっても綺麗な「黒」!
まずはママさんのBAGを作る予定ですどんな柄にしようかなぁ~~