久しぶりに熱海に行ってきました~
今回は車ではなくOdakyuに乗って二人でリュック背負って行って来ました
当初の目的は
・温泉 ・お寿司 ・MOA美術館 ・花火でしたが、
・温泉 ・洋食 になりましたぁ~・・・
行き当たりばったりテキトウ旅です
しかし・・・あつかった。あんなに暑いのに外に居たなんて我ながら信じられない
「やっぱり夏は引きこもりに限るわぁ」と言って相方に呆れられてました。
相方は最来週バイトの子達と花火を見に来るそうなので、
海上下見している途中に「あれ?サムにそっくり~!」な後ろ姿を見つけて
写真撮らせてもらいました。
振り向いたらアメリカン・コッカーでした。「ラム」ちゃんです!
まだ明るいうちにちょっと早めにご飯。
お寿司屋さんを探す余力(気力?)がなく、予定変更で「スコット」へ。
ここの洋食屋さん2階建て一軒屋になっていて2階は古~い畳部屋。
ちょっと恐い・・・なんか昭和(明治?)の香りが漂いまくりでした。
私は「車えびフライ」相方は「ビーフシチュー」をOrderしました。
えびフライも美味でしたが、このビーフシチューまぢうまかった~~
ぜひ行ってみてくださいな。
新館もあります
そばに座っていたおば様達は色々頼んで二人で分け合ってました。
今度はビーフシチュー食べよう
その後熱海出身の刺繍のお師匠に教えてもらったKKRホテルの日帰り温泉へ。
海が一望できてお勧めです。
タオル付き1,200円です。
汗をどっちゃりかいた後お風呂に入れる幸せって
日本人て素晴らしい!
帰りにご主人待ちしていたかわいい子発見。こんな人形あったよね~ 可愛かったぁ