goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

また三連休♪

2007-10-15 | 

弟のAkiが会社の人の結婚式で北海道から帰ってきました☆

サムちゃんは2年ぶり?の再会に大興奮!
犬ってよく遊んでくれる人は憶えていますよね。

Akiが実家から持ってきたもの

私が小学校生の時に海外出張中の父に宛てた手紙~!!

超ーーー!笑えました・・・
これを書いたのは憶えてるのですが、
こんなに意味不明な内容だったとは!オバカっぷり再確認でした。
父はこれを出張先で受け取って「アホなやつ」とか笑っていたのでしょう・・・
そして、一ヶ月後に帰ってきた父に「おとーさーん」と泣きながら抱きついたのも憶えております。
なんで、あの頃はお父さん大好きだったんだろう??
今考えるとものすごい謎です。同じ人間なのになぁ・・・

今日は相方も代休だったので、私も会社を休みAkiを空港まで送ってきました。
初めて展望デッキへ出てみましたが、良い季節で気持ちよかった♪

こんどは北海道へ行きたいなぁ~~


おニュー炊飯器

2007-10-10 | 

先日、家に来てご飯を作ってくれた母から
「発火の危険あり!炊飯器が温かかったから買い換えなさい!」と言われ…

そう言われれば保温中は「ぶーん」と唸り続けているし、
ニュースで古い扇風機からも発火してる火事あったし…とか不安になり、
まだ使えるとブツクサ言っていた相方を無視してオニューを探しに行ってみました。

しかし、
最近の電化製品はいろいろいろいろありますねぇー
アナログ人間の私には何が違うのだかさっぱりわかりません。
店頭にて実際現物を見てみると、更に悩める・・・
『IH』『厚釜』『超音波炊き』
 ふぉー・・・どう違うの??
でもやっぱり電化製品も高いのは色も形も素敵なんだねー

ま、うちらは所詮予算2万円なので、
即決(考え無しとも言う)の妻→「3号炊き、厚釜、人気ランク4位だな。」
慎重派の相方→5号と3号の棚を超往復。
二人で何かを買うとき毎回性格が出るところですが、こうなると私はもう考えないので、
自分の意見を伝え、相方が決めるまで他のものを見ております。

で、結局は3号と5号なら炊ける量少ないのに値段同じなら性能良いんじゃねー?
と、貧乏くさい私の意見が通り(?)これを買いました。


最近の高い炊飯器は高性能らしく、
土鍋炊きの味も再現できるらしいです。
↓これ↓もかたち的に懐かしくて実は欲しかったりしましたが、性能的にどうなのかなぁ・・・


早速ご飯を炊いてみました。
相方は「美味しい気がする」と言っておりました☆
そして、今度は米が無くなったのでしばらくはお米以外で対応中・・・


相方33回目のお誕生日に思うこと

2007-10-01 | 

昨日(10/1)は相方の誕生日でした。

今回は前夜祭をしたので、当日は家で質素にちびケーキでお祝いでした。
後ろに密かに亡霊のようにサムが写ってます・・・

33歳なんて、大人ですねぇ。

テレビ付けたら見とれちゃって大好きなケーキを食べる手も固まってしまうけど
大人♪でーす。

おめでと☆

二人でお祝いするのも3回目となりました。早いものです。

もう、素ッピンでも寝起きの顔でもへーんな格好も
心おきなく披露できるようになりました。
↑これって良い意味です。
親きょーだい以外で相方のほかにそんな事出来る人は居ないからね。

それなのにそれなのに!
うちの相方は私に浮気される脅迫感があるそうで、
私と言い合い?ケンカ?をした夜は私が浮気する夢にうなされるんだって・・・
そんな私たちの
「恋人選びに重視すること」の頭の中を分析してみたところ。

↓相方


↓私


なーんだ。
相方ったら人の言動を心配しているけど、
スリルを求めてたのか。。。ちょっと割合的にヤバイ人ですが・・
そんなことに期待されてもねぇ。

しかし、私はお金だらけだわぁぁ・・・


ひいばぁば

2007-09-22 | 

2泊3日で父の田舎大分へ
私の父,母,姉,甥,相方,私の6人で行って来ました♪

ひ孫と曾ばあちゃんのご対面

昔から一番体が弱かった祖母ですが、
4人の祖父母のうち1人だけ元気でひ孫と会うことが出来ました。
甥っ子けいちゃんは
この貴重な写真撮ったこと忘れちゃうかなぁ。

また皆で会いに行きます!


寝ている間に?

2007-09-08 | 

私。寝言をよく言うそうです。
昔から家族にも言われたこと多々あります。


今朝起きると相方に「うるさかった・・・」と言われました。
昨日の寝言は

「あは。あはははは~」
「あっははぁぁ~ やっぱそうなんだぁぁ!!」

Zzzzzzzzzzz

「走れっ!」

だったそうです。。。
一体どんな夢を見ていたのでしょうか。


↑相方いつもの休日の図。

私は昼寝が好きではないので、夜ぐっすり寝てると思ってるけど
意外と寝ていないのか?

この前の寝言は

「ちょっと!相方!ちゃんとして(怒)」
「もぉ・・・だからだよーーー」
と、寝言でも駄目出しをしていたそうです。


今日は静かに寝れるかしら。あはは・・・


父格闘中

2007-08-22 | 

父60歳。
ただいま仕事でExcelとWord加工をDeepにすることになり、
超格闘しています。

もともとエンジニアだったはずなのに、
(そんな父は見たことがないけど・・・)
もう時代の波には遥かかなた取り残されておりまして・・・
かなり苦戦中です。

説明してあげても
父:「あー。わかった。わかった。」とか言いながら意味不明のメモを取ってるし。
わ:「これ、絶対メモの意味がわからなくなるよーこのメモだけみても一回やってみ」
父:「ん?えっと。これはどうするんやったかなぁ。おい!」

おい!じゃないよ・・・

あーやっと終わった。
とか思って安心してたら
翌日は電話にて問い合わせが・・・

電話で説明・・・
父さん見捨てていいすか・・・

とか、やりながらもなんとか自力で頑張っているようです。

父よ。
そのうち「さすが、エンジニアだねー」と言わせてくれぃ♪

ここのところ
はまっている「ポピーシード入りパウンドケーキ」
今日はクリームチーズを真ん中に入れてみました。

目指せスタバ中でーす☆



あっという間に

2007-08-15 | 

『4連休みなんてあっとう間だよね』
なんて、相方と金曜の夜に言っていたのにもうお休みもおしまいです。

最終日はパパさんママさんと一緒に浅草へ『どぜう』を食べに行ってきました。
今回はベテランのパパさん達が一緒だったので

柳川

ごぼうとどぜうの稚魚の揚げものも食べれました♪

ちょっと写真だとゲテモノ食いみたいですが・・・さくさくしていてとっても美味です。

どぜうさん裏からみた図。

肝心のどぜう鍋は写真がリアルなので、ちょっと載せません・・・
『ほねぬき』というのをいつも頼みます。ネーミングが笑えると思うのは私だけ??
どぜうってあんまり馴染みのない食べ物ですが、
栄養満点で低カロリーで体にとっても良いそうですよ。
浅草へ行かれる方は是非!
写真撮り忘れましたが、お味噌汁もすごく美味しかった!

今日も猛暑・・・浅草散策どころではなかったっす。
ママさんパパさんの写真とか撮ってみました。
仲良しさんです。

帰りがけに10年使用していた!ママさんのPHS(PHSですよ!)を携帯に買い変え
家にて相方が携帯教室を開催。


こういう時の相方は優しい先生で、感心してしまいます。
私って短気だよねぇなんて一人再確認。

優しい先生のおかげか、吸収の早いママさんの力か
帰宅したママさんから絵文字入りメールが到着しました~!

これで前半の夏休みは終了。
明日からまたリアルワールドへ戻りまーす。
とりあえず、もうちと涼しくなっていただきたいものですねぇ。


ママにかんぱい!

2007-08-13 | 


ただいま夏休み中でーーーーす!

姉のNatsuと甥っ子Kちゃんが泊まりに来ました。
初めてのお泊り会♪


あまり会う機会が無いので、いつも緊張気味だった相方ともすっかり仲良しに。

おむつも脱いでしまいました・・・野生児ですから。

相方の名前がちゃんと呼べず「ましゃこくーん!」と女の子みたいな名前になってましたが・・・
Kちゃんは気長に優しく遊んでくれる相方がすっかりお気に入りのようです。


こんな2歳のわんぱくっ子ですが、


こんな顔して寝てるのを見ると可愛いものです。

しかし・・・驚くほど悪い事ばっかりするうちの甥っ子。
2日で十分疲れてしまいました。
世の中のママさん達に改めて乾杯!恐れ入りました。


姉の誕生日

2007-07-29 | 

姉夫婦が姉の誕生日に自由が丘のスペイン料理『エル・ペスカドール』へ行く!
というので、
うちら夫婦と母も一緒に行く~~!と便乗してランチを食べに行ってきました。

私は2年ぶり。久しぶりでしたが、ペスカドールは何も変わらず♪
車で行ったので時間を読み間違えて30分も遅刻してしまった私と相方が到着した時
ちょうどパエリアが到着して熱々のパエリアにありつけました!

ここに来たらパエリアとガスパッチョは外せません。
おいしかったぁ☆

ものすごい暑さだったので買い物もほどほどに実家へ移動。
久々の対面にサムは大興奮。

しかしその後サムは恐怖体験・・・
「たぁーーむたーーん」と大音量で追いかけてくるチビっ子が相当苦手なようで、
甥っ子が近づく度に”ビクッ”と逃げて行く始末・・・
一方甥っ子は相当サムが気になるようで、
サムの尻尾をつかもうと必死に「しっぽ」「しっぽ」と言いながら後ろに回ろうとして頑張っており、
サムが怒って噛み付かないかとこちらも心配でちっとも目が離せず。
いつになったら仲良しになれるのかね。

今日は無事恐怖体験から開放されて平和にいつもの定位置でおこぼれ待ち中のサムさん。

洗ったばっかりで貧乏犬になってます。

昨日の大興奮で今日はちょっとお疲れ中。


おやのすねかじり?期間

2007-07-17 | 

『ぷっはぁ~~』と浮き上がっては沈んでいる7月・・・
バタバタしている私を見ておとんがサムを預かってくれると言ってくれたので、
早速お言葉に甘えて迎えに来ていただきました。

家に帰るともうすでに相方も帰っていて
何ヶ月ぶりに?
「お帰り!」
と3人と一匹に迎えられました。
やっぱり、家に人が居るっていいものですわねぇ。

そして、家のことが面倒くせぇとブツクサ言ってる私のために
みんなで夜は外食へ行こう!とオカンが言ってくれたので、
目白の『天作』へ行ってまいりました。
ここはお値段お高めですが、数少ない目白の美味しいご飯屋さんです。
(平日のみランチなら千円くらいで天丼とか食べれます♪)

おとんは一人天丼(¥2,800)。おとんは丼物好きです。

何だかんだ、そうやって家族には助けられております。
私は幸せものなのです。

私の可愛い甥っ子君のKちゃんも元気に2歳を迎えられました。
あの感動した日も2年も前だなんて嘘みたい。

@旭山動物園←いいなぁー

先日みんなで弟のあっくんのところへ遊びにいったんです。
私達は転職だのなんだので、便乗しそびれまして(泣)
お土産をたんまり頂きました。

次回は絶対便乗するぞーー。