goo blog サービス終了のお知らせ 

Esprit de TSUKUBA

つくばエクスプレスが開通して沿線はバブル期のような開発ラッシュ。首都圏入りしたつくばのすてきなつくばスタイルの紹介です。

今日から筑波山梅祭り Mt. Tsukuba plum Festival

2005年02月19日 | つくばはイベントが一杯
今日から筑波山で梅祭りが始まる!

現在、紅梅はほぼ見ごろ、白梅は咲きはじめだそうだ。

茨城県では、水戸の偕楽園の梅が有名だが、
あちらは、平地なので、さながら梅畑といった風情で
本数は3千本と多いが、変化に乏しいかな!

関東でも越生、小田原、熱海など名所は数あれど、
私が行った中では、筑波山が一番かなと思う!

とにかく、筑波山梅林は筑波山中腹にあるので、眺めはサイコー!
好天日にははるか、富士山や東京の高層ビル等も見渡すこともできる。

なんといっても、散在する筑波石の巨岩と
梅とのコントラストも素晴らしく、
さながら巨大な盆栽の中に紛れ込んだといった感じかな!

また、おいしい梅茶を飲みながらの梅娘との語らいも楽しみの一つである。
今年も撮影会行かなくちゃ!


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
筑波の梅見たいな (稜風通報)
2005-02-19 11:40:38
和服綺麗ですね!

梅の写真も見たいなー。

筑波といえば

大河ドラマに出てくる

弁慶の

七度か渡るのにためらった



すごいですよね



梅も綺麗なんですか?!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。