にゃんわんとおばちゃんの気ままな生活

犬猫好きなおばちゃんのきままな日記

この夏行ってみたいところ~中原淳一展へ~

2013年08月31日 | 日記

 

               

                 中原淳一をしっていますか? 前から戦後のかけて、雑誌編集、ファッションデザイナー、

             人形作家、インテリアデザイナーです。「美しく生きること」を伝え続けた中原淳一の生誕

             100年没後30年の記念展がこの夏、阪急デパートで開催されたんです。

             「この夏行ってみたいところ」の一つ。最終日に滑り込みセーフ。

                 

                

 

                亡き母がこよなく愛した、画家。中原淳一。母の青春を訪ねる展覧会となった。私自身も、

            母の影響なのかな、中原淳一は竹久夢二と並んで大好きな作家の一人。淳一展は3度目

            だけれど、今回のは、「それいゆ」「ひまわり」「ジュニアそれいゆ」の表紙絵、挿絵スタイル画、

                          人形など400点を一堂に展示した大変魅力的なものでした。            

                

 

                

              日本が戦争へと突き進む中、少女時代を過ごした母にとって、中原淳一の「少女の友」は、

           一時の少女らしい夢を見せてくれる大切なものだったのでしょう。淳一の描く夢見がちで愛

           らしい少女の絵は、時局に合わない事を理由に、軍部から圧力をかけられ、すべての仕事

           から遠ざけられてしまったのでした。

              

                        

 

 

                     戦後、いち早く出版界に復帰した淳一は「それいゆ」「ひまわり」を創刊しました。

                「お金がなくても、モノがなくても、手近な材料を用いて工夫をすれば、今より、もっと、

                素敵に生きられる。」。。。中原淳一のメッセージは、やっと、平和と自由を手にした、

                母たちの世代の女性の心をつかんだに違いありません。

                なんて、おしゃれなスタイル画なんでしょうか。

                             

                 

 

                        母の世代の女性は、洋裁、和裁、編み物、なんでも一通りできたんですよね。

                        情けないけど、私は何にもできない。

                        

 

 

                               再現したワンピース。素敵。

                          

 

 

            こんなスタイル画を真似して、お洋服を作っていました。

             

                

 

                

                

 

 

                   ちょっと、工夫すれば、こんな素敵なお部屋に。このページにも見覚えがあります。

                       母が大切に持っていた「ひまわり」にありました。

                       

 

 

                60代位の女性が多かったですが、母の世代の方達もいらっしゃいました。皆さん、

            一様に熱心に見入っておられ、懐かしそうに涙をためながら、作品の前にたたずんで

            おられる方もいらっしゃいました。

                

 

 

               Ⅰ章~Ⅳ章で構成されている図録。中原淳一の魅力がいっぱい詰まっている宝石箱

                

                

                

 

 

               これも、見覚えがある雑誌。

                

                

 

 

               川端康成の「乙女の港」。康成が昭和12年から13年に「少女の友」に連載し、当時の

           女学生の間で一大ブームを巻き起こした作品。2011年に初の文庫本化されたもの。

           淳一の挿絵も当時のまま掲載されていました。

                

 

 

                グッズも豊富で、いつもの美術展覧会とは趣が違って、とっても、楽しい展覧会でした。

                

                   きれいなものが大好きだった母が生きた時をたどることができた展覧会でした。

              

  


深夜の大失態~深夜の50メートルダッシュ~

2013年08月30日 | 老犬

 

 

                

                今朝のくーちゃんとの会話。

          「クーチャン。おはよう。夜中に大変なことがあったんよ。母ちゃんの大失敗。聞いてくれる?」

                

 

 

                「夜中の2時にね、ふくが起きてん。ほんで、おしっこに外に出して、ちょこっと横になったら、

            いつのまにか、寝てしまって、起きたら、2時半!ふくがいないねん。部屋にも、庭にも。」

                

 

 

               「別の入り口のフェンスが倒れてて、そこから抜け出したみたいやねん。真っ青になって探したら、

            50メートルくらい向こうの道路に黒い影がよろよろ動いてるの発見してん!!ふくや!!って

            ダッシュしていったら、ふくやってん。ケガも何もしてなかってん。」

                 

 

                「水道管工事で家の前が夜間、通行止めになってたから事故にあわなかったてん。」

            「ふくちゃんって、不死身やね。福があるんやね。ホントに良かったね。ふく母さん疲れてるんや~。

             気を付けてね。」

                 深夜に50メートルダッシュした母さんです。やればダッシュで走れるんや!そこ??そこ違うでしょ。

            大大大失態です。反省。勝手口のフェンスを補強しました。今日から、絶対目を離しません。

                

 

 

                昨日の寝る前のホンワカした時間。4時間後にあんなことが起るとは夢にも思わず。

                

                

                

                

                

 

                ふくには、怪我もなく無事に見つけることができました。大反省。眠ってる姿も見て、夜中に一人

            号泣した母さんでした。

                

 

 

                ふくちゃん、ごめんね。

                

 

 

                夏バテ太りと言いながら、毎日、毎日、こんなんして、アイスクリームばかり、食べてます。

            パイナップルとグレープフルーツでさっぱりおいしいスムージーです。懲りない母ちゃんです。

                

 

 

                赤しそジュースでゼリーを作りました。やっぱり、アイスクリーム添え。

                

 

 

                さっぱりして、とっても、美味しいです。

                

             ふくの旋回がひどくなってきています。狭いところに入り込むと、前々に進んで出てこれません。

          明日は、病院の日。ふくの調子が良ければ、ふくの受診もしたいと思っています。

          でも、明日は、台風かな~。明日も、今夜もどうか、穏やかでありますように。


秋の空~すずしくなりました。

2013年08月28日 | 老犬

       

 

                昨夜は8時にはお布団に入ってました。ふくは、午後10時、12時、午前2時半、4時、

            5時半に起きて、うろうろしたりグルグル回ったり、庭に出ておしっこしたり。。。

            ユキタ君が心配そうに外のふくを見いますよ。

                

 

 

                ふくが起きるたびに、にゃんズ達も、忙しそうに動き回るんです。

                

 

 

                おはようございます。朝ですよ。秋の空です。高く透明感のある空。うろこ雲。

                

 

 

                ぼとぼち。ぼちぼち。ゆっくり歩いてきました。

                

 

 

                右の口の周りが赤っぽくなってるのが、チョイ心配。きっと、餌のせいでしょう。

                

 

 

                くーちゃんがやってきましたよ。涼しくなったから、チョコチョコ元気に歩いてきました。

                

 

 

                くーちゃんも、元気そうです。表情が違ってますよ。いつも、眠そうだったもんね。

                

 

 

                きりっとしてますね☆☆☆シャキーン☆☆☆です。

                

 

             

                並んでぼちぼち歩いていきました。すると、早朝散歩組のお二わんさんに会いました。

                

 

 

                グラン君とレオン君。「おはよう。涼しくなったね。」

                

 

 

                グラン君も、今年の暑い夏を乗り切りました。長くて厚い被毛を持つバーニーズにとっては、

            今年の酷暑は堪えたでしょうね。よく頑張りました。グラン君も、もう8歳です。

                

 

 

          いつも、元気な弟分レオン君は暑い夏でも、元気でしたが、少し涼しくなって、ますますお元気です。

                

 

 

                 毎日、アイスクリームを食べてる母さんは、夏バテなのに2キロも太りました。

                

                風が秋のにおいを運んで来たような朝でした。見上げた空は、透きとおってました。

            ふくも、ふくのお友達も、この暑い夏を乗り切ることができました。それでも、やっぱり、

            お空に行った子もおりました。お月さまに行った子もおりました。喜びは一歩一歩ゆっくり

            やってきますが、悲しみは嵐のように一気にやってくるものですね。

                

            一緒にリビングで寝ておりますと、4にゃんたちも、それなりに、ふくの事を案じているのが

            わかります。そして、夜中に起きる母さんを励ましてくれるんです。ゴロゴロ、すりすり、ペロ

            ペロして。あり難いやら迷惑やら。明日も、穏やかな日でありますように。

                

 


暑さ厳しい夏をのりこえて

2013年08月27日 | 老犬

 

 

                

                久々の更新です。この夏の炎暑・酷暑・猛暑は、やばすぎました。灼熱地獄。

            でも、ふくはこの夏も越せそうです。二週間前から、ふくと一緒に寝ています。

                           夜中に3回おしっこに行きます。そして、うろうろ、グルグルします。グルグル回って、

           バタンと倒れてすやすや寝むります。            

                

 

 

                朝の散歩は起きたとこ勝負。早い時は4時半、でも、だいたい5時半から6時くらいに

            お散歩に出かけます。

                

 

 

                夏を越すのは無理かなと思っていましたが、この通り、元気に歩いていまぁす。。

                

 

 

                ザクロの実も、大きくなってきました。

                

 

 

                首にアイスノン巻いてお散歩に出かけます。時々こんなんして腰が立たなくなります。

                

                

 

 

                今年の夏は、暑かったぁ~。老犬にとっては、厳しい夏でしたね。そして、雷も。

                くーちゃんは雷が天敵。アロマやハーブでしのいだくーちゃんでした。

                

 

 

                         エアコンは24時間稼働。ダイキンのぴちょん君。かわいいでしょ。

                            大活躍の夏でしたね。

                       

                

 

                花壇は、イメージ通りにはならず、トレニアだけがやたら、元気です。

            

 

 

            メキシコヒマワリ=チトニアは満開。暑さで葉っぱがパリパリになってしまいました。

                

                 

 

                アイスクリームばっかり食べてましたね。

                

                

                

 

 

                新潟の「ヤスダヨーグルト」をお取り寄せしました。濃厚で美味しかったです。甘くなく、

            しつこくなく、すぐに飲んじゃって写真にとれなかった、ミカンヨーグルトがおいしかった。

                

                ふくの介護に加え、二人の父のお世話、トリプル介護で母さんも、少しへばりました。

         おいしいもの食べて、美味しい梅酒を呑んで、眠れる時にはしっかり寝て、残暑を乗り切るぞ!!

       さっき、夕方のおしっこで庭に出すときに「気合だ!気合だ!」とふくに入魂したら、ふくの腰が抜けました。

                やさしくしないとだめですね。明日も穏やかな日になりますように。

                


健全な昔懐かしスマートボール その4

2013年08月11日 | 日記

 

 

               スマートボールニュースター。ギャンブルなので18歳未満は入場できません。

               

 

 

               1回100円を投入すると、25個のボールが出てきます。

                

 

 

                5点、15点と書いたホールに玉が入ると、その数だけ玉が出てきます。

                

 

 

                チューリップに入りました。

                

 

 

                勝負です。しっかり15点に入れないと。だんだん熱くなってきます。

                

 

 

                玉がゴロゴロ出てきます。

                

 

 

                100円で30分も遊びました。

                

 

 

                景品はお菓子です。健全娯楽そのものです。

                

                ギャンブルというものに、まったく縁のない人間ですが、スマートボールだけは例外。

            100円で遊べるなんて、夢のようなところです。途中で台移動もOKです。


大興寿司に行きました。その3

2013年08月11日 | 日記

 

 

                ジャンジャン横丁にある大興寿司。今は亡き大将がお店を見守ってはります。

                

 

 

                カウンターがコの字型になっています。威勢のいい板前さん達。

                

 

 

                シャリが甘く、小さくて柔らかいのが大阪のお寿司。まずはやっぱり鱧にぎり。

                

 

 

                1貫が三個。大阪のお寿司屋さんは醤油は刷毛なんです。こんな、お店も少なくなりました。

                

 

 

                本日のおすすめ、甘海老。おいしかったぁ~。

                

 

 

                焼きまったけ。

                

 

 

                サヨリ。甘かったです。

                

 

 

                「今日はエビづくしでんなぁ~」と板前さん。白エビも甘かった。

                

         

 

 

                そう言われちゃ、こっちも、ご期待に応えなくっちゃとボタンエビを注文。

                

                

 

 

                刷毛でこうして、醤油を付けるから、醤油を付け過ぎなくて済むんです。合理的。

                

 

 

                刷毛のお醤油。

                

               お昼も少なめにして、やってきました。安くて、美味しいお寿司を頂きました。御馳走様でした。


新世界界隈 その2

2013年08月11日 | 日記

                

 

               新世界は、大阪市浪速区にある繁華街。最近は、大阪の観光スポットになっています。

                

 

 

               昭和31年に完成された二代目通天閣。初代通天閣は明治45(1912)年7月、エッフェル塔を

           モデルに建てられた。初代は高さ約75m、夜にはイルミネーションが点灯されていたそうです。           

                         

 

 

               初代通天閣一帯にあったルナパーク。通天閣からロープウエーもあったんですね。

            この初代通天閣は第二次世界大戦下、金属回収策のため解体されたのでした。

                      

 

 

                 ここ数年は、観光客も増えて、新しいお店も次から次にできました。でも、こんな昔ながらの

             お店もあります。これが、大阪のお好み焼き屋さん。

                

 

 

                            四人掛け客席につい立てで仕切ってます。自分で焼くんです。こんなお好み焼き屋さんも

            少なくなってきました。

                

 

 

                            ここ新世界は、日本最大の串カツゾーン。この数年、新しい串カつやさんができて、マスコミ

           にも取り上げられたりして、観光客が列をなしてます。

           私たち行きつけのお店は、ここ「ぜにや」さん。鉢巻まいたおっちゃんが揚げてくれるんです。

                

 

 

                こんな、ニューウェーブな店がいっぱいできてます。

                

 

 

                昔懐かしい映画を3本立てで上映している『新世界東映』。

                

 

                

 

 

                新世界「朝日劇場」。大衆演劇の公演を行う常打小屋の一つ。

                

 

 

                       この下に劇場があったんです。通天閣劇場。略してテンゲキ。

                  残念なことに、今年の7月末に閉鎖されてしまいました。

                  新世界のお笑いの魔境テンゲキを、愛した私たち夫婦にとっては

                  残念無念。舞台と座席が近いんです。しかも、座席はパイプいす。                

                         

 

 

                         今は、東京進出してる安田大サーカスも、ここで鍛えられたんです。

                                  

 

                   大好きな芸人さん酒井くにお・とおるさん。そして、ミヤ蝶美・蝶子さん。    

 

                  

                  名古屋の魔境、大須演芸場であまり笑いすぎて、柳家三亀司師匠に、「お宅、笑いすぎ」と、

              刀で切られた母さんとしては(2013年2月12日) こういう演芸場がなくなるのは本当に

              悲しい出来事なんです。

          


じゃりんこチエちゃんの世界~Deepな新世界ジャンジャン横丁そのⅠ

2013年08月11日 | 日記

 

 

              じゃりんこチエちゃんの世界~(竹本チエの正確な架空の住所は「大阪市頓馬区西萩」 おそらく

           萩ノ茶屋あたりかと) あんまり、コアな考察はやめて、世間一般の認識で~ジャンジャン横丁界隈へ。

            

          8月3日仕事打ち合わせ帰り、夫と合流し、新今宮~ジャンジャン横丁へ。分かりやすい案内板。

                          このJRのガードをくぐるとジャンジャン横丁です。

                

 

 

                ジャンジャン横丁はアーケードのついた横丁。横幅2.5メートルの細い道に沿って、

                             両側に飲食店や雀荘、将棋倶楽部が並んでます。

                

 

 

                「二度づけダメよ」の串カツ屋さん。

                

 

 

                             吹けば飛ぶような将棋の駒に♪♪♪じゃんじゃん横丁には「三桂クラブ」と「王将クラブ」の

            二つの将棋クラブがあります。2軒とも、とても歴史のある将棋クラブです。

            これは、王将クラブ。

                 

 

 

           三桂クラブ。おっちゃん達みんな真剣です。昔は、この硝子戸の前でみんな観戦していたんです。

                

 

 

           横丁には、こんなジャズハウスもあります。ジャズハウスといっても、画廊みたいなところ。 

        山賀清春さんの作品も展示しています。猫をモチーフにし たマグネットアートはブローチやペンダントに

        加工してくれます。山賀さんは本当に気のいいいオッチャン。いつも、美味しいコーヒーを御馳走になってます。

                

 

 

            2012年7月28日の記事にも投稿しましたが、ここで、故畑中純さんに会うことができた場所です。

                

 

 

                私は、セロ弾きゴーシュのペンダントとブルーノートの猫ちゃんのブローチを持っています。

                

 

 

                  店内には心地良いジャスが流れ、年に数回ジャズイベントが開催されます。

                

                    Deepな大阪 ジャンジャン横丁。ここには昔ながらの大阪があります。

               

               


困った困ったこまどり姉妹。しまったしまった島倉千代子。

2013年08月10日 | 日記

 

                                  ライヴ・イン・ザグレブ!"8月21日発売なんて知らんかった。

          2012年6月12日に2人の故郷であるクロアチア・ザグレブで行ったライヴの完全収録。

                           全20曲82分。

                                      

 

 

       NTTドコモ「ツートップ」のTV-CMで使用されている新曲「影武者」他を新たに収録した、

      「2CELLOS2〜IN2ITION〜COLLECTOR’S EDITION 」も発売される。      

       

 

                 悩ましい。困った困ったこまどり姉妹。しまったしまった島倉千代子だわ~。

                 

 

                       ふくは元気です。いつも、右を下にして眠っています。

               

              カイロに行こうか、CD買おうかと悩んでいるところ。。。。。カイロは四時から受付。

           ホントに困ってしまってる、母さんです。


朝から、大変 (;^_^A アセアセ・・・.

2013年08月10日 | 老犬

 

 

                 一週間に一度くらいの頻度でウンチの失敗をするふくです。でも、今朝は、夜のうちに

             ウンチ1回おしっこ2回の失敗の痕跡あり。早朝から大掃除、大洗濯です。

                 

 

 

                 失敗の認識もなく、すっとぼけたふくです。

                 

 

 

                 こんなに朝から大騒動なのに、不思議と腹が立たないのは何故なんでしょうね。

             人間だと、こうはいきませんね。過去の確執やら、複雑な関係性やら、いろいろなことが

                              混ざり合って。情けなくなったり、腹が立ったり、悲しくなったりします。                

            

 

 

            フロアマット敷いてたから、良かった。老犬には、このフロアマットはいいですね。

            滑らないし、失禁しても、床にまで直接しみこまないし。洗って、日光消毒。

            

 

 

            天日干しの間に、スチームモップで床掃除。最近、大活躍のお掃除アイテムです。

            

 

 

            フロアーマットもスチームかけて。完璧☆☆☆気持ちいいニャ。

            

 

 

            ふくも、気持ち良さそうにすやすや。いっちょかみのくろちゃん。

            

 

 

            ふくのご飯が届きました。どれがお好みでしょうか~。

            

 

 

            4にゃんずも次から次へとやってきて、クンクン。

            

 

 

            「君たちのとは違うねんよ」 「そうにゃんですか~。ちょっとだけくださいニャア。」

        

            

            体調が良い時は、お外できちんとウンチがでます。夜のうちに失敗しちゃったふくです。

            仕方がないですね。明日も、穏やかな日でありますように。


大阪のおばちゃんもビックリ。Cameron Carpenter

2013年08月10日 | 日記

 

 

                2cellosに次ぐ、注目のアーティストみぃつけた。オルガニスト。

            1981年、アメリカ生まれのキャメロン、カーペンター。

            NHK.BS「クラシック倶楽部」で初めて彼を知った。何気にみてたから、

                             録画してなくって本当に残念。

          

 

                            足鍵盤がすごすぎ。忙しい演奏だ。いでたちも奇抜。大阪天神橋筋界隈の

                            おばちゃんもびっくり。モヒカンに、キラキララメパン。

                    

                    来日待ってます。大阪にも是非、来てください。


きょう、長崎被ばく68年。

2013年08月09日 | ねこ

 

            

                原爆投下から68年。慰霊の日です。「八月が来るたびに」は長崎の原爆を題材にした児童書。

                                  はじめに

                          だれが どうして?  だれが どうして?
                          こどもが おとなになり
                          また そのこどもが おとなになり
                          ・・・・・けれど こどもたちは
                          おとなたちに たずねるでしょう。
                          だれが どうして?

                

 

 

                八月九日の朝、五歳だったきぬえは母のそばで、夾竹桃の花びらをおかずにして、

            人形のマルちゃんとままごとをしていました。その時に、いきなり白い光がわたりました。

            ごぉうっと、天と地が崩れるような轟きと一緒に、ものすごい爆風がおそいかかりました。

                

 

 

                この本は、「はじめに」という文章からはじまります。

            八月の長崎の空は、美しい。きぬえがふと、見上げると、白い雲。。。

                

 

 

             「あの雲、まるで白い客船のようじゃない。なかで、なんやら、きらきら光ったもんが動いとるよ。」

                原爆で亡くなった子どもたちが乗っているようなのです。。。

                

 

 

                先月亡くなられた、山口仙二さんは14歳の時に長崎で被爆されました。

            「ノーモア・ヒロシマ ノーモア・ナガサキ ノーモア・ウォー、ノーモア.ヒバクシャ」と、

            世界に発信された人です。あの、被爆直後のケロイドの少年です。

                

 

 

              大人になった、私は、子ども達に「だれが、どうして?」にきちんと、答えることができたのでしょうか。

           伝えられたのでしょうか。子どもたちの居ない、我が家の本棚にある児童書です。

          八月が来るたびに手に とる本達です。

 

                                         LOVE & PEACE

                

                        LOVE & PEACE いい言葉です。この一語に尽きます。


ただ立ち尽くすのみ~緊急地震速報発令

2013年08月08日 | ねこ

 

 

 

                8月8日午後4時56分、緊急地震速報発令。まだ、会社にいた。事務所にいた5人の

            携帯が一斉になる。丁度、高校野球中継をみんなで見ていたので、テレビでも、速報が流れた。

            「奈良県でマグニチュード7.8.最大震度7」

            「最大震度7!阪神淡路大震災より大きいんや。」「家のワンニャンたちは大丈夫やろうか。」

            「この事務所大丈夫やろうか。」「机の下にもぐらんと。」と、一瞬にして、いろいろ考えるが、

            テレビの前でただ、甲子園見ながら、ただ立ちつくすだけの5人。

            「いっこも、揺れへんなぁ~」「もう、揺れても、ええころやろ。」「あそこから(奈良県)から帰って

            来たとこやん。」と、高校野球観ながら、とぼけた会話をする5人。

 

            ただ、心配だから、急いで家に帰った。何もなくてよかった。けれど、何となく落ち着かない。

            速報発令してても、甲子園では、高校野球が盛り上がってたし。これでいいんやろうか。

            予行演習にも何もならなかった。結局、呆然とするだけなんだと。思い知らされた。

                

 

 

                 何となくすっきりしないまま、予定通り、近くの花火大会は開催された。

                 

 

 

                2階の窓からきれいに見える花火。ふくは、もう耳が聞こえないから大丈夫。

                

 

 

                ユキタ兄さん、ドラミさん、くろちゃんの三ニャンは、こわがって隠れてる。

                

 

 

             毎年の事だけど、花火を見る相棒はたまちゃん。たまちゃんには花火が見えるんだろうか。

          こんな時、いつも、母ちゃんの、横にいてくれるいい子だ。ありがとね。

                

 

 

                カメラでは、きれいに撮れなかったので、花壇に咲く「花火」。たまや~。

                

             どっと、疲れた一日だった。緊急警報発令されても、甲子園球場は、何事もなかったかのように、

          試合が続行されていた。あの時に、震度7クラスの地震が起っていたら、アルプススタンドの人たちは

          どうなっていたんだろうかと思う。地震は本当に怖い。

                 


ふくちゃんのお父さん~という表現。

2013年08月07日 | 老犬

 

 

 

                ご近所犬、けんちゃん19歳。お元気なんです。足取りも軽いし。。、

                

 

 

             元気そうに見えるけんちゃんですが、「この間は、足がたたないし~元気ないし~もう駄目かなって、

          思たんですわ~」と、けんちゃんのお父さん。けんちゃんでもしんどい時があるのね。

          この犬に対して、普通にいう「お父さんとか、お母さん」等の表現。うちの夫には、全く通用しません。

          年に一度か二度、夫がふくを散歩させる時があります。

         「ふくちゃん。今日はお父さんとお散歩?」等と声を掛けられたら、「お父さんとちゃいます。飼い主です。」        

         っていうんです。だから、要注意人物なんです。でも、夫に言わせたら、私たちが要注意人物らしいです。

                

 

 

                男前。ロビン君にあいました。トリミングに行ったのね。素敵じゃない。

                

 

 

                  ロビン君メンチ切ってますよ。

                 

                

 

                けんちゃんも負けてませんよ。「ワンワン」

                

 

 

                けんちゃんと、ロビン君、男の闘いですね。かわいいですね。

                 

 

 

              青い空です。夜明けが遅くなりました。もうすぐ(×立春)立秋ですが、まだまだ暑い大阪の夏です。

                

 

 

                今年、初めて、植えた「チトニア」。きれいなオレンジです。

                

 

 

         メキシコヒマワリともいうそうです。葉っぱがヒマワリですね。この花好きです。来年は地植えにしましょう。

                

          半端ない、暑さが続いています。嫌~と叫びたくなる毎日です。明日も穏やかな一日でありますように。


週末の散歩♪♪♪楽しかったね。

2013年08月05日 | 老犬

 

                

               ふくは、この頃元気なんです。週末の、早朝散歩。暑い毎日でもなんとかやってます。

                

 

 

                表情も穏やかで。足取りもかるく。いい感じです。

                

 

 

                ぷーちゃんにあいました。かわいいですね。

                

 

 

                しばらくぶりにあいましたね。お互い元気を確かめ合っているようです。

                

 

 

                クロエチャンにもあいました。いつも、かわいいですね。

                

                

 

 

                ゴルのギャルのきららちゃん。甘えん坊です。

                

 

 

                くーちゃん起きてますかぁ?

                

 

 

                くーちゃん元気そうでなにより。

                

 

 

                久しぶりのぷーちゃんへのチェックが厳しいです。

                

 

 

                楽しい朝のお散歩でした。

                

               みなさんから、「元気そうね。毛艶もいいし。」と言われます。穏やかな日が続きますように。