にゃんわんとおばちゃんの気ままな生活

犬猫好きなおばちゃんのきままな日記

地震  あれから2週間

2018年07月04日 | 地震

 

直下型の地震だった。6月18日午前7時58分のこと。

遠くから、そう、東の方から

ドドドドドっと地鳴りがしたかと思ったら

ドンと突き上げられ 横に揺れた。

瞬間 家が割れると思った。

不思議と 南海トラフが来たとは思わなかった。

地鳴りに反応してまるが飛んできた。

ふたりでテーブルの下に隠れた。

数秒の揺れだったがとても長く感じた。

猫たちは一瞬にしていなくなった。

この家からは逃げてはいない。大丈夫だ。

この家はつぶれないから、猫たちガンバレと。

そう言い残して とりあえず外に逃げた。

前のマンションのベランダが落ちている。

隣のお家の屋根瓦が落ちている。

エライ事が起きたかもしれない。

地域の一人住まいの方 高齢者の方の家にまるを連れて走った。

とにかく走った。皆さんご無事だった。

お家に残られる方には

「落下物に気をつけて頭を保護して下さい。避難口確保して下さい。」

と声かけた。落ち着いた安心出来るような声かけが出来なかった。

避難される方とは一緒に避難所に行った。

防災訓練で対象者がはっきりしてたから

咄嗟に身体が動いたのは事実だ。

そして、異様にアドレナリンがわき出てたし。

ご近所声をかけあって、落ち着いてから

まるを脱走させてはならないと、

絶対逃がさないために車に閉じ込めた。

家の中に入る。玄関周りはぐちゃぐちゃ。

階段の窓際の置物は全滅。粉々。

額も全滅。階段はガラスまみれ

靴を履いたままで2階にあがる。

書庫兼ピアノ部屋は、本や書類が散乱し

ピアノの足カバーは4個とも外れて、重いピアノが40センチ動いていた。

猫たちはみんなおびえて固まっていた。

ガラスで怪我しないようにキャットハウスに閉じ込めた。

 

高槻市で女の子が学校のブロック塀の下敷きになっていると

テレビが伝える。

ひどい!安全なスクールゾーン上で、安全なはずの学校施設の下敷きに。

早く、早く、救出してあげてほしかった。

 

 

 

でも、私たちは無事だった。

 

 

 

 

 

くろはすぐに見つかったが、ドラミが見つからない、

しばらくしてどこからか怯えた顔して出てきた。

 

 

 

まるは音に敏感になり、防災ヘリ、新聞社のヘリの音にびくついた。

ご飯もあまり食べなくなった。

舌を出してハァハァハァハァっと呼吸も荒かった。

余震の度に私の元に飛んでくるようになった。

 

 

 

たま姐さんは悠然としていたが、ご飯を食べなくなった。

二日目になって、やっとご飯を食べ出した。

 

 

 

ユキタ兄さんのお家はガラスまみれになったから

避難してきた。

ベランダで日向ぼっこしてた時に被災した彼は

パニックになって部屋の中に入って肉球がきれてしまった。

脱走した猫が周りにいっぱいいる中ほんとに脱走しなくて良かった。

 

 

その夜みんなで一所で寝た。

 

 

 

ブルーシートの張った屋根。

壁が落ちたお家。崩れた土蔵。

歪んだブロック塀。崩壊した玄関。

陥没したり盛り上がったりしてる歩道。

閉鎖になってるアンダーパス。

休業している商業施設やスポーツジム。

 

いま、被害の状況が目に見えて広がっている。

 

二週間経って、今なお避難されている方が大勢いらっしゃる。

自分の周りでも、もうこれ以上ここには住めないと

府営住宅の空き室入居申し込んだが、見通し立たないので

とりあえず引っ越しをするという方も居らっしゃる。

 

これくらいの被害で済んで良かったと

自分ばかり喜んではいられない。

 

 

 

今回の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

そして、被災された皆さんお見舞い申し上げます。

 


今頃になって、、、初春文楽公演のこと

2018年03月29日 | 大阪文化

 

 

 春爛漫の今日この頃 

季節はさかのぼり初春のお話でございます

世界に誇れる大阪の文化  

文楽の初春公演に行ってまいりました。

 

今回は「竹本織太夫六代目襲名披露」口上ありの

貴重なチケット

しかも応募で当たったのですよぉ~

今年は春から縁起がいいわいなぁ~

 

 

 

 

一部の鑑賞です。演目は

花競四季寿 万才と鷺娘

万才は家々に門松が立ち並ぶ

お正月の風景

新春を祝いながらやってきた

万才の太夫と才蔵

商売繁盛と子孫繁栄を祈ります。

お正月ならではのめでたい演目です。

 

鷺娘

一面の雪景色

深々と雪が降りしきる中

鷺の化身の鷺娘が踊ります。

白無垢の着物で傘を持ち舞うその姿は

幻想的で趣があり見惚れました。

人形遣いは 吉田文昇

 

 

 

 

平家女護島  鬼界が島の段


もとよりもこの島は

鬼界が島と聞くなれば、鬼があるところにて

今生よりの冥途なり~

たとひいかなる鬼なりと、

この哀れなどか知らざらん~


鬼界が島の情景が目に浮かびます。

平家打倒の計画に連座したとして

鬼界が島に島流しされた

俊寛僧都、平判官康頼、丹波少将成経の三人

海女の千鳥と恋仲になった成経

今まさに祝言をあげようとしているその時に

都から御赦免船が到着します

しかし俊寛だけは赦免になりませんでした。

 

 悲嘆に暮れる俊寛に

平重盛の計らいで

途中までは船に乗ることを許されます。

喜んで船に乗り込む三人

 

関所の通行切手は三名しかありません。

海女の千鳥は乗船する事が許されませんでした。

命を絶とうとする千鳥

 

そこで俊眼 男気発揮

 

千鳥と成経の恋を成就させるため

自らの意思で島に残る事となりました。

海原を見渡せる岩場に登り

小さくなる船を見送る俊寛

 

「名残り惜しやさらばや」というより他は

涙にて、船よりは扇を上げ陸よりは手を上げて

「互いに未来で、未来で」と

 

男泣きで手を振り叫ぶ俊寛 

「呂太夫!」

と昨年六代目の重責を襲名した豊竹呂太夫の

熱演にかけ声がかかりました。


この作品は

 1719竹本座で初演された

近松門左衛門作の人形浄瑠璃で人気のある作品。

 

 

 

 

めでたいお正月公演に花を添える

黒門市場からのにらみ鯛

 

 

 

 

 

大正、昭和の文楽を代表する太夫の

「八代目竹本綱太夫の五十回忌追善法要」です。

それにちなんで企画展示

「八代目竹本綱太夫・六代目竹本織太夫」が

開催されてました。

 

 

 

 

綱太夫のラジオやレコードの吹き込みなども聴けました。



 

 

 八代目綱太夫のご子息豊竹咲太夫が

追善の口上をつとめ

そして、咲太夫の門弟豊竹咲甫太夫が

綱太夫のゆかりの名跡 

前名である竹本織太夫を襲名しました。

 

文楽の襲名披露は

襲名するご本人が全くしゃべらず

口上の間ずっと手をついて頭を下げています。

これが歌舞伎と違ってなんとなく奥ゆかしいです。

 

一部の最後の演目

摂州合邦辻

襲名した竹本織太夫の熱のはいった

浄瑠璃語りが素晴らしく

「よっ! 織太夫!!」と縁起のいい

声がかかりました。

張りのある熱のある語りで素晴らしかったです。

 

 

 

 

ご祝儀の披露も

小泉進次郎さんからのご祝儀もありましたよ

 

 

 

 

今は、舞台上にスクリーンで

字幕が導入されてとてもわかりやすくなりました

 

 

 

 

 

文楽床本が二行ずつ

字幕スーパーで映し出され

初心者にはわかりやすくなりました。

床本見なくてもいいので

舞台に集中できます。

 

 

 

 

文楽劇場2階ロビーに展示されてるお人形

 

 

 

 

義経千本桜の静御前

 

 

 

 

美しいですね。

 

 

 

 

後ろ姿も美しい。

 

 

 

野崎観音のお染

 

 

 

 

 

何度見てもあきません

 

 

 

 

見応えある初春文楽公演でした。

 


先斗町界隈 駿河屋さん~しる幸さんへ

2018年02月06日 | 京都

 

 

鴨川に沿った細い川

高瀬川です。

森鴎外の高瀬舟はこの高瀬川を舞台にした小説です

今ではこの川沿いは新しい飲食店や

風俗店が建ち並び風情は消えてしまいました

 

 

 

 

 

三条通を南に下る一筋目にかかる橋

大黒橋

龍馬通りは海援隊屯所跡の酢屋があった通りです。

 

 

 

 

大黒橋から南に四筋ほど下ったところ

蛸薬師橋の東の袂にこの碑があります。


土佐藩邸跡です。

 

 

 

龍馬通りにある龍馬の隠れ家の酢屋から

ほど近い場所にある土佐藩邸。

土佐藩を脱藩した龍馬はここを訪れていたのかな。

 

 

 

 

木屋町通りから観る路地

ろおじに番号がついています。

ここは5番ろおじ

通り抜けられますよって

書いてあります

 

 

 

 

木屋町通りから先斗町へ。

高瀬川と鴨川に挟まれている

石畳の細い通りです。

 

古いお店がなくなる中

100年以上も前からここで商い続ける

小さな和菓子屋さん「先斗町駿河屋」さん

 

 

 

 

茶席などに出すお菓子の記録みたいなものでしょうか

 

 

 

 

ここの「ひとくちわらび」がとってもおいしいです。

先斗町に来たら食べたくなる わらび餅です。

 

 

 

 

こしあんをわらび餅で包んだ小さなお菓子です。

6口で食べちゃいました

 

 

 

 

 

四条河原町から上がり一筋目を東に入った所にある

「志る幸」に

ここは古高俊太郎が

諸藩御用達の薪炭商「枡家」を構えた所でした。

 

勤王の志士たちを援助した古高

ここは倒幕活動の拠点だったんでしょうね。

 

幕末 枡屋に踏み込んだ新撰組が古高を捕まえ

壮絶な拷問を加えたんです。

口を割ったのか割らなかったのか

諸説ありますが、、、

このことがきっかけで池田屋事件が起ったそうです。

 

 

 

 

鴨川の西 河原町の東

幕末の志士たちが歩いた小径に

和の香ただよう汁の店です。

 

 

 

素敵なお店構えです。

友人が亡きおばあちゃんと二人で訪れた思い出のお店だそうです。

 

 

  

 

 

店内は能舞台を模したカウンターに

三条、五条大橋の欄干に見立てたお席がありました。

 

 

 

 これはお祝いの花輪みたいなものらしいです。

 

 

 

 

名物の、「利久辨當(りきゅうべんとう)」を頂きました。

ご飯・5品のおかず・お味噌汁が付いています。

お汁の基本はお豆腐ですが

別料金で10種類以上ある具の中から選んで追加することもできます。

友人はなめこを

私はゆばを追加しました。

勿論お味噌は白味噌です。

 

 

 

一見さんではなかなか敷居が高い京都の老舗料理店に

連れてもらって、ほんまに しあわせ

 

白味噌のお汁がほんまにおいしかったです。

ごちそうさんでした。

 

 

 

京都の有名な喫茶店「築地」が志る幸の前にありました。

クラシックがながれるレトロなお店で

若い頃何度か行ったことがあったんですが

残念お休みでした。

 

 

 

京都に来たら、また、寄ってみましょう。

 

 

この日は

前進座の舞台を観て

おいしいお食事をして

久しぶりの友人といっぱいしゃべって

それは、それは 充実した一日でした。


先斗町で ぽんっと舞う

2018年02月06日 | 京都

 

 

 

 1月18日友人に誘われて

前進座初春特別公演に行ってきました。

「鴨川をどり」で有名なあの

先斗町歌舞練場での観劇と言うことで

わくわくどきどきです。

 

 

 

 

現在の、先斗町歌舞練場は

大正14年に着工し、昭和2年に完成しました。

 

工事期間513日職工延べ45,650人

工事費総額100万円を要したそうです。

今の6億4,000万円くらいだそうですよ。

 

立派な建物です。

 

 

 

 

鴨川東岸より望む歌舞練場と

入り口の鬼瓦が美しいので

必見です。

 

 

 

 

初春公演で華やかなエントランスホール

 

 

 

前進座の舞台を観るのは初めて。

演目は

舞踏 初姿先斗賑

狂言舞踏 棒しぼり

唐茄子屋

 

 

 

初姿先斗賑

若旦那とたいこ持ちが

江戸から京まで東海道を旅するお話。

終点の先斗町の場面では

可愛いほんまもんの舞妓はんが

出てきました。

のんきで色男の若旦那と

ちょっとおっちょこちょいの

太鼓持ちとの掛け合いがおもしろい。

 

棒しぼり

狂言の演目のひとつである『附子』を

題材に演出した狂言舞踏

 

棒に縛られた

太郎冠者と次郎冠者が

大名の留守の間に酒を盗み呑む

やりとりがおもしろかった。


 

 

 

唐茄子屋は放蕩若旦那が

唐茄子を売り歩く中で

貧しいけれど、逞しく、明るい

貧乏長屋の人々との交流で

お金の有り難さ

働くことの尊さを知り

精進を決意するというお話。

元々は落語の噺とのこと。

 

なよっとした若旦那の所作が

おもしろい

「笑う門には福来たる」

人情味あふれる 楽しいお話でした。

 

 

歌舞練場は外からは何度も眺めてるけれど

中に入ったのは初めてだったので

壁のタイルや

天井のレリーフなど

素晴らしい しつらえに目を奪われました。

 

 

 

もう少し時間に余裕があったら、

歌舞練場内部を鑑賞したかった。

 

 

 

 2階の窓から眺める鴨川

 

 

 

初めて観る

前進座の舞台と 歌舞練場の内部

贅沢な時間でした。

 

も一つ いいことが

舞台終わりに役者さん達が

ご祝儀に投げてくださった

前進座の手ぬぐいをキャッチすることが出来たんです。

前の座席の方の頭に

ぽんと当たって飛んできました

 

 

 

 

 

 

キリッと結んだ手ぬぐいを

開けてみたら

前進座の歌が染めてありました。

 

 

 

 

おめでたい初春公演でした。


根性走りの園田選手 2時間9分34秒\(^o^)/\(^o^)/

2018年02月04日 | 駅伝

 

 

ROAD TO  TOKYO

2020年東京五輪選考会

MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)の

出場権がかかる別大マラソンがスタートした。

 

 

 

箱根駅伝選手が30人以上エントリーした。

区間賞を出した選手が7人も出場している。

箱根から 別大 そして オリンピックへの道しるべだ

世代交代が始まる予感

 

今回の注目は

黒崎播磨の園田選手 上武大卒

自己最高は16年福岡国際マラソンでの記録は

2時間10分40秒。

 

 

 

 

 

今回

MGCと言う 

具体的な数字と目標が出来たので

選手達も力がはいっている

 

 

 

 

日本人トップで2時間11分以内と

日本人2位から6位で

2時間10分以内と言うのが

MGC出場権獲得条件

 

 

 

今日の別府は

冷たい強い風が吹いている。

気温も低い。

低体温症予防のため

ネックウォーマー、アームウォーマーを

つけて万全な対策をしてる選手が多い。

 

そんな選手が多い中

園田選手 丸坊主で手袋だけ。

大丈夫か

 

 

 

30キロから35キロ

園田選手が仕掛ける

ピッチを上げギアチェンジを繰り返えす。

「川内優輝選手のような

根性走りですね。」と解説の

青学・原監督

 

 

 

 

 

 

園田選手いいぞ!

根性! 根性! ど根性!

 

 

 

モクコブ選手と抜きつ抜かれつの攻防

 

 

 

いよいよ

フィニッシュ地点の

大分市営陸上競技場にもつれ込んだ。


 

 

 

ここから

必死の応援の母ちゃん

「根性根性ど根性泣いて笑ってけんかして

どっこい生きてるシャツの中」

ど根性ガエルの応援歌も届かず

トラックでモクコブに惜しくも引き離され

2位

しかし、素晴らしい記録

2時間09分34秒

自己ベストを更新

日本人一位

 

瀬古さんも登場して

うれしそうに記念撮影

 

 

 

園田選手おめでとうございます。

MGCの出場権獲得しました。

あなたの根性走りで

勇気もらいました。

 

 

 

 

 

3位 に 大塚祥平選手(九電工)

2時間10分12秒

惜しくも2時間9分台に13秒足りなかった。

駒澤大学出身\(^o^)/

MGC基準に後もう少し。

 

 


 

 

最近結果が残せない日本男子マラソン界

根根駅伝のエースから、

日本マラソン界のエースへとなった

早稲田卒 ナイキオレゴンプロジェクトの大迫選手。

ボストンマラソンでも3位入賞した。

2017年12月3日の福岡国際マラソンでも

日本人トップ3位に入賞。

日本人歴代5位の2時間7分19秒で

MGCの出場権獲得した。

 

箱根駅伝お宅の

母ちゃんとしては

わくわくどきどきなのであります。


 


魑魅魍魎をふっとばせ

2018年02月04日 | まるとにゃんズ

 

 

昨日は節分

鬼は外~鬼は外~

まる君も頑張ってよ

 

なんか

頼りないなぁ~


 

 

たま姐さんがんばって

そこらへんに蠢く

魑魅魍魎をやっつけておくれ

 


 

 

ちびにゃンさん達も

鬼をやっつけてよ

 




 

そうそう

その調子

 

 

鬼さんを

びりびりに

やっつけておくれ



 

 

ドラミちゃんその調子

その調子

頑張って

 

 

うちには

ふくちゃんがおりますので

ふくはうちは言いません。

ふくちゃんは

いつもお家にいますので

 


 

 

今年の恵方は

南南東

巻き寿司に無言でかぶりつき

 

生大豆をフライパンで

ゆっくり煎って

熱々の大豆を

思いっきり外巻いて

鬼どもを蹴散らした母ちゃんです。

 

 

 

今年は

いい年になりますように。


謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス

2018年02月04日 | 映画

 

 

11月に「ゴッホ最期の手紙」

12月に「オリエント急行殺人事件」

1月はミニシアター、単館系をチョイス

ドキュメンタリー映画

「謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス」

を観てきた

 

 

 

悪魔のクリエイターとも呼ばれる

謎多き画家の素顔は?

没後500年、生年月日不明

現存する作品は25点のみ

美術史上もっとも異彩を放つ奇想天外ワールドを描いた

ヒエロニムス・ボス ! ~パンフレットより

 

 

 

 

ボスの代表作にして最大の問題作

「快楽の園」を

食い入るように観る人々

そして、

著名人や知識人による

この絵画への感想や考察

が語られた。

 

 

 

プラド美術館所蔵の

観音開きの絵画の絵画を

係員が黒い手袋で明けるシーンに

どきどきした。

 

パネルを開けたそこは

天国か地獄か

 

 

 

 

中央が地上の楽園

左がエデンの園

右が地獄が描かれている

 

 

プラド美術館を訪れた人々の多くが

私と同様

右のパネルに

食いるような視線を送っている

 

 

 右パネル

淫楽の限りを尽くした人々が

行き着く先 地獄

快楽をもたらすはずの楽器が

拷問の道具になっている。

怖いもの見たさは

人間の本能なのか、、、

 

そういえば、15年ほど前に

奈良の長岳寺の

凄惨な地獄絵図を見に行った時の事を思いだした。

 

大塚美術館では

プラド美術館ではあり得ない

この絵画の陶板画があって、

パネルかオープンする所が見れるらしい。

 

プラド美術館には行けそうにもないから

大塚美術館に行きたくなった映画だった。

 

 

 

 


「否定と肯定」Denial と「二ュールンベルグ裁判」Judgment at Nuremberg

2018年02月01日 | 映画

 

 

ディナイアル  denial

映画「否定と肯定」の原題

in denial を調べてみたら

他人から指摘を受けても、聞く耳を持とうとしない様子、

またその陥ってる悪い状態に気づいていない様子。

また、軽い自己暗示をして傷つかないように否定(deny)しながら

自分をごまかしている状態をいいます。

とあった。

この映画のタイトル

「否定と肯定」より原題の方が

しっくりくるかな~


 

 

ミニシアター系映画

「否定と肯定」

 

ユダヤ人歴史学者と

「ホロコーストはなかった」

「ユダヤ人大量虐殺はなかった」とする

イギリス人の歴史家との対決を描いた映画。

 

2000年にイギリスの王立裁判所に

ユダヤ人歴史学者と出版社に対して

ホロコースト否定論者の歴史家が

提訴した裁判の映画

 

 

 

20年近く前の実話に基づく映画。

ホロコースト否定論者のアーヴィンは

些細な言い間違えや、記憶違いなどを

引き合いに出して執拗に

「ホロコーストはなかった。

ユダヤ人大量殺人はなかった。」と主張する。

しかし

アーヴィンの意図的な資料の改ざんや差別的な発言が

裁判に出され審議は進んでいく。

最後はユダヤ人歴史学者の勝利になるんだけれど、、、

 

いまいちその最後の詰めが

わかりずづらかった~

なんとなく終わってしまった~

えっもう終わり~

拍子抜けしたエンディングだった。

最後まで

何を主題にしているのか

よく分からない映画だった。

 

 

でも、こんな裁判があったのも知らなかったし

歴史をねじ曲げる人たちは

このアーヴィンみたいに

根幹を認めず、枝葉の些細な事や

証言者や研究者の言い間違えや表現の仕方に

いちゃもんをつけるのは共通してるんだなと

思ったのは収穫。

 

この映画を観て

古い映画だけれど

「ニュールンベルグ裁判」を思い出した。

確か中3の時観たような気がする

迫力のある映画だったという記憶がある。

「ニュールンベルグ裁判」を観てみようと思った。


 

 


映画みてきた☆

2018年02月01日 | 映画

 

 

 

11月に

ゴッホ最期の手紙を観に行って

やっぱり

ミニシアター系の映画はいいなぁ~

って思った。

 

でも

ハリウッドのお金をいっぱいかけた

思いっきり豪華な映画もおもしろい

と言うことで

 

43年?ぶりに蘇った

アガサクリスティーのリメイク版

オリエント急行殺人事件

~その日、一等車両は容疑者で満室でした~

 

を観に行ってきた

 

 

 

 

原作も読んでるし

映画も ドラマも

繰り返し観てるので

ネタバレではあるけれど、、、

シェイクスピア俳優の

ケネス・ブラナーが監督

主演 ポアロを演じてるし

殺害される富豪をジョニー・デップを演じている。

 

予告編を観たら

大雪で立ち往生した豪華列車のシーンや

豪華な列車の内装や

食堂車での様子や

豪華な俳優布陣

これは見逃したらあきません。

と言うことで

公開まもなく観に行ってきました。

 

 

 

 

 

シェイクスピア俳優のケネス・ブラナーが

体重を落としたのかすっきりしてる

ドラマのポアロとはまた違った

スタイリッシュな、ひげの紳士で登場。

 

 

 

殺される富豪を演じているのが

ジョニー・デップ

こんな悪い役をさせたら最高

パブリックエネミーズPublic Enemies

ジョニー・デップも良かったし

悪役最高

 

出番は少ないものの

存在感ありでした

 



 

 

冒頭の「嘆きの壁」で

3宗教の聖職者が公開裁判されるシーン

があった。

折しも

ドナルド・トランプ米大統領が

エルサレムをイスラエルの首都として正式に認めると発表した。

このタイミングでの

このシーンには鳥肌が立った。

イスラエル・パレスチナ紛争の

原因はイギリスにある。という

メッセージなのか???

でも

このシーンにはとってつけた感があるなぁっていう感想。

 

ちょっと

ケネス・ブラナーさんやってくれるじゃない

 

 

 

 

「善と悪の中間はない。」ポアロの台詞

だが中間はあった。

裁かれない犯罪がここにあった。

そういう落ちなんだけど

最後のシーンはちょっと

びっくりした。

まるで舞台を観ているような

 

最後の審判の絵画を見ているような

 

見所満載の映画でした。

 

お金をいっぱい掛けた

20世紀フォックスのスケールの大きい映画

文句なしで楽しめました。

 

 

最後に

そして、もう一つ気になったこと

ゴディバのチョコレートが

いくつかのシーンで登場したのが

気になって、気になって

 

今度DVDでしっかり見てみよぅ~

 

 

 

 

 

 

 















取り扱い注意なまるくん

2018年01月25日 | まるちゃん

 

 

 

毎日寒い日が続いています。

 

今季最強寒波で

大荒れの各地

お見舞い申し上げます。

 

ふく&まる地方は

瀬戸内温暖気候

温暖とは言っても

冬はやっぱり寒い

そして、

シングルコートのまるは

とっても寒がりなんです

 

お洋服着て

近くの河原にお散歩に

 


 

 

 

お散歩の目的は

鳥を見に

 

冷たい川にカルガモが泳いでるね

 

 

 

小ガモもいるね

 

 

 

 

ほら

ユリカモメもいるよ

 

 

 

 

かっぱえびせん投げたら

飛んできた

 

 

 

わぁい

耳をピィンと立てて

見てる 見てる

 

 

 

母さん

こっちにも

なんかいるんですけど・・・

 

 

 

 

 

ほんとだね

ひなたぼっこしてるね

気持ちよさそうだねぇ~

 

 

 

 

スイッチオンのまる君

この状態で

もし まるを放したら

鳥を追って 冷たい川に

入っていくだろうな

 

 

 

 

まるの場合

刺激・興味の対象を発見するが速い

サイトハウンドの特性も持ってるので

目がいい 耳もいい

刺激にとても敏感

刺激・興味を発見→スイッチオン→行動

この一連の流れが速い 

とてつもなく速い

これがまるの特性

 

 

転がるボールや

目の前でちょこちょこ動くものに

スイッチが入りやすく

追いかけたがる

狩猟本能の強いまるの特性

 

それに加え

犬並み優れた

運動能力を持っているので

取扱注意のまるです。

 

 

→のどこかで

飼い主がリードコントロールなどで

制止しないといけないと言われてますが

 

その制止が

ノーリードのドッグランでは

スイッチが入ってしまうと

捕まえるのが難しいんです。

 

そしたら

ドッグランで遊ばせられへんやん

そうなんですよね~

 

難しいんです。

ましてや

散歩中にリードが離れたら

とんでもないことになるのは

簡単に想像できる。

 

取扱注意なまる君です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


来年に向けて鉄紺の逆襲の1歩が始まる 

2018年01月20日 | 駅伝

 

 前記事に引き続き

 閲覧注意

 

お正月も終わってしまった(T-T)

「今年の駅伝はおもしろくなりそう」

と思っていたが 結果

青山学院大が4連覇達成してしまったのだ

青学が強すぎて面白くないと

言う感は否めない

 

20キロ以上走る箱根駅伝は

トラックや10000メートルの

記録とは違って

速さの外に粘りやスタミナ

そして風や気温などの気象条件も

大きく影響されるし

監督の戦略や当日の選手起用の

無慈悲な位の判断が

勝ちに大きく左右すると思う。

 

それにしても

この頃タレント化してる

原監督の戦略・采配には

素直に脱帽するしかない

 

往路優勝\(^o^)/

東洋大学おめでとう

と喜んだが

主力選手を往路にほぼ起用したので

総合優勝には

青学を前に

36秒差とは少し心細かった。

 

原監督は

「3分ビハインドでも追いつける」

と言っていたし、

「6区で逆転し逆に30秒差をつけたい。

8区に補欠エントリーの

エース下田君を投入し勝負をつけ

9区10区ではピクニックランで

いけるようにしたい。」

 

あくまで強き

なんか憎たらしいな~

 

間延びした どこか頼りない

まるの応援が

復路の結果を暗示している。

 

 

 

 

芦ノ湖から小田原までの

6区20.8キロ

午前8時東洋大がトップでスタート

36秒後に青学スタート

 

 

東洋大今西君 歴代2位に相当する

ハイペースで疾走

序盤 

速くはいると言う戦略通りの展開か

しかし

強敵 青学小野田君は

3年連続の山下りのスペシャリスト

 

 

箱根山中はカーブが続き

前が見えにくいと言う難しいコース

 

小涌園前では28秒に縮まり

15キロ付近では

青学小野田君 東洋大今西君を

射程に

ついに東洋大を捉えた

 

 

 

ちらっと時計を見て

小野田君一気に突き放す走り

ここから

怒濤の青学の反撃の開始

 

 

 

 

東洋大 今西君も懸命の走り

 

 

だが、17キロ地点では

函嶺洞門では13秒青学リードに

 

 

 

青学の小野田君の

山下りの走りは

つま先から着地し

ブレーキかからず

タイヤが坂道を転げるような

素晴らしい走りだと。

瀬古さんか誰かが言ってた。

見てても気持ちがいい

敵ながらあっぱれ

 

 

 

東海大が5位に浮上してきた

 

 

東海大 中島君

区間2位で力走

頑張った

 

 

 原監督の読み以上の差がついてしまった6区

1位 青学

2位 東洋大 +52秒

3位 早大 +3分47秒

4位 法大 +4分48秒

5位 東海大 +5分37秒

 

あぁ~もう青学の連覇濃厚

なんだか

またつまらない箱根復路になった。

 

5区6区の山で

勝負がついてしまうような

近年の箱根駅伝は

おもしろくない

 

 

 

 7区

小田原~平塚21.3キロ

東洋大との差がドンドン大きくなる

3分27秒の差がついてしまった。

もう絶望

原監督の読み通り

これから

ピクニックランになるのか

 

 

 

 

 しかし、

7区 区間賞は青学林君

設楽悠太さんの記録を16秒も上回った

強い


1位 青学 

2位 東洋大 +3分27秒

3位 早大 +7分49秒

4位 法大 +8分36秒

5位 東海大 +9分9秒

 

 

神奈川大学 15位に

もうダメだぁ

シードも危うし

 

 

 

 

8区 平塚~戸塚21.4キロ

青学はエースの下田君投入

富士山を背に快走

3年連続の区間賞

 

 

 8区

1位 青学

2位 東洋 +6分15秒

3位 東海大 +10分40秒

東海 館沢君区間2位の走りで

法大と早大を抜き3位に

4位 法大 +11分32秒

5位 早大 +11分45秒

 

9区戸塚~鶴見

4位争いがおもしろかった

早大清水君区間賞で快走

1位 青学

2位 東洋+5分22秒

3位 東海 +10分18秒

4位 早大 +10分32秒

5位 法大 +10分59秒

 

3位4位5位争いが

見物だ

優勝 2位は

ほぼ決まった

まさにピクニックランの

青学

 

10区鶴見~大手町

田町駅を通過し日比谷通りに入った所から

ビル風が選手に強く吹きつける

 強風にあおられる選手

 

 

優勝 青学

2位 東洋大 +4分53秒

 

「早稲田の一般入試の苦労人

テレビでは↑ばっかり言ってた

その谷口君が最終で巻き替えし

3位 早大 +11分29秒

 

日体大が東海大をかわし

4位日体大 +11分48秒

 

 

最後疲れた

東海大5位 +12分29秒

 

大健闘じりじりと順位上げた

6位 法政大 +12分41秒

 

2年ぶりの箱根駅伝

堂々たる結果

7位 城西大 +14分33秒

 

往路4位大健闘

8位 拓殖大  +14分52秒

 

予選会からの出場

9位帝京大 +15分46秒

 

逃げ切った

10位 中央学院 +16分46秒

 

シード圏外

11位 順天堂

 

9年ぶりのシード落ち

平成の常勝軍団

12位 駒沢大学

 

3強の一角を形成した優勝候補の

13位 神奈川大学+19分29秒

 

14位國學院 +20分26秒

15位中央大+21分47秒

16位大東文化大+25分19秒

17位東京国際+25分20秒

18位山梨学院 +25分45秒

19位国士舘大 +29分3秒

20位上武大 +35分2秒

OP 関東学生連合 +42分23秒

 

2018年も

青山学院の総合優勝に終わった

10000メートルの速さがあっても

ロードでの粘りが必要

区間記録を残している選手は

どの選手も下馬評通りだったけど

その中でもノーマーク

5区法政大学の青木君は

一年生で大健闘だった

 

青山大学の史上6校目の総合4連覇は見事

東洋大学は2位ながら

3年連続総合2位

10年連続総合3位以内は立派だ

東海・青学・神奈川の3強と言われたが

結局

青学に迫ったのは東洋だった。

4年生は9区の早川君だけで

来年に9人残る

酒井監督は

「鉄紺(てつこん)の逆襲の1歩」と表現。

来年は青学大の5連覇を阻止すると決意を新たにした。

 

 

 

順天堂・駒沢・神奈川大学のシード落ちという

厳しい結果になったが

捲土重来 来年を期待したい。

 

母ちゃんのお正月のお楽しみの

恒例行事は終わってしまった。

事前予想は

2勝4敗。

全くもって外れに終わった。

 

駅伝選手の皆さんお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

 

来年は青学をやっつけてくれること

期待しています。




 

 

 

 


今年の駅伝はどこが勝つか分からない~と思ったのにニャア=^_^=

2018年01月18日 | 駅伝

 

 閲覧注意

自己満足甚だしい

第94回箱根大学駅伝往路

 

母ちゃんのお正月のお楽しみ

群雄割拠

箱根大学駅伝

まるも気合いが入っています



 

 

今年の箱根駅伝はどこが勝つか分からない

2017年10月の出雲駅伝

1位 東海大学

2位 青山学院

3位 日体大

4位 順天堂大

5位 東洋大

6位 神奈川大

9位 早稲田

 

 

2017年11月全日本大学駅伝

1位 神奈川大

2位 東海大

3位 青山学院

4位 順天堂大

5位 東洋大

7位 早稲田大

 

神奈川大学の20年ぶりの優勝に

歓喜したのも記憶に新しい

 

さて、今年の箱根駅伝は

なんとしても

青学の四連覇を阻止してほしい

 

 

 

 

「厚底東洋は薄底青学を止められるか」

シューズを巡る

こんな争いが水面下で

繰り広げられているという

 

出雲では東洋大と東海大の学生が

ヴェイパーフライ4%を使用。

ナイキのサポートを受けてる東洋大は

下級生を中心にほぼ全員

ヴェイパーフライ4%使用しているとの事

これだけシューズに注目されるのも

ドラマ陸王の影響か

 

 

 

母ちゃんの予想

往路はシビアに

1位東洋大

2位青学

3位神奈川大

 

総合は願いを込めて

優勝東洋大

2位東海大

3位神奈川大

 

いよいよスタート

 

 

 

ドラミさんも応援

ドラミさんも気合いが入っている

 

 

 

最初の1キロは2分52秒と速いペース

蒲田を通過し17キロ付近で

青学 鈴木君が先頭集団から抜け出す。

 

18キロ付近で

東洋大西山君トップに躍り出た

一年生ルーキー。

インカレ10000メートルでは

日本人トップの28.44.88の実力

東洋大 西山君トップで襷リレー

 

2年連続トップ

鶴見中継所通過の東洋大

イケメンさわやかキャラの

東洋大二年生 相沢君

汗もかかず安定した走り。

権太坂は25メートルの高低差

その下りでをギアチェンジ出来るか

 

権太坂では

1位東洋と

2位青学、神奈川大の差は40秒に

権太坂で東海大おいていかれる(T-T)

 

20キロ地点

日本長距離界のエース

神奈川大のエース

鈴木健吾君遅れ出す。

青学森田君においていかれる。

(ここで神奈川大学がリードとれない痛い)

 

青学原監督 1分ビハインドなら

3区田村で追いつくと 

腹立つ位の 強気。

 

戸塚中継所

東洋大学トップで襷リレー

青学との差22秒

 

順天堂大学 オリンピア

塩尻君10位と苦しい走りになった。

残念

東洋大 相沢君の走りが

素晴らしかった。

 

 

 

 

3区東洋大 山本君

酒井監督山本君で往路優勝の

流れ作りたいと話している

出雲・全日本の悔しい思いを

ぬぐい去ることが出来るか

 

 

 

5キロ地点

全日本2区区間賞の

青学田村君が12秒に差を詰める

足音が聞こえない

軽い走りだとレポート

やっぱり強いか 青学

嫌な予感(T-T)

 

ここまで 東洋・東海・神奈川頑張ってる

いいぞ。一秒を刻め。

 

10キロ地点で

青学 田村君猛追し

1位東洋大との差が8秒に縮まる。

頑張れ東洋

 

 

 

 

湘南大橋地点で

1位東洋と2位青学との差が

また28秒に。

いいぞ

東洋 山本君悔しさをバネに

一秒を刻め

 

平塚中継所

東洋 山本君区間賞で

首位で襷リレー

2位 青学

 

 

 

 

3区9キロ地点で

4位集団から抜け出した

早大光延君

21キロ地点で 

神奈川大越川君に猛追

やっぱり鈴木健吾君が

2区で4位と

振るわなかったのが辛い

 

 

 

 

早稲田 光延君 いい顔して走ってる。

 

 

 

 

やりました。

早稲田光延君。

区間4位の走りで3位浮上

神奈川大 越川君は11位と振るわず

神奈川大に暗雲が

 

1位東洋大

2位青学 +46秒

3位早大+2分38秒

4位神奈川+2分40秒

5位拓大 +3分21秒

6位東海大+3分21秒

 

 

 

出雲で9位 全日本で7位と

近年ワーストとなった

駅伝名門 早稲田 意地を見せてくれてる

\(^o^)/\(^o^)/

 

 

 

東海大学7位から

一つ順位上げて6位に

全日本で4区区間賞の鬼塚君

アリゾナの高地トレーニング

で鍛えた鬼塚君

区間3位の走りで追い上げた

 

 

 

 

4区東洋大 独走に

吉川君 

ゾーンに入ったような軽やかな走り

 

 

 

小田原中継所 

独走 東洋大  

トップを守り襷リレー

青学との差が2分3秒に開く

 

 

 

4区区間賞の

神奈川大学の大塚君

4位から3位に浮上\(^o^)/

 

拓大 早大の4位争い

予選会から這い上がってきた

拓大主将の西君意地みせる。

 

1位 東洋大

2位 青学+2分3秒

3位 神奈川大+2分39秒

4位拓大+4分7秒

5位 早大+4分8秒

6位東海大+5分56秒

 

 

 

 

 

 

ここまでは母ちゃんの往路予想は

ドンピシャだったのに

悲劇の始まりが

 

勝敗の分かれ目は「山」にあり

勝つチャンスは「山」にあり

 

5区

小田原中継所から

芦ノ湖ゴールまで20.8キロ

高低差800メートルの

試練を与える箱根の山

 

毎回ドラマを生む注目の5区 

早稲田の主将安井君

軽快な走りで5区スタート

 

 

 

 

 

函嶺洞門で

1位東洋大に

青学が2分と縮めてきた。

 

宮ノ下では1位東洋と

2位青学の差は

1分5秒に縮まった

 

9.9キロ地点で

城西大

東海大を抜き6位に浮上

 

 

 

小涌園前

青学との差1分2秒

東洋大酒井監督から

なかなかピッチが上がらない

東洋大田中君に

「腕を振ればその後は大丈夫」と

檄が飛ぶ

ドンドン後ろが詰まってくる

 

16キロ地点

東洋との差を40秒まで縮めた竹石君

足がつった

冷静にストレッチして

何もなかったようにひょうひょうと

また走り始める 

落ち着いてる

 

19.5キロ地点

2位青学竹石君 また足がつる

ストレッチしてまた走り続ける

 

芦ノ湖ゴール

鉄紺の逆襲

山のてっぺん一番乗り

4年ぶり6度目の往路優勝

 

2位は35秒差で青学 

総合優勝の可能性残しての2位

 

 

 

 

 

昨年往路2位の

早稲田が2つ押し上げ

3位でフィニッシュ

 

20.2キロで

法政大学青木君が城西を抜く

9人抜きのとてつもない走り

拓大に迫る勢い

手に汗握るゴール前の攻防

 

結局

往路優勝候補の 東海大学が9位

 

手に汗握る箱根の山の戦いだった

 

優勝  東洋大学 
2位  青山学院大学+35秒
3位  早稲田大学+1分55秒
4位  拓殖大学+4分38秒
5位  法政大学+4分 14位から5位
6位  城西大学+4分50秒 10位~6位
7位  日本体育大学+5分18秒 12位から7位

8位  順天堂大学+5分25秒 15位~8位
9位  東海大学+5分40秒 6位~9位
10位 中央大学+5分49秒

11位 中央学院大学
12位 帝京大学
13位 駒澤大学
14位 國學院大學+13.09
15位 神奈川大学
16位 山梨学院大学
17位 大東文化大学
18位 国士舘大学
19位 東京国際大学
20位 上武大学
OP  関東学生連合


往路優勝

東洋大学の諸君

おめでとうございます。


青学・東海・神奈川の

3強と呼ばれていた

東海が9位

神奈川が15位という

悔しい結果となってしまった。

 

10000メートルの記録では

上位10人の平均は

東海が一番速い

速さだけではなく

ロードでの粘りが大事なのか。

選手の層の厚さも

勝つ大きな条件と思った。

 

母ちゃんの予想

東洋大往路優勝

うれしかった。

 

それと

早稲田が意地をみせて

堂々3位。

 

応援しすぎて

疲れた~

復路に続く。

 

 

 

 

 


猫におやつはいりますか?犬におやつはいりますか?

2018年01月16日 | まるちゃん

 

 

猫におやつはいりますか?

おやつが躾や訓練の対価ご褒美だとしたら

躾や訓練をしていない

うちの自由な猫ちゃん達には

おやつはいりませんね

そういうことになります

 

 

でも

カニかま食べてます。

むしゃむしゃと

 

 

 

うちのニャンコさん達の

大好物 

カニかま

リンが多く含まれ

添加物も入り防腐剤もはいっている

でも やめられない

カニかま

 

 

 

 

一週間に2回の

至福のおやつタイム

 

 

 

脱走した時の呼び戻しのために

すこしだけあげてるんです

 

とそこに

まる君登場

 

 

 

犬におやつは必要ですか?

勿論必要です

躾や訓練のご褒美として

コミュニケーションのツールとして

必要ですね

まる君の場合

あんまり 頑張ってないのですが

おやつは

人一倍いっぱいもらってます。

 

けど

カニかまはダメ

 

 

 

 

おいらやってらんなよ

へこんでいます

 

 

 

と思ったら、

たまちゃんの布団に

八つ当たり

 

 

 

ガウガウ

 

 

 

ちょい恥ずかしい所も

丸見えですが

 

 

 

八つ当たり

自暴自棄 

 

 

 

 

自暴自棄

八つ当たり

 

 

 

やってられないまる君でした。


Bösendorfer (ベーゼンドルファー)ウィナートーンに魅せられて

2018年01月14日 | 音楽

 

 

2017年11月23日

笠原純子さん・笠原咸子さん

ピアノデュオ チャリティーコンサート


ピアノデュオのコンサートは初めて。

 

 

 

 

久しぶりのコンサートです。

笠原さん母娘の ピアノデュオ

プログラムは

モーツァルトの

  ピアノのためのソナタニ長調

ラヴェルの 

  ラ・ヴァルス

ブラームスの 

  ハンガリー舞曲

ガーシュウィンの 

  ラプソディー・イン・ブルー

 

 

 

 

母娘のピアノデュオに至る

葛藤や喜びなどのエピソードも聴けました。

母娘の呼吸 息の合った 

阿吽の演奏

瓜二つの音色でした。

 

娘の純子さんがリードし

お母様の咸子さんのピアノがうまく絡んで

ピアノデュオを満喫できました。

 

連弾で演奏された

ラプソディー・イン・ブルー

は圧巻でした

 

 

 

 

2018年1月6日

新春コンサート

音が紡ぎ出すファンタジー

に行ってきました。

関西の若手の優れた奏者と

ピアニスト菊池祐介さんが紡ぎ出す

ファンタジーです。

 


 

 

菊池さんからメイプルホールの

ピアノの説明がありました。

 

11月の笠原さん母娘の

ピアノデュオコンサートの折りに

ホールのグランドピアノの大きさに

びっくりしたのです。

連弾用のピアノってあるんだろうか、、、と

心に引っかかってた疑問が

菊池さんのピアノお話でわかったんです。

 

ここのホールのピアノは

標準の88鍵の下にさらに 

最低音を通常よりも長6度低いハ音とした

完全8オクターブの

97鍵の鍵盤を持つピアノだったんです。

 

低音域の長い弦を張るので

ピアノの長さも長いし

鍵盤も多いからフレームの面積も大きく

それはそれは 堂々とした

風格があります。

 

そのピアノの名は

至福の音色と呼ばれる

Bösendorfer(ベーゼンドルファー)インペリアル

 

あたかも

オーケストラを指揮するがごとく

演奏できるピアノです。

 

そんな貴重なお話も聴けて

楽しい新春コンサートでした。

 

菊池祐介さんの

強靱なピアノのタッチ、豊かな表現力

巧みな技術に魅せられました。


今回のコンサートではプログラムになかった

ラフマニノフのピアノデュオCDを

購入しサインもしてもらいました。


サンサーンスの

ファゴットソナタも聴けて

最高でした。

そういえば

昔はファゴットて言わずに

バスーンって言ってたなぁなんて

 

またまた宿題が残ったコンサートでした。

 

 

 

 


脱走犬まる たま母ちゃん心配するのまき

2018年01月13日 | まるとたま

 

 

たまちゃんは おかしな猫で

プライド高く 人にも猫にも 一定の距離を置くのに

まるへの対応はちょっと違うんですよね。

 

こんなふうに

まるの枕になってあげたり

 

 

 

 

まるの頭って

結構 重いはずなのに、、、

まるはすっかりくつろいで

柔らかい気持ちのいい枕だね。

 

 

 

 

お昼寝の時も

耳をぺろぺろなめてあげたりして

 

 

 

 

まるも

うっとり 気持ちよさそうに

うとうと 

 

 

 

 

 

まるの側に いつも寄りそうたまちゃん

まるで、お母ちゃんのよう

 

 

 

 

まるがちょっかい出しても

 

 

 

 

たまお母ちゃんは

きもったま母さん

 

 

 

つつかれたり

がぶりんこされても

たま母ちゃんは 全然動じない

 

 

 

 

もう おやめ と

まるの手を押さえて

 

 

 

 

 

しっかり押さえてる

 

 

 

 

たま母ちゃんには

頭の上がらないまるでした。

 

 

 

12月22日

まるが脱走したときも

まるを捕まえて

帰ってきたら

玄関で心配そうな顔して

まるを迎えたたまちゃんでした。

 

 

たまちゃんに心配掛けないように

今年はまるが脱走しないように

気をつけないといけません。