東京駅見学 ガイドの案内で
東京駅周辺のビル群
新丸ビルから丸の内南口、新幹線が偶然。

ガイドの方からいろいろ説明を受けながらの見学。現在使われている駅長室も見学。
昔のままの煉瓦、復元の際の偽煉瓦、など。気がつかずに見ていたものがたくさんありました。

ステーションホテル内に以前の写真が飾られています。

駅構内になぜ?皇室の方の控室が昔の建物のままにあるためです。屋根部分に銅版が使われている。

皇室の方が新幹線を利用する時の車寄せ。皇居に向かう広場の車止めは抜けるようになっている。
駅から直線で皇居へ。
丸の内北口ドーム

東京ステーションホテル内から駅のドームを撮影。駅構内からだと、上の写真のように網が邪魔していないのが解りますか?
干支のレリーフ、12支が八角形の為4つありません。製作者の故郷にあるそうです。

パノラマで
東京駅の長さは350m。東京タワーよりも・・・

