昨日午後2時頃。
我が家の地方は大雨
と雷
。
緩やかな坂道でも雨が流れるような
ほんの15分から20分程度と感じたのですが
外出中でまさか

雨が小ぶり
になったので帰宅
外出する時、家族の部屋の窓が開いていたので
不安は的中
家族がこそこそタオルを大量に持って自分の部屋に
慌ててついて行ったら



南側の窓が開けっ放しで
絨毯、ベットの敷布団、カーテン、壁際にあった家具がグショグショに

怒りが込み上げて




タオルで拭いたって・・・・・。新聞紙を敷いて麦踏状態。
踏んでも踏んでも新聞紙を変えても、ジュクジュクと新聞紙が水を含んで。
カーテンはすぐ洗濯機へ、布団は捨てるしか

タオルケット、シーツ、布団カバーもカーテンの次に洗濯待ち

天気予報から窓を閉めることを、わざわざ一言添えて出かけたのに

今日も夕方気になって
、気になって聞くと。
ほとんど乾いて、日が射せばもういいような口ぶり。
絨毯に敷いた新聞紙は?
一言 新しいのに変えたら
案の定
昨日のまま、触ってみたら湿ったまま
また怒りが、乾いたなどウソ
新しい新聞紙を敷きなおし、麦踏。
足の裏は真っ黒
昨日の愚痴でした。
我が家の地方は大雨


緩やかな坂道でも雨が流れるような

ほんの15分から20分程度と感じたのですが

外出中でまさか


雨が小ぶり


外出する時、家族の部屋の窓が開いていたので

不安は的中

家族がこそこそタオルを大量に持って自分の部屋に

慌ててついて行ったら




南側の窓が開けっ放しで

絨毯、ベットの敷布団、カーテン、壁際にあった家具がグショグショに


怒りが込み上げて





タオルで拭いたって・・・・・。新聞紙を敷いて麦踏状態。
踏んでも踏んでも新聞紙を変えても、ジュクジュクと新聞紙が水を含んで。
カーテンはすぐ洗濯機へ、布団は捨てるしか


タオルケット、シーツ、布団カバーもカーテンの次に洗濯待ち


天気予報から窓を閉めることを、わざわざ一言添えて出かけたのに


今日も夕方気になって

ほとんど乾いて、日が射せばもういいような口ぶり。
絨毯に敷いた新聞紙は?
一言 新しいのに変えたら

案の定


また怒りが、乾いたなどウソ

足の裏は真っ黒

昨日の愚痴でした。