長野県諏訪二葉高等学校校長日記 2014・2015

諏訪二葉高校の校長です。校長の視点から学校の様子をお伝えしたいと思います。登校日毎日更新を目指します。ご愛読願います。

8月19日(水)2学期始業式 2015-123

2015-08-19 20:13:48 | 日記

 昨日で夏休みは終わりです。今日から学校を再開します。

 始業式の後、1・2年生は、実力テスト1日目。3年生は通常6時間授業を行いました。

 新任のALT、カイル先生の着任式も行いました。

 また、昨日も書きましたが、現音部の全国大会出場メンバーの壮行会も行いました。

 始業式校歌斉唱 時間短縮のため、1番だけ歌いました。

 カイル先生新任式 自己紹介

  現代音楽部 壮行会

 始業式の校長講話では、「ルールとマナー」について触れました。

 話の内容は以下のとおりです。

 平成27年度2学期始業式 校長講話

平成27年(2015年)8月19日

長野県諏訪二葉高等学校長 田澤直人

 

 皆さん、おはようございます。

 マイクの調子が悪いので、肉声で話をします。後ろの人、聞こえますか。(○とのこと)。

 さて、夏休みをどのように過ごしたでしょうか。

 今日は皆さんに、「ルールとマナー」について話をしたいと思います。

 突然、「校長はどうしたんだろう」と思う人も多いでしょう。 

 実は、諸君に、こうした話をせざるを得ない状況があったからです。

 「ルールを守る」「マナーを尊ぶ」ことは、人がこの世の中で生きていくうえで、心にとどめおかなければならない、最低限の事柄だと思います。

 具体的に話しますが、本校の教育活動は、「地域の人たちにも支えられて、なりたっています」。ですから、教育目標にも「感謝」という事項があるわけです。

 自分たちが、学校生活を送ることができるのは、親や先生方の協力だけではなく、様々な地元の方の物心両面にわたる応援があるのです。そのことを忘れてはいけません。

 自分の行動が、「他の人から見たときに、どのように思われているのか」、よく考えて、行動してほしいと願っています。

 通学登下校の道路の歩き方、自転車の乗り方、男女交際の在り方等々、「どうすることがベターなのか」、自分の頭で考えて、行動に移してほしいと思います。

 終わります。

 なお、本日の日程は以下のとおりでした。

 職員朝会       8:15~  8:25

 SHR        8:30~  8:40

 清掃         8:40~  9:00

 始業式        9:10~  9:30

 このあと、3年生は通常水曜日6時間授業

 1時限  9:50~ 10:40

 2時限 10:50~ 11:40

 3時限 11:50~ 12:40

 昼休み 12:40~ 13:20

 4時限 13:20~ 14:10

 5時限 14:20~ 15:10

 6時限 15:20~ 16:10

 1・2年生は実力テスト実施

 1年実力テスト

 現代文・数学・英語

 2年実力テスト

 現代文・数学・英語・昼休み・現代社会

 昼休みに、全国大会に出場する現音部のメンバーに、同窓会と後援会からの激励金を、私から渡しました。その後、顧問の佐藤先生も含めて、記念撮影を行いました。

 生徒会からも、激励金を渡すそうです。顧問の丸山先生が、お金をおろすために、私のはんこをもらいにきました。

 2年生の試験終了後、北海道遠征を行っていたスケートの原田君と堀さんが、お土産を持って、校長室に挨拶に来てくれました。スケートのシーズンまであとわずか、今年は、昨年以上の結果がでるといいですね。

 その後、野球部の1・2年生に、校長として話をしました。

 夕方からは、同窓会の皆さんとの懇談会を行いました。

 学校側は、私、教頭、事務長、係の永田先生が出席しました。

 『天つ野』は第26号です。昭和41年(1966年)3月5日発行のものです。

 新井校長先生の「巻頭言」、皆さんもよーくお読みください。私も、この3月の『天つ野』で、同様の趣旨を述べた個所があります。

 昭和30年代後半の進路状況も掲載されていました。

 「芸術大学」は、「東京芸術大学」です。

 「教育大学」は、「東京教育大学」のことで、現在は、系譜的には、「筑波大学」になっています。

 「奈良学芸大学」は、「奈良教育大学」に名前が変わっています。

 就職先を見ますと、日本の産業構造の変遷を思いますね。詳細は書きませんが。

 9月4日の記事を、皆さん注目してお読みください。

 


最新の画像もっと見る