長野県諏訪二葉高等学校校長日記 2014・2015

諏訪二葉高校の校長です。校長の視点から学校の様子をお伝えしたいと思います。登校日毎日更新を目指します。ご愛読願います。

4月3日(木)始業式 2014-003

2014-04-03 10:32:29 | 日記

 本日、新任式及び始業式を行いました。



 

始業式での私からの挨拶

 はじめて、生徒全員と顔を合わせますので、ちょっと緊張していましたが、小体育館で、生徒の皆さんを見ましたら、少し落ち着きました。

 そうはいっても、昨日までに何人かの生徒から、「おはようございます」、「こんにちは」と声をかけてもらい、諏訪二葉高校の生徒の皆さんには、大変いい印象を持っています。

 昨日午後、「二葉」の「校章バッジ」をいただきました。さっそく、背広につけましたよ。学校の校章をつけていると、身が引き締まります。

 始業式では、本校の教育目標である、「自主」・「努力」・「感謝」について、私なりに話をしました。
 
 詳細は、先ほど、ウェブ担当の英語科の佐藤先生と国語科の濱崎先生に、本校公式ウェブサイト上にアップしていただきました。ありがとうございました。

 話の中で、この「校長日記」を、「本校のウェブサイト上にアップします」と生徒に語りかけると、「どよめき」がおこり、ちょっと驚きました。どういう「反応」だったのか、少し気にかかります。

 式の冒頭で、「校歌斉唱」を行いました。生徒による指揮者とピアノ伴奏もあり、生徒のみんなが大きな声で、校歌を歌っていて、大変感動しました。初めて聞きましたが、校歌の歌詞もメロディーもいいですね。

 http://www.nagano-c.ed.jp/futaba/kouka2.htm

 その後、2・3年の担任・副担任の先生方の発表を私からしました。

 始業式に先立ち、私及び着任してきた先生方の新任式を行いました。

 始業式後、明日の入学式の準備を行います。

 ところで、諏訪に赴任して驚いたことがあります。それは、たとえば1年1組とクラスのことを「組」と呼びますよね。ところが、諏訪では「部」と呼ぶのだそうです。だから、「1年1部」となります。プリントを見たときに、「部」とあり、「組」の誤植ではないかと、小林教頭先生にお聞きし、そうではないと知りました。どうして、クラスを「部」と呼ぶのか、知っている人は教えてほしいものです。


最新の画像もっと見る