長野県諏訪二葉高等学校校長日記 2014・2015

諏訪二葉高校の校長です。校長の視点から学校の様子をお伝えしたいと思います。登校日毎日更新を目指します。ご愛読願います。

6月19日(木)教生研究授業 2014-064

2014-06-19 15:20:48 | 日記

     

 冒頭の写真は、本校正面玄関前の「ヤマボウシ」です。今、花が真っ盛りです。

 この「ヤマボウシ」の花言葉を皆さん、ご存じですか。

 「友情」だそうです。小林教頭先生が教えてくれました。この諏訪二葉高校にふさわしい花言葉であり、その花言葉を示す「ヤマボウシ」が正面玄関前にあることは、偶然とは思えません。

 さて、3週間の教育実習生たちの研究授業が行われています。

 昨日もありました。

 

昨日の体育科の研究授業:バレーボール

 今日も、美術と世界史の研究授業があり、見に行ってきました。放課後実施する世界史の授業研究会にも出席する予定です。

 

 美術の授業は3年生の選択講座でした。「消しゴムはんこで暑中見舞いを作ろう」とのことで、今日の授業は、自分達の制作した作品を鑑賞し、感想を述べるといった形で授業が行われていました。

.

 世界史の授業は、「世界史A」それも「1年生」ということで、「何を」、「どのように」、「どこまで」教えるかが、大変難しい課題でもあります。本日の授業は、「ロシアの絶対王政」でした。自分なりの独自資料も作成し、生徒にわかりやすく話していました。

 話は変わり、校長室に書棚をつけていただきました。事務室の丸山さんが廃材を利用して、作ってくれたものです。ニスを何度も塗ってくださり、新品みたいです。ありがとうございます。

 本校の校長室は、収納スペースが少なく、困っていたところ、書棚を作ってもらうことになりました。校長室が狭くならないよう、奥行きを工夫していただきました。

 

 さっそく、手持ちの本などを収納しました。

 掃除に来た生徒や、相談に訪れた先生方に、「校長室で変わったことはないですか」と聞きますと、皆が「本棚が入りましたね。いいですねぇ」と言ってくれています。丸山さん、本当にありがとうございます。教頭席の後ろの空きスペースにも、棚を作ってくださるとのことです。

 さらに話は変わり、昨日朝、教頭先生と外掃除を行っていますと、近隣の方が、レース草の横に、新しい別の花を植えてくださっていました。ありがとうございます。ここのところ雨が降らずに、心配でしたが、夕方から雨が降りましたので、きっと根付くと思います。「私も二葉の卒業生ですよ」とおっしゃるその方としばしお話をさせていただきました。

 近隣の皆さんに愛される「ふたば」でありたいと思い、そのために、「我々は今まで以上に様々な努力をしなければならない」と改めて決意しました。

 


最新の画像もっと見る