goo blog サービス終了のお知らせ 

ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

みどてんハンドメイドフェア 今日で五日目!

2016-08-21 06:10:13 | ビーズ
17日から始まったみどてんハンドメイドフェアも今日で五日目になります。
昨日も朝からたくさんのお客様においでいただきました~。
土曜日だったせいか家族連れのお客様が多く、各ワークショップも大賑わいでした。
トップ画像はワークショップの内容です。
楽しそうなものばかり!
先日遊びに来た小学生の姪はMushRoomさんの消しゴムはんこのワークショップに参加して金魚を彫り上げていました!

とってもかわいくまとめていただいて大喜びでした~。

今日も緑井天満屋3階でいろいろなワークショップを開催しています。
夏休みの思い出にいかがでしょう?もちろん大人も楽しめる内容ばかりです。お子様とご一緒にどうぞ~。


Rinjeの昨日の売れ筋は淡水パールのリングでした。

まつの葉ガラスさんのものすごく素敵なお皿に入れて飾っていたらやはり目にとまるのでしょうか?
ありがたいことです~。

今回のイベント用に作ったリングのピアスも人気です。

小さくて軽いので耳への負担も少なくていいですよ~。
ピアス←→イヤリングへの金具変更は無料で行っています。お気軽にお声かけくださいね。

それでは本日も緑井天満屋3階エスカレーターサイドにてお待ちしております~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

みどてんハンドメイドフェア 後半に突入です。

2016-08-20 06:07:49 | ビーズ
毎日お客様でにぎわっているみどてんハンドメイドフェアもいよいよ折り返し。
今日から後半戦。残り三日となります~。

今日はモール通路特設会場のお店のご紹介です。

陶器のブローチがめっちゃかわいいMagicaizuzuさん。
作品ひとつひとつが一点もので表情がみな違います。
多肉ちゃんもかわいく、ディスプレイも超素敵ですよ~。

そしてまつの葉ガラスさん

こんな雰囲気のあるガラス作品見たことない!金箔をちょこっと使ってあるのがものすごくおしゃれです。
アクセサリー入れとして一つ購入したいとねらっているろんもやんです~。

三日間で紹介した12店舗ですが、まさに多種多様。でも「手芸」以上の手仕事。技術、センスどれをとっても抜群のお店ばかりです。一見の価値あり!そしてスタンプラリーに参加してクーポンゲットしてくださいね~。


Rinje1の昨日の売れ筋はピアスでした。
今回のイベント用にお手頃価格のピアスをたくさん作りました。
もちろんイヤリングへの変更は無料で行っています~。お気軽にお声かけくださいね~。


それでは今日も一日 緑井天満屋3階にてお待ちしております~。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

みどてんハンドメイドフェア 二日目でした♪

2016-08-19 05:48:31 | ビーズ
みどてんハンドメイドフェア二日目。
昨日もたくさんのお客様とお話しできました。
お買い上げいただきありがとうございます。
昨日の売れ筋はチューブクロッシェの天然石のブレスレットでした。
今回のイベントのためだけに作った、ものすごくお得なブレスレットになっています。
いろいろなカラーをそろえてみたので、ぜひお気に入りを見つけていただきたい~。
品薄になる前にぜひお越しください~。


昨日のブログでは私のいるエスカレーターサイドのお店のご紹介をしました。
今日はイベントスペースのお店のご紹介です。
イベントスペースは3階の左奥になります。
通路側からBlue Candleさん

素晴らしいキャンドルの数々にストーリーを感じます。特にキノコ。ほんとにかわいい~。
ワークショップではたまご型とか星型とかが自分で作れるそうです。

そのお隣がアトリエ葵花さん

いつもながら整然とならぶ食器たちに感動を覚えます。
和食器への洋風な柄の不思議なマッチングが素敵~。
こちらもワークショップあり。磁器の上絵付からデコパージュまで幅広いワークショップをされていますよ~。

そのお隣にMushRoomさん

消しゴムはんことペーパーアートの本当にアートの世界です~。
ワークショップは超人気。うちの姪も参加して大喜びだったそうです~。

その後ろにイベント主催のれちぇさん

かわいい什器がお出迎え~。かわいい資材はいっぱいです。私自身は時間がなくてまだじっくり見てないのですが
またまたたくさん購入しそうな予感~。たくさんの中で選べるのって超ワクワクですよ~。
れちぇ「さんもワークショップ開催。今話題のガラスドームです。

こんな感じでイベントスペースの方でもワークショップや販売で盛り上がっています~。


今日でみどてんハンドメイドフェアも三日目になります。
スタンプラリーもしていますのでクーポンもぜひゲットしてくださいね~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。


アメジストのペンダント~みどてんハンドメイドフェア始まりました!

2016-08-18 06:22:53 | ビーズ
昨日より みどてんハンドメイドフェア始まりました~(^^♪

緑井天満屋3階の3か所で開催されています。
スタンプラリーもやっているのでぜひいろいろなお店をまわって見てください~。

昨日のエスカレーターサイドの様子。

エスカレーターをあがるとすぐにMamahenさんのかわいいお店が!
子供服大人気~。素材にこだわった大人服もとっても素敵ですよ~。

そのおとなりはcashecacheさん

これまたお客様が途切れることなく来られていました。
めっちゃかわいい羊毛フェルトの動物たち。スプーンに乗っている猫ちゃんにズッキューンです!

そのおとなりがRinjeであります。
今回はちょっと変わった配置になってます。

向かって右側はソウタシエと天然石フレーミング+チューブ系です。
画像トップの新作 アメジストのペンダントも並んでいます。
反対の左側はcuteのプチプラアクセと資材コーナー

昨日の売れ筋はキットでした!ありがたいことにフレーミングのキットはドラゴンズブレスと乳白ピンクが完売。
ブルーとグリーンも残りわずかとなりました。
ちょっと在庫をチェックしてできる限り補充しようと思いますが、材料の関係でちょっと難しいかも。
気になる方はお早めにお越しくださいませ~。
ソウタシエブレスのキットもあと4点です。こちらもお早めに~。

Rinjeの左おとなりは夢工房さん

コスチュームジュエリーから普段使いのおしゃれアクセまで。その素晴らしさは圧巻です。
ワークショップもされていますよ~。

そのお隣はlesbillesさん。

ビー玉とワイヤーの作品の超素敵なこと!あのビー玉がこんな素敵なインテリアになるなんて~。
驚きの連続です。
楽しそうなワークショップもされていますよ~。

そしてエスカレータサイド最後のお店はCOYOTEさん。

めっちゃかっこいい革製品がずらり~。
こちらもワークショップされています。
ビーズ刺繍の裏になる革を相談してしまったろんもやんです。うれしい~♪

エスカレーターサイドはこんな感じでお客様をお待ちしております~。
このほかにイベントスペースとモール通路特設会場でも開催中。
ぐるぐるまわってスタンプ三つゲットしてクーポンを手に入れてくださいね~。

それでは今日も緑井天満屋でお待ちしております~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

モルガナイトのペンダント~みどてんハンドメイドフェア 本日から始まります!

2016-08-17 06:27:09 | ビーズ
いよいよ本日より みどてんハンドメイドフェアが始まります。
ワークショップもたくさんある、とっても楽しいイベントです。
緑井天満屋さんの3階のあちこちでやってますのでぜひぐるっと回って全部のお店を見てくださいね~。

ちなみにRinjeは前回と同様の3階エスカレーターサイドです。
ものすごく素敵なアクセサリー販売の夢工房さんのとなりでかなり緊張しています。

いつものようにソウタシエ作品とビーズクロッシェ、ビーズ刺繍の中にちょこっと新作が入っています。
その中の一つが画像のモルガナイト。
もうもうきれい!としか言いようがないです。
モルガナイトのこのかわいらしさと上品さを最大に出したい!とおもって
なんとフレーミングとチューブは青紫のビーズです。





これからの季節にいいように少し長めのネックレス。
ぜひ会場で実物を見ていただきたいです~。

さあ、Rinjeでお買い上げの際は合言葉「ろんもやん」をよろしくお願いしますぞ~。

では、会場でお待ちしております~。
あ!短くなった私のヘアスタイルの感想もお待ちしております~(笑)。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

バリサイトのフレーミングペンダントトップ

2016-08-16 07:21:15 | ビーズ
おはようございます。
昨日はお盆の親戚の集まりがあり夜まで食べて飲んで…。
姪や甥がまたまた大きくなっていてびっくりでした。
まだまだみどてんの準備があったのですが、こういう日も大切にせねばと思いました。

夜になって家に帰り、続きの作業に取り掛かるとなんだかムカムカ。
あれー?食べ過ぎ?それとも熱中症?
お風呂に入ってリラックスしようと思ったのですが、症状はよくならず。
これは無理ができんやつだ!と胃腸薬を飲んですぐにベッドに入りました。
おかげで今朝は普段通りにもどっています。
あれは何だったのかな~?
まあ、元気が戻ったのでよかったです。

画像はバリサイト。
模様がまるで地図のようです。
今回はトップのみでの販売です。インパクトがあって素敵ですよ~。

いよいよ今日はみどてんハンドメイドフェアの搬入です。
夕方なので、ちゃんと準備していけると思うけど、高速道路が心配なので早めに出たほうがいいよね。
がんばりまーす。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

お買い上げいただいた方にプレゼント♪

2016-08-15 07:00:45 | ビーズ
いよいよみどてんハンドメイドフェアの搬入が明日に迫り、
超てんてこまいのろんもやんです。

今回のみどてんハンドメイドフェアではそれぞれのお店が独自のプレゼントを用意されています。

Rinjeは 「最終日に3000円以上のお買い上げでプレゼント」となっております。
最終日限定で申し訳ないんですが、画像のチューブクロッシェのブレスレットを一つプレゼントいたします。
お色はお任せください~。

でも、最終日だと気になる商品がsold outになっている可能性もあるから早めに行きますよ~とおっしゃる方もおられます。
そこでこっそり プレゼントその2です。

合言葉でプレゼント!
お買い上げ3000円以上でプレゼントします!
合言葉は「ろんもやん」です!「ブログ見てます~。ろんもやんさん。」でOKということなのです~。
お買い上げの際に必ず合言葉をお願いします。
プレゼントはこちら。

BASでゲットしたアクセサリー袋です。
…ということは、最終日に3000円以上ご購入いただいて合言葉をプラスしたら両方がブレスと袋の両方が!?
袋は数量限定なので、なくなり次第合言葉プレゼントは終了ですが、まだ残っている可能性もあるので
ぜひトライしてみてください~。


キットも販売します♪

2016-08-14 06:26:01 | ビーズ
おはようございます。
毎日本当に暑いですね~。
でも、明け方の涼しさといったら寒いくらい。確実に季節は進んでいるんだと思います。

みどてんハンドメイドフェアまでいよいよあとわずかとなりました。

今回のイベントではキットも少し出してみることにしています。
初めてのお披露目になるのがこのカボションのキットです。
以前横川で展示会をしたときのワークショップで行ったものですが、ビーズ刺繍のフレーミングの仕方がわかる
とってもいい内容だと自負しています。
カボションのサイズが大きすぎず小さすぎずでちょうど扱いやすいのもフレーミングが初めての方にはピッタリだと思います。
レシピは手描きとPCミックスの渾身の作。
なんとブリックステッチの方法も別紙で丁寧に載せましたよ~。

ビーズでのフレーミングの方法が知りたかったのよ~と思われている方はぜひお早めに~。
限定8セットです。お色はブルー、グリーン、ピンクの乳白色とドラゴンズブレス。
2時間以内で完成するキットです。
このフレーミングができるようになるとこんな作品も簡単にできますぞ。


これ、インカローズのトップだけです。
紐が付いているように見えるのはなんとソウタシエコードを仮に通しているだけ。
インカローズが高額なので、今回はチューブなしのトップのみの販売です。お手持ちのコードや革ひも、チェーンに通してお使いください。
あ、もちろんチューブのオーダーいただいてもいいですよ~。

キットはこのカボションのタックピン以外に、ソウタシエ初心者さん向けのタッセル付きブレスレットをお色違いで5点、チューブクロッシェの2ウェイネックレスを5点、ソウタシエ基本パーツのペンダントを5点 ご用意しています。
なかなかレッスンには参加できない~けどやってみたい!と思われる方、ぜひこの機会に挑戦してみてください。
イベント期間中、毎日おりますので、キットのここがよくわからんかったけど教えて~と来ていただいても大丈夫です!
お待ちしております~。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

自宅レッスンでした♪

2016-08-13 06:41:56 | レッスン
昨日が久しぶりの自宅レッスン。
広島市内から車でお越しになるので、山陽道が渋滞しないか心配しましたが
無事に来ていただけてホッとしました。
車が多い時期は事故も起こりやすいので、高速道路は心配になります。

たくさんの色のコードからお選びいただいてとってもさわやかなブローチに仕上がりました。
ブリックステッチもかなり上達されていて素晴らしい~。
さわやかで優しい感じ、生徒さんの人柄がにじみ出ているようです。

この作品がソウタシエのレッスン③になります。
ここまでできるといろいろと応用もできるので、レッスン④は一気に難易度があがります。
いや、難易度というより作業内容が細かく増えるというだけですがお時間はかかります。
レッスン④に関しては4時間かかるので2レッスンでお願いしています。


また来月のレッスンが楽しみです~。


みどてんハンドメイドフェアまであとちょっとになりました。
ちょこっとキットも持っていきます。
お楽しみに~。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

天然石パックも作りました。

2016-08-12 08:50:38 | ビーズ
みどてんハンドメイドフェアでは資材もパックにしてちょこっと販売します。

最近仕入れたものを中心に色でまとめて500円パックにしました。
ものすごくお買い得です!全部で12パック限定なので気になる方はお早めにお越しください~。




昨日、母の入院先に様子を見に行ってきました。
「よかった」の一言です。
看護師さんが様子を見に来てくださるし、お茶を定期的に入れに来てくださったり…。
何より本人がとても安心しているように見えました。
回復への希望や勇気もでてきたようで、治ったら○○するよ~という言葉も出てきて一安心です。
姉や妹も朝から来てくれていたり、入れ替わりで娘たちが様子を見に来るのも元気がでる要素かも。
私も安心しました。
夜、横浜の叔母から心配の電話がありましたが、話をすると叔母もとても安心していました。
なるべく様子を見にいこうと思います。


さて、今日は久々の自宅レッスンです。
急いでそうじ~!