
チューブクロッシェの糸について ご質問等があったので
もう少しお話させてください。
チューリップ社のビーズクロッシェの糸は色数も多いところも魅力の一つです。
でも、コスパが…。
ということで 長ーく編む時はこちらの糸を使っています。

S-Lon Micro マイクロビーズコード
素材:ツイストナイロン製マルチフィラメント・ビーズコード
サイズ:太さ約0.2mm
長さ:287yd(約262m)/巻(画像と説明文はビーズショップコメットさんからお借りしました)
お値段は756円
前述の糸が40mで300円ちょっとと比べるとかなり安いですね~。
途中でなくならないかしら?という心配もなくがんがん編めます。
強度もあり、いいですよ~。こちらもマイクロですから太さはかなり細めです。
私はサンドとブラックの2種類をビーズの色によって使い分けています。
だいたいこの2色で対応できます。
なんでこの糸を使いはじめたかというとこの子を使うためです。
ビーズスピナー
ビーズスピナー付属の針
この針 穴が小さくて#40のレース糸がなかなかとおりません。
なんとか通っても今度はビーズがひっかかる。ものすごいストレスになるわけです。
早くビーズを通すためにスピナー買ったのに、これじゃあ意味ないじゃん~。
そこでレース糸より細いけど強度は十分なこちらを使い始めました。
ハイ。一発ですぐに通りまーす。
ネックレスやブレスレットなど10本以上編んできましたがまだまだあります。
細めの糸をお考えの方はこちらもオススメですよ~。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
広島市内でまた大雨警報です。
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
もう少しお話させてください。
チューリップ社のビーズクロッシェの糸は色数も多いところも魅力の一つです。
でも、コスパが…。
ということで 長ーく編む時はこちらの糸を使っています。

S-Lon Micro マイクロビーズコード
素材:ツイストナイロン製マルチフィラメント・ビーズコード
サイズ:太さ約0.2mm
長さ:287yd(約262m)/巻(画像と説明文はビーズショップコメットさんからお借りしました)
お値段は756円
前述の糸が40mで300円ちょっとと比べるとかなり安いですね~。
途中でなくならないかしら?という心配もなくがんがん編めます。
強度もあり、いいですよ~。こちらもマイクロですから太さはかなり細めです。
私はサンドとブラックの2種類をビーズの色によって使い分けています。
だいたいこの2色で対応できます。
なんでこの糸を使いはじめたかというとこの子を使うためです。
ビーズスピナー

ビーズスピナー付属の針

この針 穴が小さくて#40のレース糸がなかなかとおりません。
なんとか通っても今度はビーズがひっかかる。ものすごいストレスになるわけです。
早くビーズを通すためにスピナー買ったのに、これじゃあ意味ないじゃん~。
そこでレース糸より細いけど強度は十分なこちらを使い始めました。

ネックレスやブレスレットなど10本以上編んできましたがまだまだあります。

細めの糸をお考えの方はこちらもオススメですよ~。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
広島市内でまた大雨警報です。
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます